3190views

*まだまだクッションファンデに夢中*

*まだまだクッションファンデに夢中*

こんばんは(*・∀・*)ノ






*お仕事用ゆるゆるベースメイク*
でもクッションファンデを
紹介したのですがまだまだブームが
継続しております。


\  まずは使いきりをひとつ  /

アクセーヌ
マイルドサンシールド

10月末に開封し
3か月程で使いきりました。
ベネフィークのものと併用していて
使い始めは期待しすぎていたのもあり
普通の使用感でベネフィークの
出番の方が多かったのですが
最後の方はすっかり気に入ってしまい
アクセーヌばかり使用していました。
イエローベージュっぽいカラーも
私の肌にはよく合っていたようで
ナチュラルに色ムラや赤みを
カバーしてくれました\(^^)/
すぐにリピートはしませんが
次は季節的にスーパーサンシールドを
試してみたいです。




アクセーヌを使いきったら

購入しようと決めていた





ランコム
ブラン エクスペール クッションコンパクトH BO-01

ランコム
UV エクスペール BB


どうしてランコムかというと
ケースが可愛くて♪(/ω\*)
私はピンクのケースにしました。
画像ではカラーが伝わらずすみません
ケースがいろいろなものを写し出すので
フィルターかけてます(;A´▽`A
カウンターが遠すぎ
タッチアップは断念し
スウォッチ画像を見ながら数ヶ月悩み
BO-01を購入しました。


BBといえばお気に入りがあるので
一緒に紹介しちゃいます。


サトウ
BBクリーム モイスチュアリッチ

昨年サンプルを頂いてから現品を購入し
気に入って使っているのですが
BB特有のこってり?ぎっとり?した感じが
まったくないのにしっとりしていて
肌荒れしていても皮剥けしていても
綺麗にのる凄いやつです。


ふたつ並べてみると
ランコムはグレー寄り
サトウは黄みが強いです。
どちらも綺麗によく伸びます。


ランコムはパッと顔色を明るく
サトウは素肌によく馴染みます。
が時間と共にくすんでしまうのが
少し残念なところです。


ファンデのスウォッチです。
ランコムは明るめですが白浮きする程では
ないかなーと自分では思っています。
ファンデを全顔にのせずCゾーンや
顎下のみに使いたい時に使用しようかなと
思っています。

メイベリンは一見馴染んでいるようには
見えるのですが夕方前にはくすみます。
が、小鼻の赤みや頬の粗は
このイエロー寄りのカラーだからこそ
しっかりカバーしてくれます。

カバー力は


ランコム=フローフシ=ミシャ>ベネフィーク>メイベリン

艶感は


フローフシ=ミシャ>ランコム>メイベリン>ベネフィーク

ベネフィークは
タッチアップとサンプル使用のみですが
びっくりするくらいマットでした。
夏場の使用にいいかも。

私が一番好きな艶感はやはり
メイベリンかなー

ランコムBB+メイベリンの組み合わせが
最近お気に入りです。
どこに塗っているのかもわからない程
素肌に馴染んでしまったので
塗っている所の真上に文字を入れました。




別角度からの画像です。
かなり馴染んでいますよね?
この組み合わせなら夕方でもくすません。

ですが最近というかここ数ヶ月
全顔にファンデを塗ると口元の老化が
強調され老けて見えるような気がするのが
悩みです( ;∀;)




メイベリンは3月にオンライン終了で
日本撤退の噂もありますが
どうなるのでしょう
付きが悪くなりスポンジをを裏返して
使用していましたがそろそろ残量が
少なくなってきたみたいなので先日
明るい方の01を購入してきました。

ちなみにクッションファンデは
ブランドごとに微妙にサイズが違うらしく
互換情報がまったくなかったのですが
ランコムのケースにメイベリン入ります~
メイベリンはケースにまったくトキメキが
感じられなかったのでこれは嬉しい発見
ケースの可愛さって大事ですよね!


あとは3月にインフィニティから
クッションファンデが発売されるのと
ディオールの限定ケースが可愛くて
これまた悩ましいです。


そんな感じでベリーレアも使いつつ
簡単に仕上がるクッションファンデに
まだまだ魅了されそうです。

では、また更新します★

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • こんにちは

    私も紫外線対策で今使っているものより良いものはないかなと模索中です。今使っているのはハウスオブローゼですが、アクセーヌもお肌に負担が少なそうですね?
    日焼け止めは肌負担の少なそうなものは、塗るのが大変だったりするので、負担なく塗るのもなめらかでラクなものを探しています。
    サトウも良さそうですよね。もこ様の記事を参考にもう少し探してみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 17:06

    0/500

    • 返信する

    おはようございます(*・∀・*)ノ
    スキンケアは常に模索してしまいますね~
    アクセーヌ肌に負担も刺激もなかったです^^
    はじめムラになりやすいなと感じましたなそれは負担が少ない故ですかね?
    指のはらで伸ばし最後にぽんぽん優しく叩き込むと綺麗に仕上がりました\(^^)/
    サトウとてもマイナーですがいい商品なので機会があったらぜひ♪

    0/500

    • 更新する

    2018/2/17 07:07
  • こんにちは!
    私も以前メイベリンのクッションファンデ使用していました。くすむのわかります・・・。朝はいい感じのツヤ感だしラクチンなんですけどね!
    あ、ちなみにここ数年はファンデを全顔にぬりません。目の下の▽地帯と鼻くらいです。あとはパウダーです。その方が綺麗に見える気がするし、お肌負担が減りますよ!一度お試しになってみてください。

    ランコムのクッションファンデ、カウンターでお試ししたことがあります。
    仕上がりがとても好きでしたが買おうかな~と思いましたが、帰ってきてメイク落とした後の自分の肌にびっくりして(疲れ肌になってました)購入はやめたんです><
    年齢的にも個人的にも外資メーカーのものがやっぱり合わないんだなという結果になってしまいました( ;∀;)
    もこ様はお肌にあったようで羨ましいです♪

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 11:49

    0/500

    • 返信する

    こんばんは(*・∀・*)ノ
    怪盗ちさんのコメントを見てふと
    私、外資系ファンデ結構使ってるかも~と
    思いました。
    ダブルウェア、YSL、ランコム
    次はディオールにまで手を出そうとしてます笑
    肌弱いと思っていましたが
    意外と強いのかも知れません(^^;

    怪盗ちさん全顔にファンデのせてないんですね!
    やっぱりそうか~と嬉しくなりました。
    ここ数日Cゾーンと鼻、顎下のみにごく薄~くにしているのですが
    粗が隠れていないのに全顔にのせている時より
    肌が綺麗に見えるんだから不思議です(。>д<)
    夏タイプさんのベースメイク記事いろいろ読みアサリましたが
    全顔にファンデのせない方が多数で自分でも試してみて納得です。
    夏タイプはとことん薄いメイクがいいみたいでもの足りません笑

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 20:48
  • こんにちは(*´ω`*) クッションファンデ、店頭で手元で試して以来です~~最近はデパコスからたくさんでているのできっといいものなんだろうな、と思っているものの… パフの洗い替え問題が面倒くさいと二の足ふみふみです(笑)

    個人的にはサトウのBBがBBにしてはうるっとして見えていて、もこ様が黄色いと感じるなら私ちょうどいいかも?!なんて気になっています…!

    クリームももこ様紹介されていましたよね!売り場で見かけたことがないのですが見かけたら試してみたいと思っています♪

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 10:16

    0/500

    • 返信する

    こんばんは(*・∀・*)ノ
    パフやスポンジは毎日洗浄するのですが
    確かに面倒ですよね~
    今は習慣になってしまったので
    感じませんがはじめは面倒でした笑

    サトウのBBうるっとしているの伝わりましたか?
    いろいろなBBを使ってきましたが
    BB特有の皮膜感がなく本当にしっとりなんです。
    肌荒れしちゃった時はサトウ一択です!

    BBがきっかけでスキンケアのサンプルも試し一時期ライン使いしていて
    地味にサトウ推しです^^
    いろんなスキンケアを使っていますが化粧液とクリームだけでしっかり潤うサトウは困った時に頼れる存在です\(^^)/

    もし見かけましたらぜひぜひ★

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 19:02
  • BBとクッションの組み合わせ、良いですね!
    日焼け止め効果も高そうだし、この夏、真似しようかしら。
    私もクッションを裏返して使ってるので、同じことしてる人がいて安心しました笑
    クッションのコスパの悪さ、どうにかして欲しいですよね…
    ディオールの限定ケース、あれはもうケース欲しさに買ってしまいそうです!

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 05:40

    0/500

    • 返信する

    おはようございます(*・∀・*)ノ
    BBである程度カバーされているので
    クッションでぱぱっとベースメイクが終わり
    時短になるので気に入ってます^^

    クッション裏返してしまいますよね笑
    ランコムはネットみたいになっていて
    裏返せなさそうで残念です(;つД`)
    ビックリする程すぐ無くなってしまいますよね
    ディオールのケース可愛いですよね!
    私も先月頑張ったご褒美に購入しちゃう予定です♪

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 09:48
  • こんにちは!

    メイベリンのクッションファンデで荒れてからクッションは手を出していませんが、
    やっぱり使いやすそうー(*゚▽゚*)
    メイベリンも荒れはしましたが、質感や使用感じはすごく好きでした。
    Diorが発売時から評判良いので気になります。
    そしてランコムのBB、とっても綺麗ー!
    普通の肌色カラーのBBと組み合わせればハイライト要らずですね!
    ベースメイクはなかなか複数買いした比べたりしないので、興味深い記事でした!
    いつも素敵記事をありがとうございます(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/15 23:28

    0/500

    • 返信する

    おはようございます(*・∀・*)ノ

    肌荒れしちゃうとなかなかまた
    チャレンジしてみようと思えませんよね~
    私もミシャとフローフシが合わなく
    クッション=ニキビができると
    しばらくクッションには手を出せませんでした(;つД`)

    普通の肌色カラーと合わせてハイライトいらず!
    なるほど\(^^)/それいいです!
    早速サトウとW使いしてみます~
    ランコムBB艶の出方がとても綺麗です~
    ベースメイクはなかなか無くならないので比べにくいですよね(。>д<)
    といいつつ最近ベースメイクジプシーでちょこまか購入しちゃっていて
    使いきれるか不安です~

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 09:45
  • こんばんわ☆

    クッションファンデ、
    ひとつあると便利そうで…
    調べては悩みを繰り返してます。笑

    ベネフィークにしようかな?と久しぶりにタッチアップしてもらったら、
    最初はいいなと思ったマットっぽさが、
    あまりにパサッとした感じがするなと感じてしまいやめました(¨;)

    Diorの限定パケ見ると可愛くて(*´∇`*)
    とりあえずよく分かんないけどそれにしようかな?!とかも思っていたりします。笑
    パケも大事ですよね(ノ´∀`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/15 22:59

    0/500

    • 返信する

    おはようございます(*・∀・*)ノ

    クッションファンデ迷いますよね~
    最近はメイベリン、ランコムと
    立て続けに購入しましたが
    メイベリン購入までに数ヶ月迷いました笑

    ベネフィーク、マットですよね~
    クッションはみずみずしいイメージなので
    ここまでマットになるんだな~と
    艶肌が似合うタイプの方だとパサパサに
    見えてしまうかもしれませんね(^^;

    ディオール可愛いですよね~
    パケは本当大事です!
    私も先月頑張ったご褒美に買っちゃう予定なので
    ひなたさんも買っちゃいましょう\(^^)/

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 09:41
  • こんばんは。
    アクセーヌのサンシールド優しそうですね、これから日焼け予防になるものに変えていかないとです、、^_^
    クッションファンデ参考になりました。ランコムのグレーぽいのも肌が綺麗に見えそうですね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/15 22:12

    0/500

    • 返信する

    おはようございます(*・∀・*)ノ
    アクセーヌ刺激も乾燥もなく適度にカバーもしてくれて
    とても使いやすかったです^^
    ランコムBBにしたのですぐにリピートはしませんでしたが次はブライトアップの方を使ってみたいです。
    ランコムのグレー珍しいカラーでいいです(*´∀`)
    少量でも結構カバーしてくれるのでさすがだな~と思いました。

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 09:38
  • こんばんは!
    フォローさせていただきました!
    よろしくお願いします( ´∀`)
    私もランコムのカウンターで見てクッションファンデ気になってました!
    パケ可愛いからテンション上がりますよね!
    乾燥肌なので保湿もできて、ラクそうなところが気になってます(*´Д`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/15 21:10

    0/500

    • 返信する

    はじめまして(*´ω`*)
    フォロー、コメント
    有難うございます!
    こちらこそ宜しくお願いします★
    ランコムのケース可愛いですよね!
    可愛さ大事です!テンション上がります
    でもディオールの限定のキルティングみたいな
    ケースもこれまた可愛いです( ´∀`)
    クッションは楽チンなのが一番の魅了ですよね。
    私も乾燥肌ですが今のところクッションファンデで乾燥感じていません^^

    0/500

    • 更新する

    2018/2/15 21:47
  • こんばんは ´ω` )/
    アクセーヌは肌に優しそうですし、ランコムはくすまないのが良さそうですね(*^o^*)
    クッションはリキッドとパウダーのいいとこ取りなのが魅力ですよね( *´艸`)ディオールのクッション、大活躍してます♪
    ベネフィークはマットなんですね(*゚▽゚*)私はツヤ=テカリみたいになるので、教えていただき助かります!ありがとうございます(●´ω`●)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/15 20:48

    0/500

    • 返信する

    こんばんは(*・∀・*)ノ
    アクセーヌはお肌に優しそうですよね~
    マイルドサンシールドは本当に
    マイルドな使用感でした^^
    ランコムもグレー寄りのカラーが
    いい仕事してくれます\(^^)/
    クッションすっかりはまってます笑
    もふさん一押しのディオール
    先月仕事頑張ったのでご褒美に
    きっと買ってしまいますw
    ベネフィークは本当にマットです~
    パウダー必要ないくらいマットです。
    そしてベージュオークルがピンクがかった
    不思議なカラーでびっくりしました。
    機会がありましたらぜひぜひ見てみて下さい★

    0/500

    • 更新する

    2018/2/15 21:43
  • こんばんは♪
    クッションファンデは未だに一度も使ったことがないので、もこさんの記事を見てお勉強しようと思います(。-`ω´-)!
    ランコムのBBは結構グレーだなと感じましたが、肌になじませると程よく明るさを出してくれるのですね(^^)!今年の日焼け止めはまだまだ模索中なので、こちらも参考にさせていただきます(*´ェ`*)!

    0/500

    • 更新する

    2018/2/15 19:55

    0/500

    • 返信する

    こんばんは(*・∀・*)ノ
    クッションファンデお肌に合えば
    楽チンです~
    がコスパは悪そうです。

    ランコムBBかなりグレーです!
    が、グレーにはならず明るくなりますよ~
    カバー力もそこそこです^^
    かなり薄く塗るので他に紫外線対策も
    必要なのか気になるところです。
    2月から紫外線が強くなると見たので
    私も紫外線対策どうするか作戦を練らなければです!

    0/500

    • 更新する

    2018/2/15 21:39
  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる