3581views

2018ディオールイベント@伊勢丹新宿 ~心浮き立つピンクを纏う

2018ディオールイベント@伊勢丹新宿 ~心浮き立つピンクを纏う

皆様、遅ればせながら新年明けましておめでとうございます!
今年も不定期な記事アップになると思いますがよろしくお願いいたします。

さて、先日伊勢丹新宿店で行われたディオールのイベントに参加してきました。
テーマは“ゲーム オブ グロウ”
リップに、目元に、指先に。グリッターで仕掛けて、煌めく輝きで魅せる。
色鮮やかなピンクがとても印象的なコレクションです。

煌びやかなディスプレイを施した会場に伺うと、何と昨秋のイベントで担当して下さった
MAさんが再び担当とわかりお互いにご挨拶。
あれから半年程しか経っていなかったこともありますが、私のことを覚えていてくださって
とても嬉しかったです。
昨秋絶妙な色合わせを提案して下さったので、今回も安心してお願いできたのは
良かったです。

例年のように気になるアイテム、サンク クルール 697 アンベイル(伊勢丹店舗限定色)、
667 フラート、867 スリル
の3点を事前に予約していたので、手持ちで色合いが
似ていると思って持参したアイシャドウと比べながら、色が被らないようどれを
つけていただくかまずご相談。

667 フラートと867 スリルは自分でも迷っていたので、私の肌色と顔立ちに合うもので
お願いすると、3ついずれも透明感のある色合いなので付け方次第でOKだけれど、
手持ちとは違った印象でお勧めは697 アンベイルか667 フラートとのことで片目ずつ
つけ比べてみることにしました。


まずプレステージラインでスキンケアした(グランヴィルローズの香りで癒されます!)後、
ディオール プレステージ ル クッション タン ドゥ ローズ 、ハイライターで補正後、
とても薄付きというパウダーファンデーション(カプチュール トータル トリプル
コレクティングパウダー コンパクト
だったかと?)をブラシでつけると
崩れにくいとのこと。

唇にマキシマイザーをオン。

ディオールスキン ロージー グロウ(ペールピンクのチーク)を大きめブラシで
ふんわり淡く頬に入れます。

オール イン ブロウ 3D 002 ブロンドで眉のベースを作った後にディオールショウ
ブロウ スタイラー 001 ユニバーサルブラウン
で細かいところを修正。
(ペンシルタイプで輪郭をとってからパウダーで仕上げると強めの印象になるので
パウダー→ペンシルの順がおススメとのこと。)

サンク クルール 697 アンベイルの左上ペールラベンダーをアイホールに入れ、
右下モーヴパープルを二重幅より広めに目尻から3/2まで入れ、
中央ペールラベンダーを目頭から中央にかけてふわっとぼかすように入れます。
(中央がピンク、シルバー等の極細ラメがチラチラ輝いて、MAさんイチオシのカラー。)
店舗限定色にしてはやや普通っぽい印象があったのですが、パールとラメが繊細で
本当に美しいです!

667 フラートの中央ペールピンクをアイホールに、
左下モーヴパープルを二重幅よりわずかに広めに(697 アンベイルより狭め)入れて、
左上ピンクを目の中央から目尻にかけてふわっといれてぼかし、
右下ダークグレーを目の際目尻にのみ細く入れます。
(こちらも中央のベージュピンクともペールピンクともいえる艶カラーがMAさん
おススメ。)
青味ピンクともモーヴパープルともいえない色合いが綺麗でこちらもとっても春らしい
目元になりました。

697 アンベイルの方が想像付きやすい色合いだったので667 フラートで仕上げて
いただくことに。

ディオールショウ プロライナー WP 182 バックステージ パープルで上瞼に
ラインをひき、
842 プロピンクを下瞼、目頭を除いて入れます。
ピンクのアンダーラインがピンクの目元と一体化して素敵です。

マスカラ ディオールショウ デザイナー 090 プロブラックを上下睫毛に。
「ボリュームタイプは合わないですよね」と、ちゃんと私の好みまで覚えていてくださった
のは流石!

ディオールショウ ボールド ブロウ 005 ピンクを眉毛の流れに沿って入れると、
とても自然で柔らかな印象に。
ピンクが目立つことはありません(眉毛の流れに逆らってつけるとピンクが主張するそう)。
下睫毛目尻側にもチョンチョンとのせていただきました。

ディオール アディクト リップ グロウ 008 ウルトラピンクを先に塗り、
009 ホロパープルを唇中央部に重ねていただきました。

ディオールスキン ヌードエアーパウダー コンパクト〈グロウ アディクト〉
001 ホロピンク
をブラシでCゾーン等明るくしたいところにつけます。
見かけかなりパール感強めに見えますが、それほど嫌なギラツキはありません。

目元は優しげなピンク、リップにアクセントをつけて、春らしく(自分で言うのも何ですが)
可愛らしさのあるメイクになりました。



アイシャドウは667 フラートだけにしようかと思っていたのですが、MAさんは
697 アンベイルを当然の如くお勧めされて(867 スリルはともかく、私が最初から
購入するものと思っていたらしい)、「間違いのない色ですし、ここでキャンセルされたら
もう手に入らないと思います」と。
(伊勢丹店舗限定色は入手困難なことははなからわかってますって!)

アイシャドウは1つに絞り込もうと思っていたので、MAさんの言葉にあぁどうしよう。。。
と悩みに悩むことに。

さらに、リップ グロウは先がけて発売、イベント中刻印サービスをやっているとのこと。
以前から気になっていたし、どうせ買うなら刻印サービスもやっていただきたいし。。。
009 ホロパープルは697 アンベイルとも相性良く、「これだけでなく、他の口紅のベース
として使うとパールが下から滲み出てきて素敵ですよ」とMAさん。
実際手の甲につけて色の変化も見せてくださいました。



いろいろ迷った結果、購入したのは以下の5点。


サンク クルール 697 アンベイル(伊勢丹店舗限定色)

5色共繊細なパール入り、中央のみ極細ラメ、上段が偏光パールぎみ。
右下はブラウン含みのモーヴパープルで通年使えそうで、これをどのくらい入れるかによって
印象がかなり変わってきます。
右上から逆時計回り、中央、右下の順。



サンク クルール 667 フラート(限定色)

すべて自然なパール(中央がやや多め)、濃い色(下段)に従ってマットよりな発色。
ピンクとモーヴの色加減が素敵すぎます~!!
同じく右上から逆時計回り、中央、右下の順。



ディオールショウ プロライナー WP 842 プロピンク(限定色)

青味ピンク。


ディオールショウ ボールド ブロウ 005 ピンク(限定色)

コーラル味のあるピンクで悪目立ちしません。
上:プロライナー、下:ボールド ブロウ


ディオール アディクト リップ グロウ 009 ホロパープル(限定色)

パール入りクリアーな青味ピンク。
チラチラ輝くラメが自然で美しいです(ビジュアルのようなギラツキ感なし)。
見かけより薄付きで、唇にほんのりピンクがのります。
腕につけるとかなり発色薄いですが、唇の色味がプラスされるので私の場合かなり明るめに
発色しました(通常も赤く発色しやすいです)。
刻印するとこんな感じ↑。
今回イベントの☆マークを名前の前か後に入れることができます。


合計金額税抜18,000円以上でタオルが入ったポーチ、他サンプルも各種いただきました。


ちなみに、伊勢丹店舗限定色は697 アンベイルの他にリップ2点とネイル2点。
全国発売分より渋い色調ですね。



イベント参加すると予定より購入してしまうのが常ですが、実際使ってみて青味ピンク
(モーヴ/パープルピンクと言った方がいい?)の絶妙な色加減の667 フラート、
優しげなラベンダーピンク&モーヴの697 アンベイル共に素敵過ぎて、後悔無しです!


春は年間で一番気になる色味が発売される時期。
春色を纏うことで心が浮き立ち、寒さに耐えられる(これ、本当なんです!)のだったら、
決してお高くなかったのではないかと思っています。

○社のアイシャドウパレット、●社のアイシャドウ、△社のグロス、□社のリップも
気になっていたけれどすべて却下。
ディオールのピンクで幸せ一杯になりました♪


【画像は一部ネットより拝借しました。】


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(15件)

  • コメントとお年始のご挨拶が遅くなり申し訳ありません・・
    今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

    DiorMakeupEventにご参加されたのですね!
    今春のDior、AtIiさんめちゃお似合いになりそう♪私も好みの色味です。
    実は購入を迷いました特にサンク。#フラートの質感と配色素敵ですね。
    店舗限定と2個買いされたお気持ち分かります。
    アディクトもColorが増えて、Diorショウの色も素敵・・
    AtIiさんのセレクト素敵過ぎます。悩ましい限りです☆

    0/500

    • 更新する

    2018/1/17 22:32

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!コメントいただけるだけでとても嬉しいので遅くなっても全く問題ありません。こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
    選んだ色合いをお褒めいただきとても嬉しく思います。フラート、青味ピンクとモーヴパープルの絶妙な色加減が本当に素敵でもしかしたらNo. 1ピンクパレットかも・・・?と思うほどです。アンベイルは今春限定の2つに比べやや普通っぽく見えますが、パールが繊細で透明感抜群、この機会を逃しては入手できない・・・と考えやっぱり購入してしまいました(笑)ロサ様もルナソル2個買いされていて同じようなお気持ちだったのかもしれませんね^^かなりの人気ですが、再入荷したところもあるようです~。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/18 22:00
  • 挨拶が遅れてすみません!今年もよろしくお願いします♪
    Atliさんが選ばれたフラートのサンクがやたら気になります。私はピンク系のパレットを1つも持っていなくて、というよりもマキアと限定のサンク2つしか所有してなくて
    それもどうかなーと少々不安になってきた(笑)ピンク系のメイクって幸せそうに見えるし個人的に好きです。特に今までは感心なかった青みピンクがやたら気になるように。
    でもアイメイクのスキルがない私だとどうも腫れぼった感じに見えてしまっ万年オレンジやブラウンばかり。春夏くらいはピンクに挑戦してみたくなりました。
    ピンクのライナーから初めてみようかな?
    リップグロウのホログラフィックも美しい発色ですね!私はラズベリーをオンラインで買いましたがAtliさんのスオッチ見ていたらホロも欲しくなってきました(⌒▽⌒)

    0/500

    • 更新する

    2018/1/16 18:27

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!遅くてもコメントいただけるのはとても嬉しいです。こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
    フラート、青いピンクとモーヴパープルの絶妙な色加減が素敵で既にお気に入りになっています。色数たくさん持っているから良いというわけではありませんが、いつもと違う色合いのアイシャドウを持っていると変化がついて良いですよね。私的にはピンクよりオレンジ(コーラル)の方が腫れぼったく見えやすいのではないかと感じています。ピンクのライナーから始めてみるのは良いかもしれませんね(アイシャドウとアイライナーで迷ったら、アイライナーの方がニュアンスチェンジさせやすいのでおススメと以前MAさんに言われたことがあります)。ホロタイプ、当初ギラギララメだと思っていたのでスルーする予定が、ナチュラルな色調が素敵&刻印サービスありで購入を決めました^^

    0/500

    • 更新する

    2018/1/18 00:05
  • こんにちは
    リップグロウのサンプルに見えたのはシールだったんですね
    段々ホロ入りも気になってきたり
    リップグロウが大好きで^ ^
    公式サイトの再販また覗いてみます
    ありがとうございます^ ^

    0/500

    • 更新する

    2018/1/16 16:05

    0/500

    • 返信する

    再度コメントありがとうございます。
    いろいろな皆さんの春コスメ見ているとよけいに気になってきますよね(笑)公式サイトや百貨店のオンラインサイト是非チェックなさってみてください。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/18 00:03
  • 遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします!

    ディオールの素敵なイベントに参加されたのですね(^ ^)/ 
    ピンクが大好きなので今季のディオールには心惹かれましたが、予算の関係もあって今回はマルチに使えそうな限定リップだけを予約しましたが、やはりピンクのアイライナー可愛いですね(#^ ^#) きっともう完売したと思いますが(^_^;)

    春コスメ、私も1年のうちで1番好きです☆そして、毎年予算との戦いです(笑)

    今年もAtIiさんのコスメやフレグランスの記事を楽しみにしております(^ ^)/

    0/500

    • 更新する

    2018/1/15 16:30

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
    今季のディオール、ピンクと言ってもコーラル含みでないところが私的にツボでした。リップグロウ、私も今回初めて購入しましたが、気軽につけられて使い勝手抜群ですね。お正月は完売になっていましたが、再入荷した店舗もあるようなので気になるようであれば問い合わせすれば入手可能だと思いますよ。心が浮き立つような明るい春色素敵ですよね♪
    フレグランスは使用量が減ってしまったため以前のように購入できませんが、試香だけは続けていこうと思っています。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/16 22:18
  • こんばんは(^^) イベントで担当して頂く私達にとってMAさんは1人ですが、MAさんは何人もの人を担当し半年程の時間の経過があったのにも関わらず、再びの縁&好みを覚えていて下さったのは嬉しい限りですね♪ 今年中に二度ある事は三度ある!で秋冬あたりに再再会するかも!?(^^;
    私は、 眉ブロウを購入するか迷っていたのですがスルーしてしまいました。ピンクのアイライナーはメンバー様方も、けっこう購入されているみたいですね。リップグロウは、その内に1本欲しいなと思っています。 Diorではリキッドファンデとフェイスパウダーが私の中では、鉄板コスメで20代半ばから現在迄、愛用しています(時々浮気もありますが)(^_^;) 昨年末のAtli様のスキンケアのベスコスだったニールズヤードのビューティーバーム購入してきました(^^)サンプル使用なしの原品買いだったので、お試しサイズの15gですが、翌朝の保湿感に とても満足しています。今年は昨年以上にメンバー様方の情報を活用利用させて頂こうと思っています。ありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/14 00:45

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    昨秋絶妙な色選びをしてくださったMAさんだったので今回も担当していただき楽しい時間を過ごすことができました。いつも行きつけの店舗で最初にお会いした他のMAさんともイベントに行くとほぼ必ずお会いできたりするので私にとっては嬉しい場所になっています。
    ピンクのアイライナーとアイブロウは当初から気になっていましたが、共にとても自然に使えるので既にお気に入りになっています。私もリップグロウはいずれ・・・と思っていましたが、ちょうど合う色合いが限定+刻印サービスもあったので購入を決めました。宮部様のディオールスキンケア、ベース使用歴は年季が入っていらっしゃいますものね。ニールズヤードのビューティーバーム、早速買ってお使いいただいているんですね。使用感に満足いただけたようで良かったです!

    0/500

    • 更新する

    2018/1/14 23:37
  • イベントに参加されたのですね。詳細な記事でメイクをして貰っているような気分になりました♪
    購入されたサンクは本当にどちらも素敵!
    アイシーなアンベイルは目元に明るさを与えてくれそうですし、フラートの見ているだけでウキウキするような春ピンクもたまりません(*´-`) アンベイルの上品なパール感に暫し見惚れてしまいました。これは両方欲しくなっちゃいますね。この二つは組み合わせてもよく合いそうですね!
    ピンクのアイブロウも気になっていました。黒いしっかりした眉には合わないかなとチェックリストから外していたのですがこんなにしっかり発色しても悪目立ちしないのですね。
    アイライナーにリップとピンク尽くしでこちらまでほんわか温かい春気分を感じることができました^^ 気分がウキウキすると寒さを忘れる、あると思います!
    購入されなかったアレコレが気になります( ^ω^ )

    最後になりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/13 17:13

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    メイクしてもらっている気分になっていただけたとのこと、とても嬉しいコメントです。色に拘りのあるcollyさんに素敵だと言っていただけ嬉しいのと同時に、やっぱり二つ選んで良かった感を強くしました^^アンベイルはスリルやフラートに比べて見かけおとなしめな(やや普通っぽい?)色合いですが、使っていくうちに右下と淡色パールとの色調が綺麗すぎ、フラートもピンクとモーヴパープルの組み合わせが絶妙で早速お気に入りになっています。共にモーヴが入っているので仰るように組み合わせても良さそうですね(全く考えていなかったです、流石~!)。当分単体で楽しむつもりですが、そのうち試してみますね♪アイブロウは眉毛の流れに沿って使ってみてください、ふわっと眉色が優しくなってとっても自然な仕上がりです。何しろ冷え症の寒がりなので、心浮き立つ春色は極寒の季節はとりわけ必須アイテムのようなものになっています(笑)購入しなかったアイテムのいくつか、もしかしたらcollyさんが買ってくださっているかも・・・今年も記事楽しみにしていますね。
    こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/14 00:23
  • ディオールの春のコスメは毎年
    ピンク色だったりと
    春らしさが出ていて心が浮き立つような
    コスメが出ますよね
    毎年気になりつつなかなか購入できないけど
    拝見させていただき
    満足満足です(^o^)v
    青みのピンク色はつけるのが難しそうだけど
    かわいさ一杯ですね
    大人にとってピンク色は大切です
    特に女性には(^-^)
    ホルモンバランスをよくしてくれるみたいですよ

    0/500

    • 更新する

    2018/1/13 09:04

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    ディオールのアイシャドウは全般的にみてどちらかというと暖色系が強いような印象を抱いています。1年の中で春が一番好きな色合いが発売されるので年初から毎年心浮き立ちます(なので寒さにも耐えられるのかも? 笑)。私も他のメンバーさんの記事を見ては楽しませていただいています。私の場合、コーラル含みのピンクは。。。ですが、青味ピンクは大好きです。今コレのアイシャドウはモーヴっぽさもありつつ大人の女性も楽しめる青味ピンクの枠を超えた色合いでかなり気に入りました。ピンクもローズも女性にとって大切ですね♪

    0/500

    • 更新する

    2018/1/14 00:22
  • 失礼しました。先ほどスリルが気になると書きましたが、フラートの間違いです。
    ややこしくなり申し訳ありません(>_<)
    ついでにルナソルとCHANELものぞいてみます。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/13 07:33

    0/500

    • 返信する

    再度コメントありがとうございます。
    参考になったと仰っていただき私も嬉しいです。肌色も顔立ちも雰囲気も皆違うので、良い意味で私と同じではなく、BAさんにいろいろご相談されてご自分に合うつけ方を研究なさってみてくださいね。
    ルナソル、SUQQU、CHANEL等でもお気に入りのアイテムが見つかりますように♪

    0/500

    • 更新する

    2018/1/14 00:21
  • イベントってやっぱりアドバイスもらえたり似合う色味みてもらえたりいいですね~!!
    私が購入した店舗ではイベントなかったみたいで、店舗限定色も綺麗で惹かれます☆まぁイベントがなかったおかげでそこまで混雑しなかったかも…という利点もあるのですが☆笑
    パウダーはやっぱり001だったんだなぁ~♪と思いました。どちらかというと色白さん向けの発色ですよね。写真からの印象ですがアンベイルは雪っぽい感じがします。パール感が綺麗ですね♪
    アイライナーを下瞼にひくの、このアイテムでやったことなかったことに気付きました!今後やってみます☆眉マスカラは毛並みにそってつけると、ほんのり発色に出来るんですね~。私もそんなに発色させたいわけではないので、こちらの方法もやってみます♪MAさんの技術ってすごいですね☆
    しかも半年前の人の顔だけでなく好みまで覚えていてくれるなんて…すごすぎる!!お客としても嬉しくもなりますね☆すすめられて買い過ぎちゃうのは困りますけれど…笑
    確かピンクや赤やオレンジ等の暖色には体を温める効果ありますよね。春色纏って北風に対抗したいです♪
    今年もどうぞよろしくお願いします☆

    0/500

    • 更新する

    2018/1/12 19:18

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます。
    自分に最適な色味やつけ方、専門的な意見が伺えるのがイベントの強みですね。昨秋絶妙な色合わせを提案していただいたMAさんだったので色選びの点でも安心してお任せできたのは本当に良かったです。イベント中は1日に10~15人メイクされるそうなので年間数千人を対応していると思われるので、私のことを覚えていてくださったときは本当に嬉しかったです。私は事前予約していたので問題ありませんが、前回ほどではなかったにせよ順番待ちも実は大変だったようなので、ゆっくり選べる方が良いですね。アンベイルを雪に連想するなんて素敵ですね!降り続いた雪がようやっと止んで、夕刻から薄日が差してきたようなイメージでしょうか。アイライナー、お手持ちのスリルとも相性抜群ですよね。私的に中央を多めに入れたときはアイライナーは控えめが良いと思います。暖色選ぶことは比較的少ないのですが、今回の春色纏うと心浮き立ちます!
    こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/14 00:19
  • わぁ~♪イベント参加されたのですね・・・!!私も案内いただいてとっても気になっていたのですがスケジュールが合わず、AtIiさんの参加を期待しておりました( *´艸`)
    サンクのスリルと伊勢丹限定色、アディクトリップグロウ・・・かなぁ?パンフレットに唇が大きく載っていたキラキラリップです。←いまパンフが手元にないので記憶曖昧ですみません・・・。
    アンベイル、とっても素敵なカラーですね☆モーヴカラーって大好きで、紫より、ブラウンより、グレーよりと色々集めてしまいましたが、気に入るものって色がぐぐっと出るものより、パール感がキレイで透明感が出るものだったりするので・・・アンベイルかなり好みな予感です。フラートはまたガラッと印象変わりますね。こちらも好みです。春らしいPOPな感じがいいですね・・・♪
    ああ、でももう当然完売ですよね??
    却下された他ブランドたちが気になります(笑)
    ではでは、今年もよろしくお願いいたします☆AtIiさんの選ばれる素敵なカラーや香り、今年も楽しみです( `ー´)ノ

    0/500

    • 更新する

    2018/1/12 15:26

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます。
    新春のディオールのイベントは気になる色味が発売されることが多いのもあって、ここのところ毎年参加するのを楽しみにしています(今年も参加するだろうと思われてたんですね 笑)。あのキラキラ唇のパンフですね、わかりますよ。私にはギラギラリップとしか見えず(笑)、リップグロウのグリッタータイプはパス!と最初から思っていました(MAさんにそのことを話すと、あれは色味を強調したにすぎませんので。。。苦笑でした)が、つけてみたら案外自然な仕上がりで気に入っています。アンベイル、スリルやフラートに比べるとおとなしめな色合いですが、↑にも書いたように右下のつけ具合と他の淡色パールとの組み合わせで透明感ある素敵な仕上がりになります。フラートは傾向としては青味ピンクですが、その系統で括ってしまうのはどうかと思わせるピンクとモーヴの色調が絶妙で、私的にNo. 1ピンクアイシャドウに近いかも?と思っています。今コレはコーラルっぽさのない色味がとても気に入りました。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/14 00:17
    スリルとフラート、お正月中はどこも完売状態でしたが、再入荷したところもあるようなので問い合わせしたら入手可能だと思いますよ。却下したブランドもアイテムも聞いたらあぁあれねと思われるものばかりですよ(笑)
    こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/14 00:18
  • こんにちは。
    いつもイベント参加、羨ましいです。
    そして、MAさんと十分吟味された色の購入。どれも素敵な色で、あちこちで完売状態が納得です。
    春はテンションがあがる色味が多くて、悩みでもあり楽しみでもありますね。
    コスメで寒さに耐えられるのって、なんて素敵な言葉でしょうか。
    刻印サービスも特別感があって嬉しいですよね^^

    今年も丁寧な説明&スウォッチ、夢が膨らむ記事を楽しみにしています♪

    0/500

    • 更新する

    2018/1/12 14:20

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    春は一年で一番気になる色合いが発売されることもあり、新春のディオールのイベントはここのところずっと参加していてとても楽しみにしています。昨秋絶妙な色選びを提案してくださったMAさんからいろいろ教えていただきながら気に入った春色を選べて本当に良かったです。前回リップに初めて刻印していただき、‘マイアイテム’感が持てて記念にもなったので今回も^^春は心浮き立つような色合いがどのブランドからも発売されて、仰るように悩みながらの色選びですよね。冷え症なので、春色でメイクしていくと心まで温かくなって朝から気持ちが浮き立ちます。
    丁寧な・・・なんてとんでもない!(でもそう仰っていただけてとても嬉しいです。)限られた時間内でやっている拙い記事ですが、これからもよろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/14 00:15
  • おはようございます。私の悩みにものすごく丁寧に答えてくださってありがとうございます!イエベの私も最初にスリルの方なら何とかなるかなあ(笑)と一瞬思ったのですが使いこなせるかしら?今日予約しているものをDiorに取りに行くので、TUしてみます!もしゲット出来たらAtIiさんの書かれているやり方を参考にしてみます。
    ルナソルとSUQQUのパレットも、ずばりおしゃるように気になってました。すごい!ぜひTUしてみます。ありがとうございました(^_-)-☆

    0/500

    • 更新する

    2018/1/13 07:25

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます
    イベントのメイク羨ましいです^ ^
    伊勢丹限定も素敵ですね、フラート付けてみたかったですが売り切れてまして、とても可愛いくて綺麗なパレットですね!ライナーはフラートに似た色でも合わせてみたいです♪
    リップグロウは01は使った事があるんですが私も元の唇の色が赤いので他の色も付けると色がどんな風に変わるのか気になってました。
    リップグロウのサンプルもいいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2018/1/12 09:08

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    店舗限定色は今春限定の2つよりややおとなしめな色合いですが、右下モーヴブラウン?が他の優し気なパールで色調が変わってとても素敵です。限定色2つはお正月中はどこも完売したようですが、現在再入荷したところもあるようですよ。是非TUされてみてください!リップグロウ、唇にのせると赤味が出ますが変色するタイプではないと思うので、つけやすい色合いが揃っている印象でした。私が選んだホロパープルもラメが非常に細かいのでナチュラルな仕上がりです。リップグロウのサンプルのように見えるシート、実はシールなんです(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/1/13 00:12
  • こんばんは初めまして!私は地方に住んでいるため、秋も今回もいつも(笑)Diorのイベントには参加できません(涙)が、AtIiさんの詳しいブログを見てなんだか満足しています。今回地元のDiorで予約している物はリップグロウホロピンク(リップの下地用に)とヌードエアーパウダーコンパクト002です。今回のサンククルールはブルべさん向きとあきらめました。伊勢丹限定の697もとてもきれいな色ですが、やはりブルべさん向きかな?と思いました。ただ、色味が全体的に薄くきれいなラメ、パールの様ですので、ほかのマット系のアイシャドウと合わせても相性がいいかもしれませんね!どれも外れナシな選択で、ただただうらやましいです!この春、やはり他社さんの新色も全体的にピンクやペールカラーが多いので、イエベの私は何を買っていいのやら?春コスメ欲しいのですが....。何かおすすめはありますか?

    0/500

    • 更新する

    2018/1/12 02:57

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!こちらでは初めまして。
    地方だとなかなか都内のイベント参加は難しいですよね。私の拙い記事でも楽しんでいただければとても嬉しく思います。697は↑にも書いたように右下の入れ加減でかなり印象が違ってきて、仰るよう他の色と淡色を合わせてもとても素敵だと思います。今回のサンク、実際タッチアップされましたでしょうか?ぱっと見どちらもブルべ向きに見えますが(もちろんつけ方次第ですが)スリルは私の肌色にはやや合っていないような印象を持ちました。単にピンクといっても明度、彩度、青味/赤味、コーラル/パープル含み、質感もマット、シアー、パール、ラメ、メタリック・・・と様々あるので一概にブルべ向き/イエベ向きとは言い切れません。その上、見かけと違う発色になるものも多く、他の色との組み合わせやつけ方によって全く印象が変わってきます。ですので、気になる色があったら見るだけでなく実際タッチアップされることを声を大にしてお勧めいたします。春コスメに限らずですが、ブランドならルナソルやSUQQUはイエベ向きな色合いが多い印象です。が、ご自分が今気になる色を是非試していただきたいです!

    0/500

    • 更新する

    2018/1/13 00:10
  • アンベイルすごくステキですね!私もこの感じすごく好みです…!私はスノーのメイクアップを楽しみにしていて今回は色々見送ったのですが、やはりグロウアディクトシリーズは全体的に本当に素敵!AtIi様のセレクトにもセンスが光っています。そしてプロピンクのライナーがお揃いで嬉しいです(o^^o)イベント満喫のご様子、拝読していてこちらまで楽しい気分になりました。改めまして今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)

    0/500

    • 更新する

    2018/1/12 01:23

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    アンベイルお好みでいらっしゃいましたか。スリルやフラートに比べるとおとなしめな色合いですが右下以外の淡いカラーが微妙に違っていて単なるモーヴパレットと言い切れない素敵さがあります。選んだ色合いお褒めいただきとても嬉しいです(信頼できるMAさんが推したカラーだったんですけれどね 笑)ピンクのライナー、とっても使える色合いですよね!
    毎年2月発売のスノーは透明感あって綺麗な色合いが出ますよね。今ちょうどネットで確認してきましたがアイシャドウがなかなか斬新かも。フェイスパウダー/チーク?が素敵ですね~!
    こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2018/1/13 00:01
  • もっとみる

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる