565views

時代を超えて多くの人々に愛され続ける「大島椿」

モニターブログ

時代を超えて多くの人々に愛され続ける「大島椿」


1927年に創業した椿油専門メーカーの「大島椿」は、今年91周年を迎えました。

幼いころ、おばあちゃんが顔や髪に使っていて「それなに?」と聞くと「これ使うとキレイになるんよー」と言っていたのを覚えています。

大島椿のはじまり

明治33年広島県豊田郡に生まれた岡田春一さんが、政治家を志し早稲田大学に進学し卒業論文を書くために伊豆大島へ訪れました。
温暖な気候に恵まれた伊豆大島に自生する椿から採れる椿油を搾り、愛用している島の人々の髪の美しさに感動して、そのすばらしさを世に広めたいと決意したそうです。
当時、自ら椿油を入れた銅壺をもって一軒一軒を回る図り売りから大島椿はスタートしました。戦後まもなく、キャンペーンガールを乗せた宣伝カーで全国をまわり日本中に椿油の良さを伝えて、「大島椿」ブランドを確立していきました。

 ← 創業当時の「大島椿」

宣伝カーにあんこさんを乗せて全国へ


今回、大島椿さんから大島椿の商品をたくさんプレゼントして頂いたのでご紹介しますね♪(大島椿さん、ありがとうございました!)


                            続く・・・

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

角質 カテゴリの最新ブログ

角質のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる