1037views

2017年ベストコスメ 前半

2017年ベストコスメ 前半

ここのスペースをコスメ島と呼んでます。こんばんわ えぬ子です。

コスメ島の中からベスト3に入るコスメや
ひとつでは選べないものも紹介します

ではスタート

ライナー

1位 ジルスチュアート キトゥンアイズ ライナー B

滲まない!よれない!描きやすい!色も黒すぎないくて使いやすい!

2位 フリーフシ モテライナーリキッド チェリーチーク

シアー発色のレッドカラーが、グレージュやピンク、ブラウン、ボルドーなどの
カラーアイメイクに活躍してくれました。描きやすいし、よれにくい!

マスカラ

1位 ジルスチュアート
ブルーミングブロッサム カールラッシュマスカラ 04 pink bordeaux

圧倒的な可愛いパッケージと、色が気に入りました!
ピンクが入ったカラーが珍しくて可愛い!赤味や血色感がほしいアイメイクによく使いました。良い匂いがするし、お湯でオフ出来るし、滲んだり荒れたりもしないです。

2位 フローフシ モテマスカラリペアBase(カール下地)

ブルーのアイメイクにこちらを良く使いました。下地とありますが、わたしはこれだけで
使ってます。控えめなオフィスメイクにも活躍しました。 ダマにならず、塗りやすく、落としやすい!ネイビーの色も綺麗で大人っぽいアイメイクに仕上がります


3位 フローフシ モテマスカラ TECHNICAL 3

マイクロブラシがとても塗りやすく、下睫毛につけてもにじまなくて、良かったです!
お湯で簡単に落ちて、負担がかからないのか毎日使っても睫毛が影響を受けて抜けたり
荒れたりということがありませんでした。
カラーバリエーションが増えたら嬉しい!

もうひとつ3位候補

キャンメイク ラッシュフレームマスカラ

ブラシがかなり細くて小さいタイプなら、キャンメイクの根元塗りに特化した
ラッシュフレームマスカラも良かったです!2回ぐらいしかまだ使ってないので
今年は入れませんでしたが、長さもちゃんとでるし、コンパクトで持ち運びやすい
急いでる時に少しでも目元を盛りたい時、活躍します。
プチプラで優秀なマスカラといえば私はこれを推します。来年はランクイン間違いなし!
いつか定番で発売してほしいです。

アイシャドウ

1位 インテグレート  ビューティーメークブック10

左上のベースカラーが最高に好き。この艶感なんでしょう。絶妙な色味と粉質もしっとり。
目元をナチュラルに明るくさせてくれます。どのアイシャドウ使っても、気がつくとこれを手にとってしまうので、職場で忘れたときのために待機させていたのですが、
お昼やプチ休憩でこれを持って使うくらい不思議と惹かれてます。
たまーにインテグレートさん、なんじゃこりゃ!っていう(良い意味で)商品出されるので
ほんとにもう!悔しい!好き!

2位 ジルスチュアート ドリーミィクチュール アイズ B

この2色のピンクはつけても腫れぼったくならないし、さらにいうと2色を重ねたカラーが個人的には気に入りました。
ブラウンもやわらかい茶色で優しい印象のアイメイクに仕上がります。
ラメも色々なカラーが入って可愛いし、
個人的には捨て色がなく、発色も粉質もしっとりしてて使いやすいです。

3位 CLIO Pro Single Shadow-G10

指原さんはここでも強かった。笑
ギラギラじゃなくてキラキラ艶やかな輝きで浮かないので使いやすいです!
密集したラメが濡れたようなキラキラ感を出してくれますし、
下地にしても。他のアイシャドウの邪魔をしないので購入してからは出番多い
アイシャドウでした。
お値段もお手頃でこのパフォーマンス・・・韓国コスメすごい!
クリオがきっかけで韓国コスメも前以上にすごく興味が出ています。


長いので明日また後半を書きます。
最後まで見ていただきありがとうございました!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんにちは(*・∀・*)ノ
    ヌーヴェルアイズは03ですか?
    オレンジが似合わない私でもシアーな
    ヌーヴェルアイズならイケるのではと
    次の候補のカラーです。
    やっぱり可愛いですね♪
    キャンメイクのフレームマスカラ
    本日開封しました!
    本当に細くて柔らかくクネクネしていて
    びっくりしました~
    でもまつげの存在感が出ますね\(^^)/

    0/500

    • 更新する

    2017/12/31 10:37

    0/500

    • 返信する

    わーーー!★も・∀・こ★さんだ!
    いらっしゃいませ~★

    いつも★も・∀・こ★さんの記事を見に行ってますので
    来てくださって嬉しいです(*^^*)
    コメント有り難うございます!

    そーですよ!ヌーベルアイズは03番です。
    昔の記事にタッチアップしたものを載せていますのでご参考になれば(><)

    ILL STUART 2017 Fall Collectionのコスメを使ったメイク https://www.cosme.net/beautist/article/2162147

    左上のパレットはラメが入ってるので
    薄く付けたりしても可愛いですよ。
    私は他の色と組み合わせる時に使うので、これ単体で使うのはあまりないですが
    明るいカラーのアイメイク、血色感のある印象にしたいときは出番が多いですね。

    キャンメイクのフレームマスカラ ゲットおめでとうございます!
    アプリケーターのブラシ「細っ」って思いました。
    塗りやすいし、睫毛も綺麗に仕上がりますよね!ナチュラルに睫毛が盛れるのは
    嬉しいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2017/12/31 12:32
  • こんばんは!
    コスメ島可愛いです(*´ー`*)
    好きなものが似てて、そうそう!って思いながら読んでました。笑
    クリオのアイシャドウ気になっています。やっぱり指原色が人気なのでしょうか?(;`・ω・)

    0/500

    • 更新する

    2017/12/30 23:03

    0/500

    • 返信する

    こんにちは!
    コスメ島wふふふ 有り難うございます!

    おぉ!仲間ですね★やったね
    わたしもゆーたそさんの記事で紹介してるコスメやスキンケア持ってたり好きなの
    多いので共感してます。

    クリオは3つしかもってないのでわかりませんが、
    G10はどのアイシャドゥと組み合わせても相性がいいですよ!
    指原色はベージュ系ラメで、密着力があるので、つけると
    細かく密集したラメ感が目元を濡れたような輝きにしてくれます。
    お値段もお手頃なのでオススメです!ぜひ~★

    0/500

    • 更新する

    2017/12/31 12:11

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる