皆さんのLikeやフォローつながりでブログや口コミをみる方が、自分の興味関心の高い情報が集まるので楽しいです。
さて、高級化粧品は少量でも最大の効果が発揮できるようブースター効果のある化粧品が欲しいけど、たくさんありすぎてどれが良いかわからない。。。
ゼリーやとろみ系って成分自体が水を取り込む性質だから、ゼリーが化粧品の水分を吸っているのか、肌の肌により浸透してくれるのか、見分けがつかない。。。
そこで、私は
SK=IIの輝き方、輝き時間
で比較することにしました。肌が輝いている=SK-IIの効果が良く出てる=ブースト効果が高い
という勝手な解釈。
そんな独自の基準で比較した商品とその結果です。
1 アスタリフト ジェリーアクアリスタ
2 HABA スクワランオイル
3 コスメデコルテ モイスチュアリポソーム
・******・******・******・******・******・******・******・******
1 アスタリフト ジェリーアクアリスタ

40g 8,748円(税込)
ゼリー状なので、これ自体に潤いはなくつけ過ぎるとベタベタします。粘度のあるトロミ化粧水はベタつきが強くなります。
こらは元々導入液として販売されていないですし、私もブースターを期待して購入しなかったですが、SK-IIのツヤ感が一番出たのがこちら。
製品紹介でも”ツヤのある輝く肌”と書いてあるし、相乗効果なのか?
ちなみに、液漏れしないので旅行にもお勧めです。
・******・******・******・******・******・******・******・******
2 HABA スクワランオイル

15ml 1,500円
分子量が少ないオイルなので、次に使う化粧水を弾くことはありません。
使用量は1-2滴、15mlで3か月持つのでコスパよしです。15mlのボトルはオイルの”切れ”が悪い構造になっているので、旅行に持っていくとき液漏れ注意です。
・******・******・******・******・******・******・******・******
3 コスメデコルテ モイスチュアリポソーム

40ml 10,000円
こちらは、皆様おなじみの先行美容液。
”保湿美容液”と書いてあるだけあって、保湿力は確か。
他のトロミ製品は乾くとパリパリ感を感じるのですが、洗顔後これだけ塗っておいても潤う。
すぐにスキンケアに手をつけられないお泊りの時は、リポソームつけて朝食食べに行っても平気。
ただ、意外にもSK-IIの輝きは一番少なかったです。
アスタリフトはセラミドも抗酸化作用もあるし、他の製品と反応してモロモロも出ないし、リピだな。
みなさんは化粧品の効果を測る基準ってありますか?
さて、今日はこの辺で。
さいごまでおつきあいいただきありがとうございました。
一般人の事務職
らてラテさん
元**kayco**アメブロ始めました
けいきーたさん