今回は私の大好きなリンメルのアイシャドウ、ショコラスウィートアイズの普通版とソフトマットをコラボさせたメイクの紹介をします。
2月14日の記事でバレンタインメイクを紹介しました。
・・・・が、実際にバレンタインの日にしたメイクは違いますので、そちらもついでに紹介します。笑
では、スタート!
まずはアイシャドウ。

左がショコラスウィートアイズ ソフトマット003
右がショコラスウィートアイズ 015
です。
塗り方はとてもシンプルで、
①015の一番上の色をブラシでアイホール全体に入れる
②015の上から二番目の色をブラシで二重幅よりも広くなるように入れる
③015の上から三番目の色をチップで締め色としてライン状に入れる(目尻からはみ出さない!)
④ソフトマット003の一番下右の色を涙袋にチップで入れる
これだけ!
「015の色の方が女性らしくて好きだけど、ソフトマットの右下が涙袋にすっごくいいんだよねぇ」というゆーたそ☆さんの意見を反映させたメイクになっております。←?
完成するとこちらになります。



ちなみにその他の使用アイテムは
・アイライナー ジルスチュアート(クリスマスコフレ2017に入っていたもの)←目尻だけに入れる
・マスカラ デジャヴ ボルドーブラック
です。
ボルドーブラックのマスカラ好きすぎる。超絶妙。ブラウンより優しい睫毛になるのでおすすめです!赤ってわからないのもいいです(*´ω`*)
このアイメイクがゆーたそ的2月の定番です。
このアイメイクをしてバレンタインデーは焼肉(SATOブリアンじゃないところね)に行ってきましたよ。
全体像はこちら・・・

ウサギさんでモザイク多めにして皆さんの目に優しい使用となっておりますww
チークはヴィセのクリームチークRD06。←あ、ウサギさんで隠れてる・・・。
リップはキャンメイクのリップティントシロップKVを唇の中心に塗って、上からクレドポーのグロス ファイアールビーを重ねました。
焼肉美味しかったです。←そこ?!
先輩に
「白米、すごい美味しそうに食べるね(⌒∇⌒)」
って言われました。笑
焼肉×白米、最高。
焼肉にご飯をつけないという最新の文化を廃止したい。爆
そして、ここからは全然関係ないお話。
最近とても気になっているコスメについて呟きます。
ここ数ヵ月はポイントメイクではリップを収集している感じでした。プチプラのアイシャドウは買いましたが。
再びチークマニアの血が騒ぎだしています。
特に気になっているのが、ADDICTIONのチークポリッシュ。リキッドのチークです。
先日@cosmeストアでタッジオというピンクの色をつけてみたんですが、ポワンとして可愛らしい艶やかな発色なんです。
リキッドのチークは使ったことがないので、塗るのに少々練習が必要そうですが。
とても欲しい。。。
でもチークはたくさんあるし。まだ使いきれてないものばかりだし。
第一このリキッドチーク、一回量が1-2滴なので毎日これを使ったとしても数年持ちそう。。
あぁでも気になる。可愛い。
そんな想いと戦っています( ;∀;)
今回も記事を読んでくださってありがとうございます。
この記事が良かった!参考になった!って方はぜひLike&フォローを(*^-^*)
コメントやリクエストもお待ちしております☆
では、また次回の記事でお会いしましょう(^_-)-☆
ブルベ冬・派手顔のメイクオタク。
栖桜(スオウ)さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
うめきちちさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
■□みうら□■さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん