
やっと治った~!いざ、歯医者へ!
2018/4/15 11:21
ほぼほぼ2週間をかけて、口唇ヘルペスになって~やっと完治しました
気が付けば~散りはじめているコチラ地方~
朝日が眩しい~通勤時です
やっと口唇ヘルペスが治ったので、ヘルペスになり始めてから
痛くなりだした顎の治療に今日は歯医者に行って来ました。
このブログで何度も書いていますが、私はストレスが食い縛りとして現れるので
この数週間は辛かった~
花粉の飛散量が多いせいか?未だに続いている気管支炎。
吸引薬を1日2回。
当初、お高いとは分からずに1ヶ月×2キットを処方して貰って
調剤薬局で支払った金額に驚愕したけど
2ヶ月分を処方して貰って良かったかも
今が、花粉のピークみたいでいまだに薬剤が切れると気管支が痛い~(><)
咳止めも辞めれない・・・
薬疹出てないから大丈夫だと思うけどさ~あんまり長期に渡って
強い薬を投薬したくないから
早く落ち着いてくれるといいんだけど~。
で、話がズレちゃったけど、花粉症が治まれば
顎関節症の症状もよくなると思うんだよね~。
今日は歯医者ん混んでて2時間くらい掛かったよ・・・
でも、今の女医さんじゃないと私のズレた顎の位置を直ぐに戻してくれて
スプリントの調整をしてくれる人は居ないから
(その場で劇的に変わる。いつもなる鼻眼鏡が解消するくらい変わるのよ。噛み合わせって大事だよ)
私は大人しく待つのです!
顎&スプリントの調整にも時間が掛かってしまい、
申し訳ない感じ。
(帰る時、待っている人が多かったw)
実は同時期に、仕事のストレスというか。改革も兼ねていたから
アレルギー症状も顎関節症の症状も強く出たのかも。
仕事場の改革の件は、私、パートのくせに「これはアカンでしょ」ってのには
首を突っ込んでしまうタイプで・・・
自業自得なんですけどね~。
その内、1つが解消出来たので一息ついてるのですが
残りの問題児が手強いので、早くやっつけてストレスの原因をなくしたいと思います!
オマケ
天気のいい日は必ず、プカプカと川に浮いてるツガイの鴨
朝見れると心が解れますぅ~
朝日に照らされる桜。
もう葉桜だ~
↑
ここを通ると、桜吹雪が凄くて
遠山の金さん状態です(笑)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます