先日購入したYSLのクチュールクルールパレットを使ったオフィスメイクとプライベートメイクをご紹介です(*´∀`)♪
今回はこのパレットだけを使ってメイクしたかったので、使用コスメの違いはアイライナーのみです。
まずはオフィスメイク!

☆YSL/クチュールクルールパレット 7 パリジェンヌ
☆エテュセ/クリームアイライナーWP ブラウン
①YSLパレット右上のホワイトをブラシで瞼全体に乗せる。
②パレット左上のブラウンをブラシでアイホールに乗せ、さらにチップで二重幅に重ねる。
③ブラウンライナーでアイライン
④パレット真ん中のボルドーを二重幅目尻側にブラシで重ねる。
⑤パレット右下のピンクを下瞼にブラシで乗せる。
完成(((o(*゚▽゚*)o)))
↓
↓

真ん中のボルドーはそこまで派手に発色しないので、目尻に締め色として乗せる位ならオフィスでも全然問題なしです!
優秀だわこのパレット(`・∀・´)
この日はチークとリップが上手く撮れず、危うく遅刻しそうになったので省略します。笑
続いてプライベートメイク!

☆YSL/クチュールクルールパレット 7 パリジェンヌ
☆キングダム/リキッドアイライナー S バーガンディ
①YSLパレット右上のホワイトを瞼全体と下瞼にブラシで乗せる。
②パレット左上のブラウンをアイホールにブラシで乗せる。
③パレット左下の淡いボルドーを二重幅にチップで乗せる。
④バーガンディのアイライナーでアイライン
⑤パレット真ん中のボルドーを二重幅目尻側にブラシで重ねる。
完成(((o(*゚▽゚*)o)))
↓
↓

チークとリップ♪
※チークは写らないので省略。

☆ヴィセ/フォギーオンチークス RD400
☆キスミーフェルム/紅筆リキッドルージュ 04
☆D.if story/リュビジューグロス ヌードベージュ
目元に色味があるので、リップはベージュ系で控えめにしてみました。
ちなみに…
使ってみて、改めて分かったこのパレットの良さがありまして…
時間が経っても色がくすまない!!!
Diorのシャドウは夕方になると正直多少のくすみは出ますが、YSLは時間が経っても朝と変わらずです!
ただ、Diorの粉質の方が私には扱いやすいです。
要するに、どちらもそれぞれ良いところがあって好きです。集めたいです。
お金ー\(^o^)/笑
ふふふ
繁忙期でスタッフも客もピリピリしてて嫌んなっちゃいます。
まぁ客はいいとして、スタッフはピリピリすんなよ。こんな時こそ心を広く持とうぜ。
コスメのこととか、大好きな友人のこととか、年末ジャンボ当選金の使い道のこととかを考えながら働いてきます。(集中しろ)
お読みいただきありがとうございました。
*Like、コメント、フォローとても嬉しいです!ありがとうございます。*
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
コスメ好きのアラサー会社員
ayub2798さん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん
コスメ好きのアラサー会社員
ayub2798さん
カラーメイクが好きな人。
:::☆ひなた☆:::さん
コスメ好きのアラサー会社員
ayub2798さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
コスメ好きのアラサー会社員
ayub2798さん