色々持っているのですが
お決まりのhacci クレンジングオイルのご紹介♪

普段使いしてるのはHACCIのクレンジングオイル。
HACCI クレンジングオイル

HACCIのクレンジングシリーズには
オイル、ミルク、クリームとあります。
私はその中でオイルを使用。

とろ~っと流れやすいテクスチャーで
メイク落ちも文句なしです。
でも、マスカラはちょっと落ちにくいかも。
お湯でオフできるタイプを使っているので
オイルで落ちなくても特に気にしていませんが(^.^)!
香りは甘めで
シダーウッド、イトスギなどのオイルに
ハッチオリジナルのフレーバーを加えているそう。
蜂蜜ベースに甘さが加わったかんじ
私は好きな香りです。
クレンジングミルクもクレンジングクリームも
また別の良い香りなので
是非香ってみてほしい
洗い流した後は乾燥もしにくく
つるんとしていて
思わず鏡を見ちゃうような洗い上がり
そしてそして。
これ。
毛穴汚れにすごい効くのです!!
※あくまで私個人の感想です。
今まではクレンジング、洗顔後
なんだか肌がザラザラするなあ~。
落ちきってないなあ~。と感じることがよくありました。
特に目の下の頬や鼻周り。
角栓が毛穴に残っていることで
ザラザラしているんですね。
ですがこのオイルを使い始めてから
メイクオフ後ザラつきを感じることがなくなりました
優しくメイクと馴染ませているうちに
なんだかザラザラしたものもポロポロ。
角栓、落ちてる~!!
まるで毛穴一つ一つを洗浄してくれているかのようで
毛穴の角栓がどんどんなくなっていく
洗い上がりは毛穴一つ一つがピカッとつるつるとしています。
併せて毛穴をきゅきゅっと締めてくれる化粧水や美容液を使うことで
毛穴をポカっと空けるだけではなく閉じてくれるので
ほんとーーーに毛穴が目立たなくなって
フラットな肌に変わったんです
ファンデーションのノリも良くなり
フラットな肌だからピカッと光の反射が
私の場合、毛穴にはSK-Ⅱの化粧水と相性が良いので
HACCIのクレンジングと必ず併せて使っています
角質が落ちると、良いように書いていますが、、
私はクレンジングで角栓が落ちてしまったときは
いつも以上に毛穴ケアに力を入れます。
いつも以上に化粧水を浸透させて
いつも以上にしっかり美容液。
そして、しっっかり保湿。
取れたら引き締めないと、再生と除去の繰り返しになります。
肌の質感やしっとり具合など
明らかに変化が見られたクレンジングオイルなので
なかなか他のアイテムに変えられません!

価格:4158円(税込、送料別) (2018/3/3時点)

にほんブログ村
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます