備忘録として残しておきます(^^)
アイメイクもチークも柔らかいピンクで。
リップはCHANELのアマレナで避ける赤です。

・アイシャドー→ケイト限定
・チーク→MACピンクスウーン
・リップ→CHANELココグロス アマレナ
アイシャドーはケイトの限定で。
左から3つめのお色。
やや全体的にくすみピンクなので
春はもっと明るいお色を使いたい気持ちが。
でも可愛い(^^)
アイライナーはラブライナーリキッドです。

上から2つめのお色です。
1番上からモテライナー
ラブライナー
セザンヌ
完成品がこちら。
お見苦しくてすいません(_ _)

久しぶりにラブライナー使いましたが
色が紫よりでメイク仕立ては重たい?
と思ってしまいました。
でもファンデが肌に馴染んで
艶が出てくるころには全体でみると
普通に見えたり?
肌の印象でポイントメイクの見方が違って見えたりするのかなー?(´-`).。oO
肌の印象によって引っ張られますね。
外とか中、蛍光灯の種類によっても
全然違いますし…
しかし気持ちは春だし【明るい色】を
使いたい!に傾いているので
1番上の【モテライナー】を使おうと。
秋冬にはモテライナーでは物足りないとか
思ってたのに不思議です。
季節によって好みや気持ちも変わりますね。
【アイメイクで重視していること】
・二重幅が狭いのでアイラインを
目頭から、がっつり引くと重たくみえる。
二重の線をきちんと見せて柔らかく
かつ、パッチリ目に見せたいので
ほぼ目尻にしか引いてないです。
・あとは下まつげにマスカラ
塗り過ぎない。チョンチョンくらいでオッケー
やり過ぎると重たい。
・下まぶたに出来るだけアイシャドーを塗る
可愛いし、パッチリ目になるし
やはり女の子らしい目元になるから^_^
【チーク】
顔の部品が小さめで地味顔シンプルなので笑
やり過ぎると何か変。。
これは私の付け方とか位置とか量とか
の問題もあるんだろなぁ。
でもチークを目立たせたくないので
基本は小さめにフワンとのせます。
クリームチークも挑戦してみたい。
【ベースメイク】
ここが1番重要な気がしてきました。
私は隠したい悩みがあり過ぎて
つい厚塗りになって、スッピンより
老けた印象になることが多いので
ここを理想とする薄づき、ややツヤ肌
を目標として、自分にあったアイテム探し
頑張ります。
ベースメイクが老けてみえるとポイントメイクまで全部その印象に引っ張られる感じがします
( T_T)
皆さま使っておられる
エムアイエムシーのリキッドファンデーションがやっと買えたので、早く届かないかなと
ワクワクしております。
私のリキッドあるあるなんですが
毛穴落ちしたらどうしようとか
不安もありますヽ( ̄д ̄;)
近くにショップが無くタッチアップ無し笑
博打買いするには高かったんですけど
石鹸で落ちるだけで私的に
万々歳なので、まぁいっかとします。
また気が向いたらゆるっと更新します(^^)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます