ご覧いただきありがとうございます☆
本日はゆず油 無添加ヘアオイルをお試しさせて頂きました☆

手に出してみると、オイルでありながらさらっとした印象♪

植物由来100%なので、
髪にも頭皮にも使うことができるそう(*^_^*)
そして6つのフリーが魅力的(*^^)
- ノンシリコン
- 合成香料フリー
- 着色料フリー
- 鉱物油フリー
- 紫外線吸収剤フリー
- パラペンフリー
推奨される使い方は4パターンあります。
1、洗い流さないトリートメント として
タオルドライした髪に適量つけ、ドライヤーでブローします。
■使用量の目安:ショート1~2滴、ミディアム3~4滴、ロング5~6滴
2、美髪スタイリング として
乾いた髪に適量を毛先から馴染ませ、ブラッシングします。
■使用量の目安:ショート1~2滴、ミディアム2~3滴、ロング3~4滴
3、濃厚オイルパック として
シャンプー前の湿らせた髪に適量なじませ、蒸しタオルで覆う
→10分ほどなじませ、お湯で流す
→その後しっかりシャンプーをする
■使用量の目安(ティースプーン):ショート3杯、ミディアム4杯、ロング5杯
4、頭皮マッサージ として
シャンプー前の乾いた頭皮に適量をなじませマッサージをする
→5分ほど置きお湯でよくすすぐ
→その後しっかりとシャンプーをする
■使用量の目安(ティースプーン):すべてのタイプ:2~3杯
すみません、長くなりました(+o+)
肝心の使った感想を、、、
香りがさわやかなゆずの香りで
柑橘系好きとしてはとても癒されます♪
私は洗い流さないトリートメントとして使ってみました!
多めに付けましたがべたつくことなくまずまずの使用感♪
少し毛先のもつれが気になりましたが
しっとり保湿してくれる感覚☆
私が普段使っているオイルが
かなり重いテクスチャーの物で、
夏にはどうかなと思っていたのですが
こちらのオイルはさらっとしているので
暑い夏でも使いやすそうだなと感じました♪
株式会社ウテナさんのブログリポーターに参加中♪
ブロネット
☆tanpopo☆さん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん
ranmaruさん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん