こんにちは。
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
12月も折り返しを過ぎ、クリスマスも目前、
2017年もいよいよ残すところあと、2週間を切りましたね。
今年の漢字の発表、流行語大賞、
そして、各美容雑誌やアットコスメでもベストコスメの発表が相次ぎ、
いよいよ年末だなぁと思う今日この頃です。
2017年7月から始めさせて頂いた、このトワニーのブログも早いもので半年になります。
アットコスメのユーザーさんの熱い美容意識、情熱に改めて脱帽!の半年でした。
とわ子、とわにゃん共に日々勉強させて頂いております!
少し早いですが、今年も大変御世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
さて、タイトルにあります通り、
トワニーの2017年を振り返り、勝手に3大ニュース(担当者独断と偏見!)
をランキング形式で発表したいと思います!
2017年 トワニー がんばった大賞
~~~ダラララララララ………………~~~
ジャン!
第3位
美容にも旬がある「季節限定化粧水」発売
春には春、夏には夏、そして秋には秋。
食べ物に”旬”があるように、美容にも”旬”があるし、楽しむ方法があるのではないか。
担当者のそんな発想から生まれたのが「季節化粧水」。
元々トワニーには、
季節で変わる肌コンディションに合わせ、お肌を調整していく「コンディショナー」ケアの考え方があったのです。
化粧水は毎日使うものなので、ボトルデザインなど「見た目」からも季節を楽しめれば、
もっと季節のお手入れが楽しくなるはず。
そんな想いで、生まれた3種の季節化粧水の発売が、担当者的に第3位ニュースでした。

【中)夏のカラー:トーニングコンディショナーt(5月限定)】
【右)秋のコスモス:ソフニングコンディショナーt(8月限定)】
※限定ボトルだけでなく、通常品もありますよ。

~~~ダラララララララ………………~~~
ジャン!
第2位
あの人気美容液がついに”成人式”
「誘導美容液 タイムリフレッシャーt 誕生から20年」
1998年に誕生した、誘導美容液 タイムリフレッシャー。
化粧水前のブースター美容液や導入美容液は、当時まだ少なく、まさに先駆け的存在で誕生しました。

現在のタイムリフレッシャーは、「4代目」。
独特のとろみでマッサージできて、パックにもなり、化粧水の浸透を良くする。
そんな1品で3度おいしい機能性と、忙しくても、効率的にしっかり保湿ケアができる満足感が好評で、
発売から今まで、トワニーで不動の人気NO.1、累計出荷約341万本のロングセラー美容液です。
20代前半で初めて出会ってから、何本使ったかのはやわかりません…
夏も冬も、元気な日も、疲れた日も、とろりがすーっと。
化粧水をコットンでひたひた~じゅわぁ
乳液でぎゅぅっと、とじこめて
もはやないと不安になる、”うるおいのお守り”です。
…第一位は、、、と続きたいのですが、長くなってしまうので、
また明日、発表させて頂きます!!
年の瀬でお忙しいとは思いますが、
みなさまもぜひ一度、立ち止まって今年のニュースをまとめてみてはいかがでしょうか。
それでは、また次回もよろしくお願いいたします。