スイス発オーガニックコスメのパイオニアである、「WELEDA ヴェレダ」
ヴェレダの製品は全て、合成保存料、着色料、合成香料や鉱物油は一切不使用で、自然界に存在する物質だけを使って、製品を製造・管理されているんです。
徹底的に拘わった、オーガニック原料を使われている高品質な製品なので、大ファンのブランドです。
今回はそんなヴェレダより、ボディマッサージ用オイル「ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル」を使ってみました
世界で累計1,000万本突破した、ヴェレダ・ジャパン人気No,1オイルという事でとっても興味があったんです。

ホワイトバーチ ボディオイル
内容量:100mL 価格:¥4,104(税込)<全配合成分>
アンズ核油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、香料、ヨーロッパシラカバ葉エキス、リモネン、ナギイカダ根エキス、ローズマリー葉エキス
ヒップや太もも・二の腕まわりなど気になる部分の肌をなめらかにするボディマッサージ用オイルで、ボディの気になる部分にアプローチし、マッサージするたびに引き締まったハリのある肌へと導いてくれるんですって。
内容成分を見ると、化学的な物が使われておらず、まさにナチュラルそのものですね。
世界中から集めた、厳選した自然原料で、合成香料、合成着色料、合成保存料、遺伝子組み換え植物、シリコン、石油系原料、鉱物油が不使用の世界基準のオーガニック認証Natrue(ネイトゥルー)を取得された贅沢な内容に感動しちゃいます。

ボディの肌を引き締め、しなやかに保つホワイトバーチ(ヨーロッパ白樺葉エキス)配合で、ベースオイルには、3つの植物オイル(アンズ核油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油)がブレンドされていて、マッサージした時のなめらかさと保湿力を実現されていますよ~

グリーンカラーのボトルとラベルが印象的ですね。

ボトルの両サイドは、へこんだ形状になっていて、ギザギザの刻みが施されています。

なので、指がしっかりとフィットして持ちやすいですし、滑り止めにもなるんですよね。
オイルを使うと手が滑りやすくなるので、こういった細かい部分にも配慮は有り難いです。

取り出してみると、黄緑カラーのオイルで、見た目はオリーブオイルに近いですよ。

リモネンが配合されているので、柑橘系の爽やかな香りがパ~ッと広がりました。

オイル独特の艶やかさと、トロ~ンとしたテクスチャーでとっても伸びやかですよ

ナチュラルなオイルなので、嫌なベタベタ感が無く、トロ~ンとまろやか。
肌に負担をかける事無く、優しく肌を労わる様にマッサージが出来ますね。

引き締めが期待できるオイルですが、しっとり感も素晴しくて、みるみる肌が潤ってくれますよ~
顔肌だけでなく、ボディもかなり乾燥するので、こういった潤いを与えてくれるオイルはとても有り難いですね。

肌馴染みが良くて、いつまでもヌルヌルとしないで、ス~ッと浸透してくれる使用感も好きなんですよね。
ナチュラルなオイルが使われていますし、ローズマりーエキスが含まれている事で、油分と水分のバランスも良いので、浸透しやすいのではないでしょうかね。
馴染んだ後の肌は、ふっくら柔らかな感触になって、モッチリとしていますよ。
弾力やハリが感じられますし、マッサージ効果によってスッキリ感も味わます。
「ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル」は、柑橘系の香りの爽快さもあり、気分もリフレッシュできるので、お風呂上りに毎日使いたくなるアイテムです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます