38歳4人の子持ち会社員、Y.K4COSMEです。
寒い日々の後、暖かい1週間があったと思えば、
また極寒。
体調を崩しやすい気候ですね。
誰かが病気になると決まって2~3人は同じ症状が出るので、
日々免疫力が上がるよう温かい食べ物や、
根菜類、生姜などを使って家族の体温キープを心がけていますが、
このひどい気温差は流石に全員快調!というわけにはいかない状態です。
メンバーの皆様はいかがですか?
体調を崩すと肌にもすぐに現れる年齢なので、調子がいい!と思った次の日に寒いと、
さらにその次の日はくすみがち、という感じで揺らぎが容赦なく起きています。
それでも、肌表面の皮向けは今年度全くなし。
今のケアがあっているのだと安心しています。
こうして、肌表面は落ち着いているものの、
私の2大肌悩みの1つ、肌の内側からのハリ感のなさの解消はなかなか難しいと感じています。
目の下の皮膚のたるみ、
小鼻の横の皮膚が薄くなったような感じで毛穴が目立つ、
頬がこけてくる、
まぶたの肉が失われておちくぼんでくる、
輪郭が曖昧になってくる、
などなど
ハリ感という一言では表せない、さまざまな状態が日々一進一退(苦笑)
そんな中、朗報が!
クレドポーボーテ から、セラムラフェルミサンSという美容液が2月21日に発売するのですが、
それこそ私が感じて居る今の悩みにぴったり。

はりのある肌の見え方に着目し、すっきりと引きしまった印象の肌に整えるだけでなく、はりの印象をそこなう肌表面の影にアプローチする、4D*はり美容液
*4Dとは美しいフェースラインの肌へ導くことに加えて、肌表面を整え見た目からもはりのある印象の肌に導く独自の考え方のことです。
3Dではなく、もはや4D
凸だけでなく影になる凹にも対応しているということのよう。さらに詳しい商品説明を見てみると、
ブレインスキン理論に着目した独自成分イルミネイティングコンプレックスEX配合(保湿・整肌)(加水分解シルク液、加水分解コンキオリン液、テアニン、アセチル化ヒアルロン酸、トレハロース、濃グリセリン、PEG/PPG-14/7 ジメチルエーテル、ポリクオタニウム-51)クレ・ド・ポーボーテ独自の研究により生み出された成分 グロウフォーティファイヤーRX配合(保湿)(サイコエキス、ヨクイニンエキス、マリンエラスチン、ヒドロキシプロリン、グリシン、イノシトール、濃グリセリン)
●年齢を重ねるほどに刻まれるサイン、目の下、口もとやフェースラインの肌にも生きいきとしたはりを与えます。
4Dブースティングテクノロジー
●はりの印象をそこなう肌の均一感、透明感、毛穴の目立ちにアプローチし、見た目からもなめらかではりのある肌に導きます。さらに、乾燥による小じわを目立たなくします。効能評価試験済み
グロウフォーティファイヤーRX
●しっかりとした密度を引き出し、はりや弾力感のある美しいフェースラインの肌に整えます。
Vフォースシステム
●瞬時にはりの手応えを感じ、見た目に均一ですっきりと引きしまった印象の肌に導きます。
●シルクのようになめらかな使い心地で、肌と一体化するようになじむ独自のテクスチャーも心地よく、お手入れするたびに気持ちまで輝かせます。
●若わかしい印象の肌に導く美容液にふさわしい、天然ローズや希少なランなどを調香した、深みのある華やかな香りです。
あまりに自分の悩みにあっているので、これは是非使ってみたい!と思っていたら、
ご縁があってモニターさせていただけることになりました。

すっと馴染んでなめらかになるのに油分が感じられて、乾燥肌の人には嬉しい処方。

使い始めたばかりなのですが、早速化粧ノリの良さを感じています。
これから肌の奥からのハリ感を取り戻せるか、しっかり試してみたいと思います。
アジョシさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん