アットコスメストアで実際にお試しいただいたお客さまに、特に好評いただいているのは定番カラーブラウンの06 黄土のカラーパウダー。

メイク好きさんならいくつ持っていても買い足したくなるブラウンですが、加賀の光彩と縁付金箔のカラーパウダーは微細に粉砕して忍ばせた金箔のツヤめきと温かさ、赤みと黄みの絶妙なバランスにこだわり抜いたブラウンです。

ほんのり濡らしたアイライナーブラシにカラーパウダーをとってブラシになじませ、アイライナーとして使うこともできます。
▼カラーパウダーのアイライナーとしての使い方
蓋の内側にカラーパウダーを取ります。
トントンと2回くらい軽く叩いて。

カラーパウダー を指に取ってから手の甲にのせ、濡らしたアイライナーブラシになじませます。


アイラインを描くとこんな風に↓。少し触っただけではヨレにくく、持ちがよいです。


また、透明マスカラやブラウンマスカラのマスカラブラシにカラーパウダーをなじませてまつげになじませると、ふわっと金箔のツヤめき&ブラウンのニュアンスが加わって、優しくも印象的な目元に。
※この時、頬など肌にカラーパウダーがついても、こすらずに、フェイスブラシで優しくサッと表面をはたくと落としやすいです。
ルース状のカラーパウダーだから実現できる「絶妙な透明感」と、重ねたり水溶きで使うことで楽しめるクリームシャドウのような高い発色。
グラデーションも自在で、これ1つでも立体的でニュアンスのあるアイメイクが完成できます。
このカラーパウダーがプレストタイプではなく、ルースタイプである理由は、薄くやわらかな金箔をプレスせずに、縁付金箔独自の「風合いある輝き」そのままを感じていただきたいから。
プレスする工程を含むと、金箔表面の状態を変化させてしまい、風合いが失われてしまうためです。
ルースタイプのカラーパウダーは、慣れるまで少し使いづらさを感じるかもしれませんが、使い慣れると自由自在に発色を変えられて、いつものメイクのニュアンスチェンジもしやすいので便利!
金箔もミネラルパウダーも、ふわふわでとーーっても軽いので、どうしても飛びやすいのですが、肌にピタッとつけば粉飛びしにくいように何度も試作品を作って改良を繰り返して完成したカラーパウダーです。
ぜひお楽しみいただけると嬉しいです^ ^

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます