こんにちは~
大豆野郎soyです!
3年前にもバレンタインデーメイクをしたのですが、その頃と少し似て非なるメイクをしていこうと思いまーす!

ベースはアンブリオリスを肌全体に男塗り!
手が大きくて良かった笑
実はついこないだまでオス
だと思ってました…押忍

次に頬骨には色素沈着を懸念して皮脂テカり防止下地をつけます。
オレンジチーク→コンシーラーの順につけます。

今回はリキッドコンシーラーを新調しました!髭消えます☆☆☆
てか今まで暗すぎて髭に見えたのかも…

最後に頬全体にクッションファンデを付けてつや感を演出してベース完成!

次に眉毛はストロベリーブラウン(※廃盤)の眉マスカラをつけまーす♪
アイシャドウは

マーブル模様がかわいいだけでなく色に深みを与えてくれるのでお気に入りです♪


そして、今回の主役である…

今話題の商品をフォロワーさんから使わないからと頂きました!
ありがたく使わせていただきます(__)

真ん中のくすみピンクを二重まぶた全体につけます!

マーブルシャドウのこげ茶のみを細いブラシに取って目尻を書き込みます。
うーん
つけまつける???
悩んだときにはまず、
やっぱりつけました!

数年前のって結構束感があって下には主張が激しいんですよ~
ですが上だと自まつげと同じくらいだしアクセントが出るのでオススメです♪

眉に青みが強かったのでくすみピンクを眉にふんわりとつけました。
はみ出しても気にしない気にしない

こちらは紫みが強く、血色が悪そうに見えたのでティッシュオフをして色味を押さえました。
次にノーズハイライトをハートチークの一番明るい色で

黒:実際の鼻の頂点
黄:理想の鼻の頂点
鼻の頂点を下げて点を置くようにつけます!
こうすると鼻の下が短くなるので鼻の下のくぼみにシェーディングをするよりも簡単です。
うすピンクだと膨張するので高く見えます!
ですが、いつものように線を引くように塗るとかえって太く見えるので注意が必要です。
チークは一番濃いピンクで頬骨下にハートを書くようにします~
他にも顎先や唇のお山に小さくハートをハイライトで書きます(*´ω`*)

※目元のハイライトはこの動画を参考にしました~

最後にベージュ系だけど蛍光ピンクっぽくなってしまうティント(韓国コスメに多いです笑)を唇の中心につけて完成です!
・・・

はい!これ、チョコレート♪
あなたのために頑張って作ったの~
節子、それチョコやない。チークや!!

くすみピンクとブラウンを基調としたメイクになりました~
来月のホワイトデーメイクにも挑戦したいです!!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます