ご覧いただきありがとうございます(^^)
普段ベースはセミマットメイクが中心なのですが、ツヤっとさせたいときにちょいたしするアイテムのご紹介です。
○MAC エクストラディメンションスキンフィニッシュ

今はリニューアルしたようですが、わたしの所有しているのは旧タイプです。
こちらは万能なパウダーで一応ハイライトってことになってますが、アイシャドウとして下まぶたに使ってもかわいいです。
チークに重ねるとぬらっと偏光系のつやが出て、なかなかお気に入り♪
ローズ系やピンク系のチークに重ねて使用するのがおすすめです。
*重ねる前*

*重ねた後*

わかりますか?
なんとなく偏光パールのツヤ感が足されます。
自然さは皆無ですが、不思議なツヤツヤ感が好きです♪
さらに目元と口元にラメをプラスするときに使用しているのがこちらです。
○アディクション アイシャドウ
マリアージュ&ミスユーモア

よく使うのでシェーディングと同じパレットに入れてます。
左上がマリアージュ、シャンパンカラーのラメのみでアイシャドウには色がついていません。
左下がミスユーモア。ピンクのアイシャドウにぎっしりとラメが入っているカラーです。
どちらもアディクションのアイシャドウのド定番カラーかと思いますが、本当に便利!
○Dior アディクトグロス 092ステラー
&フローフシLIP38℃スワール03

リップのラメグロス2つは単品だとこんな色味。
Diorのステラーはたびたび登場している青みピンクのラメ。
スワールはベージュ系にレッドラメがまざっています。

では早速ちょい足ししていきます!
まずはアイメイク。
マットなものを使いたいのでキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ04で試します。
*アイメイクラメなし*

*アイメイクにラメをちょい足し*


やりすぎるとギラっギラになるので、全体使いよりも黒目上だけ入れることが多いです。
リップは赤リップの上にのせて比較!
CHANELのルージュアリュールのクリスマス限定カラーに重ねてます。
唇うまく撮影できなかったので、また腕に塗って比較です。

比べてみると結構違って楽しい(^^)!
さらに目元キラキラさせたいけどラメメイクまでいきたくない!ってときはマリアージュをベースに塗ってからマットメイクしてます。
そうするとほどよくキラキラしていい感じに。
こちらもキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ04でお試し。
黒目上だけマリアージュをのせてからメイクしています。
*ラメ抑えめアイメイク*

あと乗せよりも控えめなのでこの使い方好きです(*´ω`*)
ちょい足しアイテム、楽しいしあると便利です♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
BeautySpecialist
☆マミ♪☆さん
プライベートネイルサロン経営♪
もろほしさんさん