すっかりお久しぶりの更新に
なってしまいました。
遅くなってしまいましたが
明けましておめでとうございます。
皆様、今年も宜しくお願いします★
新年が明けると共に春コスメが
続々と発売されていますね。
私はというと特に購入予定はなく
リップグロウの
ホロパープルかホロピンクが
買えたらいいなーという感じです。
皆様の記事を読み春コスメを
楽しみたいと思います(*´∀`)
今年の春コスメは可愛いピンクが
豊作ですね!ということで
今回は一重でもアイメイク楽しいよ!に続いて
一重の私が一重さんにおすすめな
ピンクパレットを
紹介してみようかなと思います!
目の画像が多いです!
苦手な方、、、すみません( ;∀;)
ピンク可愛いですよね( ´∀`)
腫れぼったくなっちゃうかなーと
思いつつ手持ちで1番多いカラーは
ピンクだったりします。

デザイニングカラーアイズ
04 絢撫子
右下④の配分で赤メイクもピンクメイクも
可能なパレットです^^
③を広く濃くいれると腫れぼったくなるので
目頭を避けてメイクしてみました。
絢撫子はくすみやすいので
実は苦手です(^^;
でも可愛いから使いたいのです!
同じくくすみやすいなーと感じる方は
ブルーのアイシャドウベースや
カラーコントロール下地を仕込むと
目元が暗くなりにくいと思います。

スリーディメンショナルアイズ
02 ソフトベージュ
右上をベースに左下を重ねると
ピンクピンクしないので
普段ブラウンメイクばかりの方にも
挑戦しやすいパレットです。
ブラウンメイクに少ーし柔らかさが
プラスされる仕上がりに★
左上、右下が各3色あり仕上がりを
調節出来るのも使いやすいです。

サンク クルール
867 アトラクト
真ん中ピンクを下まぶたに使用した
メイクしかしていませんでしたが
ついに上まぶたにも使ってみました!
腫れぼったく見えなくもないのですが
自分ではセーフの範囲内かな?
次は目尻側を真ん中ピンクにした
縦割りメイクをしてみようと思います♪

セレクションカラーズアイシャドウ
03 ジェントリーピンク
ラメが控えめなのでラメが苦手な
パーソナルカラーが夏タイプの方に
猛烈プッシュしたい!
しつこいくらい記事にも出てきている
私の鉄板パレットです。
今回はメンバー様のメイクを真似して
濃いカラーを目頭にのせてみましたが
目がくりっと見える気がします。
ふと鏡にうつった自分を見た時に
あれ?こんな目大きかったかな!?と
びっくりさせてくれるパレットなんです笑
そして新年早々またピンクばかり

購入してきました笑
後日、記事にしますね。
では、また更新します★
カラーメイクが好きな人。
:::☆ひなた☆:::さん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
☆tanpopo☆さん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
コスメ好きのアラサー会社員
ayub2798さん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
☆☆☆みゅぅ☆☆☆さん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
パウダーママさん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
ranmaruさん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん