1074views

冬顔女の、ベーシックアイテムと、初買いコスメ達。

冬顔女の、ベーシックアイテムと、初買いコスメ達。

閲覧ありがとうございます!
ここのブログ機能をまだまだ使い慣れていませんが、ちょっとずつ使いこなせる様に頑張ります……スマホからだと文字色とか太さとか変えられないのがちょっと不便(^^;


今回は、普段のメイクの事をちょっと書いてみようと思います♪


平日は基本的に「余裕が無い!!」ので(只のお寝坊。笑)15分位で全てのメイクをざざっと済ませてしまっているので、休日はちょっと凝りたくなります☆


最近の朝のスキンケア


①拭き取り化粧水をコットンにひたひたに染み込ませて、さっと顔全体と首を拭く

寒くて水で洗顔するのが辛いので……顔よりも手が辛い!><
寒い時期以外は、ビフェスタの炭酸泡洗顔のもこもこ泡で洗顔して、それから拭き取りしています。
今はネイチャーコンクに落ち着いているけれど、ちふれの拭き取り化粧水でも良いのではないかと思い始めています。

↓↓↓↓↓↓↓↓

②マッサージジェルをざっとつけて軽くマッサージ

先日アットコスメさんからモニタープレゼントで頂戴した、ヴィーナスラボのジェルです。
メントールが入っているので、寝ぼけた目もしゃきっとする感覚があって好きです! 寒いけど!(笑)
あまり強い力を入れるとすぐ肌が赤くなってしまうので、軽~く流す程度にしています。
最近はこのジェルをつける前に、ハトムギ化粧水をスプレーで適当に吹き付けて、馴染ませる様にしています。このハトムギスプレー、お風呂上がりのスキンケア前にもしゅしゅっと。コスパも良くてお役立ちです♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

③ジェル&クリームを薄く伸ばして仕上げ

マッサージジェルだけだと、ちょっと潤い足りない様な気がして(オンリーでももっちりはしますけどね☆)上から重ねる様にしています。
ちふれのオールインワンジェル(うるおいタイプ)と、Kouzenのクリーム、両方か片方かは肌状況に応じて。このクリーム、頂き物なんですが、しっとりするのに重くないので意外と重宝しています。


起きてすぐこの工程をして、朝食を摂りながらこれが馴染むのを待ちます(・v・)☆
馴染む前に化粧をすると、崩れやすいって聞きますしね~。



そしてメイクのお供達はこちら。


メイクベースとファンデーションでずっとさまよっています……(笑)

最近はピディットのCCクリームの後、キャンメイクのクリームチークをスポンジでぽんぽんと仕込んだ後、マシュマロフィニッシュパウダーを付属のパフで軽く乗せる。という感じです。
ピディットが大概のアラはふわっと隠してくれるのですが、クマだけは隠しきれないので、キャンメイクのコンシーラーをつけていますがイマイチ……(・・;
カラーミキシングコンシーラーも買ってはみたけどどうかなぁ。オレンジが肌色的に合わないので、青クマ用の推奨コンシーラーが使えないのが辛い><

アイブロウは、パーソナルカラーが解ってからはずっとエテュセのお世話になっています☆
「使うなら赤み系のブラウン」と言われた記憶が強くて、当時探してレッドブラウンのラインナップが見つかったのがエテュセだけだったので、眉マスカラはずーっとエテュセ。
自眉が濃いので、チップタイプのアイブロウが出てからはこの2点でさささっと済ませてしまえてます。楽!
ペンシルでちまちま隙間を足すのは向いていませんでした(笑)



後はマスカラ。(ポイントメイクはころころ変わるので割愛)


①ヒロインメイクの、ロング&カールマスカラ スーパーWP。
②ファシオの、ワンダーカールマスカラ BR300。
③インテグレートの、マツイクガールズラッシュ おてんばカール。

全てがウォータープルーフ&カール優先です。
何故なら、フィルムタイプではカールキープ出来ない直毛まつげだから……orz
最近は気になるマスカラがあってもほとんどフィルムタイプなので、めちゃめちゃ選択肢が狭いのです……(つд;*)

通常はインテグレートで、ファシオはブラウンメイク用、マスク装備が必要な日はヒロインメイク。
ヒロインメイクだけは、マスクをしててもカールが落ちてこないのです。まつげは常に上を向いていなければ!(*´ー`*)
ニュアンスカラーなマスカラは凄く好きなので、そろそろネイビー系のマスカラがまた欲しいなぁと思っている今日この頃です。

ちなみにビューラーも、メイクを始めてからずーっとヒロインメイクを愛用してますヽ(´ー`)ノ



マッサージジェルとクリーム以外は、ほぼ1500円以内で収まってますね(笑)
プチプラ万歳ですね。有り難い限りです。



そしてプチプラ繋がりからの、今年の初買いコスメ。


見事なまでのオールキャンメイク。

パーフェクトスタイリストアイズは、12と14を持っているのですが、どうもカラーがしっくり来てなくて……(14は秋タイプ向けと昨日見掛けたので、そりゃそうだろうな。笑)
青みピンク入りの07と、限定の17のどちらか、後は手持ちとの兼ね合い……と思ってテスターを触ってみたら、見た目くすみっぽい?と思っていた17の左下ピンクが実はめちゃめちゃ綺麗な青み系ピンクな事に気づいたので、買ってしまいました。
これまで「くすみピンク恐い……つけても似合わないから触っちゃダメ……(ノ_<。)」とテスターを避け続けていたんですが、やっぱり肌に乗せてみないと解らないものですね。
むしろ、青みピンクとのクチコミが多かった07の左下ピンクが、オレンジ寄りに発色したのがびっくり。何ということでしょう。
もうひとつの比較対象が、年末に買ったジューシーピュアアイズの09の青みピンクだったのですが、ジューシーピュアよりもパーフェクトスタイリストの方がしっかり色づいてキラキラ! 差があるなら問題無い! となりました(単純)

17のピンク、ADDICTIONのミスユーモアと凄く近い気がして……なので、ADDICTIONを買うまでの間の使いこなし研究対象にしたいと思います♪ヽ(´▽`)/

アイシャドウだけで喋りすぎか(笑)
マスカラはファシオが無くなりそうなのでブラウン枠で(勿論カールタイプ☆)、グロスはティントタイプというのが気になって、ラメマスカラは休日の遊びメイク用に。

実はこの他にも、仕事初めの前にグロウフルールのフューシャベリーと、前述したカラーミキシングコンシーラーも買ってるので、新年早々キャンメイク漬けです(笑)
今年は、誕生日(3月)に節目としてコスメをどーんと買うつもりなので、これ以降そこまではなるべく足さないでおこう……と思ってます。
あ、でもオペラのリップティントの限定と、ジルのバースジェムグロスだけは気に入ったら買うつもりです←我慢出来てない
それまでにまた手持ちちょっと整理しなきゃなぁ。



ではでは、今回も長々とお付き合いありがとうございました_(._.)_ペコリ

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる