昨日は待ちに待ったSUQQUの引き取りに行ってきましたーっo(*゚▽゚*)o
じゃんっ


まずはSUQQUのグロスから見ていきます!

☆SUQQU/フロウレスリップグロス 101 艶葡萄
クリアパープルのテクスチャーに、青ラメがたっぷりです(///∀///)

肌に乗せるとほぼクリア。
手持ちのリップに重ねてみたところ、色味はそのままツヤとラメを足してくれる感じです。

かなり細かく繊細なラメが素敵過ぎます!
キラキラし過ぎず、仕事でも使えるのが嬉しい♪
ちなみに予約で1時間、引き取りで1時間の計2時間並びました\(^o^)/
お次はDior様!


☆Dior/ディオールアディクト リップグロウ 006 ベリー
見た目は濃い紫ですが、塗ってみると可愛らしいピンクです。

上が塗りたて、下が塗って5分の状態。
こちらは買う予定なかったのに買っちゃいました。
だって予想外に可愛かったんですもん。見なきゃよかった。笑
まぁ、代わりにオペラのリップティントの新色を我慢するので大丈夫です。
(価格帯が全然違うことには自ら目を瞑ります。)
…とかいって結局買いやがっていたら罵ってください。笑
さて、余談ですが、
2月から諸事情により出費が増えます。
男友達があれこれ相談に乗ってくれたのですが、やっぱ男って分かってないんですよね。
「化粧品なんて贅沢品なんだから月3000円とかに出来るでしょ!?」とか言いやがるので、
「化粧品代から削るくらいなら食費を削る!!」と睨みながら言い張ったところ、大いに呆れられました。
(分かってないのは私の方説。笑)
でも、最終的には「アニメ代と食費だったらどっち削る?」と聞いたらアニオタの彼は納得してくれました。
ってことで、やはり分かっていなかったのは彼の方です。
そんなこんなで、結果、飲み代と交際費がほぼゼロになりました。(極端か)
・飲まない
・人に会う場合はサイゼリヤ(奢ってくれる人はその限りではない)
・自炊を頑張る
…で、なんとかまとまりました。
化粧品代からは1円たりとも引きません。笑
いやでも、化粧品幸せなんですよ(*´ω`*)
小学生の頃から大好きでずっと生き甲斐だったとある趣味があったのですが、それを色々あってなくしてしまい、
それから数年間生き甲斐をなくしてポカーン状態だったんです。ほんとに脱け殻でした。
そんな時に紆余曲折を経て化粧品と出会って、毎日がパアッと明るくなって。@コスメの皆様とお話ししたりも、すごく楽しくて。
皆様いつもありがとうございます。
なんか語ってしまいましたが、何が言いたいかというと、
「衣食住より化粧品」
お読みいただきありがとうございました。
*Like、コメント、フォローとても嬉しいです!ありがとうございます。*
カラーメイクが好きな人。
:::☆ひなた☆:::さん
コスメ好きのアラサー会社員
ayub2798さん
ご褒美はコスメ。
♪みゃ。♪さん
コスメ好きのアラサー会社員
ayub2798さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
コスメ好きのアラサー会社員
ayub2798さん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
コスメ好きのアラサー会社員
ayub2798さん