1738views

関東でも久しぶりの低温注意報が出ているようですが
こちらもマイナス10度級の日々がまだ続く模様。
先日導入したスキンケアだけでは頬まわりカサつくんで、追加しましたよ。

ニベア青缶

ニベアは油分補充だけが目的なので、耳かき1杯分程度追加。

「それでも日中かさつくんだよなー。」と思って下地にニベアを追加したら、昼には化粧が剥げていました。
そりゃそうだ。油分だけ追加したらそうなるわ。

そして、こんな素敵なものを持っていることを思い出しました。

ポール&ジョー モイスチュアライジングファンデーションプライマー

久しぶりにP&J戻りましたが、ツヤ感も保湿感もいいわー

最近のお仕事メイク
右から順に塗ります。下地の後は

メイベリンストロビングクリーム

で仕込みハイライト

オンリーミネラルのダイヤモンドBB

はカバー力が弱いので

MAC ライトフルCティンティッドクリーム

をBBに混ぜて使用。
載せませんでしたが、シミソバカス部はYSLのクッションファンデをコンシーラー代わりに使います。
パウダー、ハイライトもツヤ感のあるものを選ぶので、全体的にカバー力弱めの仕上がりでも光で毛穴とソバカスをクマを目立たなくしています。
光アイテム多めに投入してますが、生魚とかドラァグクイーンみたいなツヤ光はしません。
わが社でもフツーに過ごせます。
・ストロビングクリームを前半に使う
・ツヤ感なくてカバー力高めのファンデを多めに混ぜて使う
・濡れスポンジで肌を馴染ませて余分なクリームを除く
この工程を意識することで、平民として過ごせます。

昼休みは化粧直し(美容液補充?)としてイプサを使っています。

ザ・タイムR デイエッセンススティック

しばらく、このメンバーで極寒の日々を乗り切ろうと思います。

話は変わりますが、秋口からずーっと定まる予感のないアイケア
SK-II、ポーラ、DHCと色々彷徨ってますが、決め手がない。
と思ってましたが、断捨離中に見つけた試供品

ノエビア セルファーマ リンクルオイルジェル

こちらは数少ない口コミですら”重すぎる”と酷評ですが、私にはこの皮膚呼吸できなさそうな重さが逆に良かったです。
流石、萎びた管理職。

しかもレチノールも入っているし、値段も手ごろで・・・
って、おい!

終了したんかいっっ!!


今日はこの辺で失礼します。
お目通しいただきありがとうございました。

画像は公式サイトからお借りしました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ