
料理がニガテなので、凝ったものが作れない、作らない。
今日は思い付きで、キュウリと海藻の酢の物を作ってみた。
キュウリを皮むき器(スライサー?)で薄く切り、少し塩を振り掛け水分を絞ってみた。
おおおお。。。。なんか感動です。ものすごい水分。。。グリーンがとてもキレイ。。。
海藻を水で戻す。わかめ、寒天、白クラゲ。。。。
味付けはポン酢を少々。。。
少し味見をすると、なんとも落ち着いた、しかも素材を生かしあっていることがわかる。
私は美食家ではないので、自分の食生活にとても満足しています。
ちなみにランチも毎日同じ。
お結び。お味噌汁。あれば何かおかず一品。なければバナナとか季節の果物。
甘味は 寒天、ふかしイモ、ふかしカボチャにシナモン少々。。。
ランチをいっぱい食べてしまうと午後の仕事に差し支える。
だから粗食。
太りにくいのも、体調を崩しにくいのも、粗食のおかげと信じています。
おばあちゃんが知らなさそうな目新しいものはあまり食べません。
粗食っていいですよ~。