4661views

MiMC フェイシャルトリートメントエステでぷりぷり美肌(o^^o)

MiMC フェイシャルトリートメントエステでぷりぷり美肌(o^^o)

おはようございます!
ご覧いただきありがとうございます(*^▽^*)
Likeやコメントも本当に嬉しいです(≧▽≦)



昨日に続きキキヨコチョでのお話です。


ついにMiMCのカウンターが北海道にも来たんですよ!!
しかもフェイシャルトリートメントができるカウンターですよ!!
フェイシャルトリートメントができるのは横浜だけだったそうです。
まさかの北海道上陸にウェルカム♪でしたーー!!


MiMCマニアとしては絶対やるでしょ。



高かったけどね・・・(*´Д`)



フェイシャルトリートメントには2種類あって、有料エステと購入金額に応じてついてくる無料エステ。
私は今までの購入品から考えるとあきらかに無料エステできるでしょって感じなんですが、店舗で買っていないからってこともあり、有料エステを選択しました。

有料エステだとデコルテからのマッサージでお肌状態に合わせた美容液を選べます。
無料エステはデコルテがついてきません。


カウンセリングの後、使うオイルの香り(レモンっぽい香りにしました)を選んだり、コースを選んだりします。

私はシミが気になるのでエイジングできるメロン胎児エキス(だったかな?)を使った美容液を入れ込むコースにしました。
リフトアップや美白・ハリケアなどもできるコースです。



エステの流れは・・・

着替え 

クレンジング

ふき取り

オメガチャージ2粒分を全顔に入れ込む

浸透している間にデコルテのマッサージ

顔のマッサージ

目元+フェイシャルパック

デコルテのマッサージ

美容液チャージ!

美容ドリンクをいただく

メイク

大体こんな感じだったと思います。
エステティシャンの方とMiMCを熱く語りすぎたのと気持ち良すぎてあまり覚えていないという勿体ない結果に・・・

でもお肌ぷりっぷりになりましたよーーーーー(≧▽≦)持続力高いです!!



オメガチャージの美容液がぐんぐん浸透したので乾燥してますと言われました><
やっぱインフィニティの導入美容液やめたからかも・・・
春も乾燥してますし、花粉やPM2.5などでもお肌やられてますもんね。。。
また復活しようかな><



MiMCのエステって敏感肌の方でも大丈夫なようにできているので他のエステはダメという方でもこちらなら大丈夫かもです!!

無料コースは金額に応じてついてくる無料エステなのですが、パンフレットを貰いました♪



最初は20000円以上の購入で無料エステが受けられます。
その後は、もっと金額が増えまして金額に応じて内容も変わってくるそうです。
あとスキンケアかファンデーションを購入して・・・とか条件もついてくるそうです。
一気にそんなに買わないよ><

今回受けた有料エステもとても楽しくていいエステだったけどとっても高いので受けるなら他かな・・・ポーラで受けるか、次はクレドでも受けてみたいです(*^▽^*)


余談ですが、ここに来る前にクレドでエステの勧誘を受けました(*^。^*)
シナクティフのエステ、一度受けてみたいです♪

美白のコースも気になる。




脱線しましたが、メイクはこんな感じに仕上がりましたー!



使用したアイテムは↓

・ミネラルリキッドリーファンデーション 205
・ナチュラルホワイトニングコンシーラー
・ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン SPF50+ PA++++(ニュートラルライト)
・ビオモイスフアシャドー 17マジックアワー
・ミネラルカラーパウダー 111クリスタルピンク
・ミネラルアイライナー 04ボルドー
・ミネラルロングアイラッシュ 01ブラック(マスカラ)
・ミネラルプレストアイブローデュオ 01ナチュラルブラウン
・ミネラルクリーミーチーク 08フロストピンク
・ミネラルルージュ 16トゥルーピンク
・ミネラルハニーグロス 107ジュエリーピンク



手持ちのアイテムを全部伝え若干引いてないかな~なんて心配しておりましたが、大変喜んでくださり、MiMCの良さをかなり教えてもらいましたよ^^


コンシーラーについてはオレンジ系の色を使っていなかったことを伝えると、頬の高い位置にある肝斑っぽいしみについてはこちらを使用しその上からベージュやピンクベージュのお色味を足すと消えると教えていただきました♪
広範囲のシミには指付けがお勧めだそうです。
ピンポイントにはブラシや付属のものを使用するのがいいそうです。
実践してみたら確かにいつもよりカバー力高くつけられました。


リキッドリーファンデ―ションは愛用していて101のストックも持っているのですが、205の方が黄みがないので似合うかもです。
ストックあるし、全顔には塗らないので特に問題なくつけれていますので205は次回購入時の参考にしたいと思います。



ポンポンパウダーについて、クレーム入れときましたよ(笑)
以前ホワイトニングパウダーを載せたときにコメント欄で結構使いにくいみたいな話になりましたし私もあまり好きではないですからね!
出てるか出てないかわからない!使いにくいから蓋を開けてブラシにつけてからのせてると伝えると、お客様の貴重なご意見として社長に伝えてくれるそうです。
でも、このポンポンパウダー、その出てるか出てないか、ついてるかついてないのかわからないという絶妙な量を出せるのでとても優秀だそうです。
それを聞いてからは、今までの使い方は捨て(単純)、ポンポンしてつけてます。
ブラシでもつけてみましたが、量の調整がうまくいかずつきすぎて乾燥や崩れにつながる気がします。

手の甲にポンポンとして出ているのを確認してから(まだ疑っている・・・)、お肌にのせてスース―とつけます。
ポンポンスースーみたいな感じ(伝わらないww)

これならお直しにも最適だし、いいじゃん!!!

今まであまりお直ししていなかったんですが、ブルーライトが怖くなったのでお直しの時にちゃんとパウダーのせようと思います。



続いてアイメイクは、手持ちのマジックアワーにミネラルカラーパウダーをちょい足しするというメイク。
ミネラルカラーパウダーは全色見ましたが、一番気になったピンク。
手の甲に出したときのキラキラ(≧▽≦)めちゃくちゃ綺麗でそのままにしておきました(笑)
でも、このカラーはイエベさんカラーでしたね・・・
私がつけると濃いしくすんでみえてしまいましたよ・・・。
あ~~~可愛いのに><



アイライナーも気になっていました。
ボルドーとディープブルーが気になっておりましたが、今回はアイメイクに合わせてボルドー。
これもいつか欲しいな~


マスカラは以前撃沈したもの。
ま~パンダ目になるのです><
ポロポロ落ちてきて酷いの・・・カール力もないしこれは良くない。
改善を要望します!!



アイブロウはノーズシャドウにも自然に使えるものでした。
私は眉毛がしっかりあるのでアイブローマスカラくらいで十分なのでこれも見送り。


チークは私が気にしていたミネラルクリーミーチーク 08フロストピンクでした。
やっぱり自然でかわいらしい印象になるので欲しかったーーー><でも頑張って??見送りましたよ・・・。


リップはピンク味が絶妙なカラーでした。
これもいずれ欲しいな~(≧▽≦)



リキッドリーシャドーのミラージュも気になっていましたが、こちらは全くと言っていいほど私の瞼では色がつかなかったので購入は見送りました。




結局購入したものは・・・次回記事にします!
長くなってすみません・・・><





本日もお読みいただきありがとうございました(*´ω`*)





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • こんにちは☆
    ご無沙汰して失礼しておりますm(_ _)ma

    「怪盗ちさんはキキヨコチョを楽しめたかな?」「どんなコスメを購入されたのだろう?」と気になりながらもなかなかログインできずにおりました。

    ダズショップのスパークリングジェム、とても綺麗なお色ですね!そして、お似合いになりそうだと思いました(^ ^)/

    そして、MiMCのエステ、とても気になっていました!というのも、店頭で購入金額に応じた無料エステの方を先日ご案内いただいたんです。この人買いそうだなと思われたのかもしれませんが(笑)
    記事を拝見して私も体験したくなりました。
    ちなみに有料だとおいくらなのでしょうか?見逃していたらすみません!

    0/500

    • 更新する

    2018/6/4 11:59

    0/500

    • 返信する

    sachiran様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    ご無沙汰しています。お元気でいらっしゃいますか?
    最近は暑いと思う日もありますね。
    気にかけていただいていたようでうれしいです♪ありがとうございますm(__)m

    DAZZのスパークリングジェムは本当にお気に入りです♪
    是非お試しになってみてくださいね。

    MiMCのエステは高いです。
    無料エステだとデコルテなかったり美容液を選択できなかったりするので有料から試しました。
    有料高いですよ~18000円(税抜き)です。マニアなのでやりたくなっただけで、普通だったらやりません(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/6/4 14:43
  • こんばんは。
    あそこでエステも受けられるのですね。
    メイクはお似合いの色で、透明感が出ていますね。
    ゆっくり見たことがないので、今度見てみたいです。
    デコルテまでしていただくと、本当に気持ちが良いですよね。
    怪盗ちさんは詳しいから、お話が弾んだでしょうね^^

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 20:15

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    あの狭い空間の中に個室があって、エステを受けました^^
    周りの音が聞こえてきてしまうので騒がしいですが、エステ自体は気持ち良かったです。
    デコルテのエステは本当に気持ちがいいですよね( *´艸`)

    話が弾みすぎて長時間になってしまい、申し訳なかったくらいです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/5/10 10:19
  • こんにちは。エステの全貌をレポいただきありがとうございます。
    なるほど、いいですね~。こちら方面の店舗でもやっていただきたいものです。
    そしていつも画像を拝見して思うのですが、お肌綺麗ですね。
    見習いたいものです、頑張りま~す(笑)笑っているし。いえ本気です。

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 16:50

    0/500

    • 返信する

    うめきちち様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    エステ気持ちよかったのとお話に花が咲いてしまいうろ覚えです・・・すみません><
    でも気持ちよかったし気分も良くなったしお肌の調子が良いのでやって良かったです♪
    肌はカメラアプリの力です(苦笑)私も頑張ります!!

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 16:54
  • こんにちはー☆☆
    MIMCのエステ受けられたんですね!
    都内では4月1日に表参道にMIMCのサロンができましたよ~♪
    ここはエステのみで商品の販売は今のとこ無いようです。私も興味あって行ってみたいです(*≧∀≦*)
    デコルテって結構凝ってるんですよね!
    あー私も癒されたいです(*≧∀≦*)

    あと私はクリーミィファンデを205にしたんですが101の方が良かったかなーと思ってます。
    リキッドリーは101なんですが私にはこっちの方が色が合ってる気がしてます(*´∀`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 15:09

    0/500

    • 返信する

    ホワイトオニキス様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    表参道にサロンなんておっしゃれ~~ですね♪
    そこに行くには着ていく服などにも困りそうです・・・(笑)
    デコルテのエステまでやらないと正直意味がないと思ってます。フェイシャルだけだとリンパ流れないので毒素溜まりますよね・・・

    クリーミィファンデとリキッドリーファンデはそんな違いもあるんですね。
    担当してくださった方はリキッドリーの101を持っているとお話したら、101の方が黄色く感じませんか?と言われました。私には205の方があっているようなんですが、そんな厚塗りするわけでもないので正直違いがわかりませんでした(;^ω^)

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 15:29
  • こんにちは!
    そうそう!横浜の高島屋にMiMCの専門店(風なのが)あるんですよ!何故、風というかというと化粧品フロアが1Fに陣取っているにもかかわらずMiMCは3Fのエスカレーターの横に細々とやっていてMiMCに用がない人じゃないと気付かないくらいな場所にあるんです…!しかもエステが出来るのは知っていたのですがはたまたそのエステとやらは一体どこでやるのだろう…というような程お店のスペース狭いです(;^ω^)
    もしかしたらある意味穴場的存在なのかもしれないです(笑)
    オメガチャージ…なんだかすごく惹かれます…(*´▽`*)

    あ!スフィンクスのスタンプはラインカメラで使えるものですが有料です( ゚Д゚)240円…(*_*)

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 13:18

    0/500

    • 返信する

    ひめゆめ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    ひめゆめ様、ご存知でしたか!さすがです(≧▽≦)
    そんな追いやられた感のMiMCカウンター・・・悲しい><
    エステティシャンの方によると外からのぞき込まないと見えないくらいの壁しかないとおっしゃっていたのでカウンターの中にあるのではないかと思います。
    北海道は初の個室タイプだったのでそのあたりも衝撃でしたー!なんておっしゃっていました。デコルテまでのマッサージやるのにのぞき込んだら見えちゃう壁って微妙じゃないか!?と思ってしまいました・・・。
    オメガチャージ、魚の匂いっぽいんですが、お肌が敏感でも使える攻めの美容液なので是非!お試しサイズもあります^^

    スフィンクススタンプはやっぱり有料なんですね><
    あれかわいいですもん(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 13:47
  • こんにちは! ご無沙汰しております!
    怪盗ちさんのMiMC熱が非常に熱く伝わってきました……!+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
    エステ出来るカウンターが、関東の次に出来るのが北海道というのは珍しいですね! それだけ北海道での需要が高いのかもしれませんね(*´ー`*)
    しかも関東も東京じゃなくて横浜なんですね……関西に来たらまず神戸に出来そう(←雰囲気が近いからというだけで。笑)

    そして相変わらずお肌が美しい……! 白さにピンクが映えてとっても綺麗……o(*´ω`*)o

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 12:57

    0/500

    • 返信する

    xiao*lixia様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    GWはすっかりブログから遠ざかっておりましたので余計にお久しぶり感出てしまいました~(;^ω^)またよろしくお願いします!
    MiMC沼にハマりすぎて笑えてきました(*^。^*)
    なぜ横浜の次に北海道なのかなぞです・・・ブログを書きながらカウンターできろ~~~!と念じていたからでしょうか(笑)
    神戸もなんか雰囲気的にはまりそうですね!

    エステの後なのでお肌プリプリでした
    お褒め頂き嬉しいです^^ありがとうございましたm(__)m

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 13:06
  • 私もリキッドコンシーラーを最近購入しましたが、明るすぎる気がして。
    パレットタイプは手間に感じるので、リキッドでクマ用にオレンジ系を熱望します!
    メイク、いつもの感じとは違いますが、とてもお似合いですよ(*^_^*)
    何を購入されたのか、気になります!

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 11:43

    0/500

    • 返信する

    yutty様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    リキッドコンシーラーはイエベさん向けカラーかなという印象があってパレットを選択したんです。もっとカラーが増えると嬉しいのですが、ミネラルコスメだからなかなか難しいんですかね~><
    メイク、お褒め頂き嬉しいです♪
    帰宅してからメイクの濃さにびっくりしてしまいました(苦笑)
    購入したのにまだ欲しいっていうこの欲なんとかならないかと思っています(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 11:55
  • おはようございます(*^^*)

    MiMcのエステ出来たのですね!気になります(*´∇`*)関西にも出来てくれたらいいのに( ̄▽ ̄;)
    メイクも華やかで素敵です(*^ω^*)リップが好みなので、見に行こうと思います(*´∇`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 08:57

    0/500

    • 返信する

    ばあやん様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    そうなんです、エステまでしてきたんです(笑)MiMC沼にどっぷりハマってますよね。。。
    まだ横浜と北海道にしかないらしく、私も来年には名古屋に戻る予定なので名古屋にもできて欲しいです!
    こうやってブログを書いて広めて名古屋にもカウンターやエステカウンターができることを目論んでおります!!!

    リップ、私も買いたいです(;^ω^)

    0/500

    • 更新する

    2018/5/9 11:05
  • もっとみる

ハリ・弾力 カテゴリの最新ブログ

ハリ・弾力のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ