2557views

ケミカルコスメ・ミネラルコスメ/クレンジングの必要性や肌保護機能の優劣ってあるの??&使い切り

ケミカルコスメ・ミネラルコスメ/クレンジングの必要性や肌保護機能の優劣ってあるの??&使い切り

おはようございます!
ご覧いただきありがとうございます(*^▽^*)
Likeやコメントも本当に嬉しいです(≧▽≦)



今回はややマニアックなブログです。


最後にちらっと使い切り載せてます(*´ω`*)





先日、義姉からこんなことを聞きました。


「ポーラのレディさんにミネラルファンデを使い始めて、クレンジングはしなくなった」と伝えると、「クレンジングが大事なのにクレンジングをしないなんてありえない」と言われたそうです。
そのレディさんによると「クレンジングをしながら油分を補うことができるのに」だそうです。
さらに、「ミネラルファンデーションは肌を守る力が弱いからケミカルファンデーションの方がいいでしょ」というようなことを言われたんだとか。


義姉も私もMiMCのリキッドリーファンデーションをとっても気に入っていて、クレンジング無し&ミネラルファンデに変えてからはお肌の調子も良いし、義姉は周囲から肌が綺麗になったと言われているそうで、なぜクレンジング&ケミカルファンデがいいのか・・・疑問でなりません。

APEX、B.A、ホワイティシモ等ポーラのクレンジング・洗顔はとても優秀だと思います。
ケミカルファンデのクレンジング・洗顔をしていた時はお肌しっとりするな~と思っていたものの、ミネラルファンデ+ウェリナの洗顔をしている今の方がお肌しっとりで洗い上がりもお肌状態がいいように思っています。
ミネラルファンデでAPEX洗顔をすると、ウェリナよりしっとり感は劣ります。




※ケミカルファンデーションをけなしているわけでもなんでもないです。私も常用していたわけですからね。高機能のケミカルファンデーションならばもしかしたらミネラルファンデーションよりもお肌にいいのかもしれませんしね。
お気を悪くされる方がいらっしゃったらすみません><



気になったら居ても立っても居られなくなる性格でして・・・←めんどくさい人(笑)




そこで、MiMCとポーラのお客様相談室に問い合わせしてみました。

MiMC



<クレンジングについて>

「メイクオフ」は、お肌にとって必要。
ただ、多くの「クレンジング剤」には、油と水をなじませる「界面活性剤」という物質が含まれていて、油性のメイクアップを落とすことができるが、同時に「皮脂を必要以上に取り除いてしまいお肌のバリア機能に影響を与えてしまう」可能性があると考え、「石けんで落とせるメイクアップ」と「石けんによるメイクオフ」を推奨している。


日中は石けんオフの軽いメイクアップ、夜は石けんですっきりとオフすることがお肌の潤いが奪われにくいサイクルであり、肌本来の機能を生かすことができれば、スキンケアにおいても、必要以上に外部から補う必要のない、健康的な状態に導けると考えている。


<ミネラルファンデはケミカルのものよりお肌を守る力がないか?>


紫外線に関しては、商品によりSPF値の計測を行っているので、問題無し。

ホコリ等に関しては、ミネラル・ケミカルに関わらず、メイクをすることで素肌への付着は防ぐことができると考えている。



※ケミカルブランドとの比較は出来かねる。


的確かつ迅速な回答で非常に気持ちの良い対応をしていただきました(≧▽≦)




ポーラ



<クレンジングについて>

ポーラのクレンジング、特にBAはSCオイル、アミノエモリエントという保湿成分を配合していて、細胞間脂質のうるおいを守る機能が確認できているそう。
これにより、メークや皮脂などの油性の汚れは落としながら肌に必要なうるおい成分を守るというセンサークレンジング機能を搭載している。

これはAPEXのクレンジングを購入したときにもセンサークレンジング機能があると説明を受けました。

※クレンジングによって油分を与えるっていうのは違うようですね。



<ミネラルファンデはケミカルのものよりお肌を守る力がないか?>


ポーラのファンデーションは、ミネラル(鉱物)をベースに シリコンや加工した粉でコートし、お肌への密着を高めたり、皮脂くずれ予防、カバー力を高める設計。
そのため、通常の洗顔料では落としきれないため、クレンジングの使用を推奨。
加工をしたもの(ケミカル)は、ポーラでは紫外線カットや保湿力を高める機能を付加するものと位置付けているそうです。


シリコンでコーティングか~('Д')



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆結論◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


やっぱりクレンジング無しでミネラルファンデーションがお肌にはいいかな。
本来のバリア機能などを健康的に戻すためにもこのまま続けていこうと思います♪


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





そういえば、2月中旬頃にミネラルリキッドリーファンデーションを使い始めたと思うのですが、5/15に使い切りました!
すかさずリフィルをセッティングして使ってます♪

約3か月ですね!
ファンデーションにしてはすぐなくなっちゃう!と思いますが、この使い心地と使い切るほどの溺愛具合~( *´艸`)

やっぱりこれやめられません!!!!

あ、でも次買うなら205のブルベ色白カラーにします!!




ついでといっては何なんですが、こちらも使い切りました(*^^)v

MiMC エッセンスハーブバームクリーム



米粒2粒分くらいを手でなじませるとすぐに溶けてくれるので、両手で温めてからお肌にスタンプみたいにポンポンつけてました。
香りも好きだし、お肌の調子も良い!敏感な時でも使えるので重宝しておりました。

リピートしたいところですが、まだ開けかけのクリームも残ってますのでその消費をしていきたいと思います(;^ω^)




本日もお読みいただきありがとうございました(*´ω`*)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • 突然のコメント失礼します(>_<)
    いつも読ませていただいております。怪盗ち様のブログを通じてMiMC がとても試して見たくなりました。ミネラルコスメはたくさんありますが、周りに使用してる人がいないため、怪盗ち様の記事はとても参考になります。なにが正解かは私には分かりませんが、季節や温度、年齢によってなにが最適かは変わるのではないかなと思います。
    また、スキンケア記事も参考にしていますので、これからも更新を楽しみにしています。(POLA も周りに使用してる人がいないのでもっと色々教えて欲しいです)←すみません、図々しくて、、

    0/500

    • 更新する

    2018/5/18 14:20

    0/500

    • 返信する

    にゃろめー@様、こんにちは!
    コメントも本当に嬉しいです(≧▽≦)
    いつもご覧になっていただいているようでありがとうございます!!これからもよろしくお願いします(*´ω`*)
    にゃろめー様のおっしゃる通り、季節や温度・湿度、年齢などお肌状態によってスキンケア・メイク品など人それぞれ合うものが全然違うと思います。そのせいでたくさんのブランドから良いと言われるものが毎年出ているんだとも思います。
    今はこれがいい!と思っているものの、すぐ浮気したくなる性格ですのでまたころっと変わっているかもしれませんが、お付き合いいただけると嬉しいです!(^^)!

    確かにミネラルコスメもPOLAも周りで使っている人はあまりいないかもしれません。
    私が広めた人は除きますが・・・
    POLAの記事って需要あるかな?なんて思うこともありますが、そうおっしゃっていただけて嬉しいです(≧▽≦)スキンケアは今ポーラに傾いていますのでまた書きますね^^

    0/500

    • 更新する

    2018/5/18 14:53
  • こんにちは。怪盗ち様は行動力がおありですね。そしてフムフムと読ませていただきました。MiMCのファンデはお気に入りで最近こちらばかりを使用してます。
    でもたま~にケミカルファンデも使用してます。良い意味でこだわりなく
    両方使う派でしょうか(笑)MiMCのバーム気になると言いつつ、カウンターに
    行く時間がもなくトホホなのですが、こちらで紹介されているのを見て
    カウンターに行こう!!と決心いたしました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/5/18 08:34

    0/500

    • 返信する

    うめきちち様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    うめきちち様もMiMCのファンデがお気に入りなんですね♪
    共感していただける方がいて嬉しいです^^ケミカルでも最近は美容液ファンデなんていう商品がたくさんあるし、その方にあったものがあればそれでいいんじゃないかと思っています^^
    バーム、やっぱり好きなので手持ちのクリームを使い切ったら絶対買いに行くと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2018/5/18 10:03
  • こんばんは。
    大変興味深く読ませていただきました。
    ひとそれぞれなので、何が正解とはないですが、肌状態に合った商品を上手く
    使い分けていけたらよいなと思います。
    クレンジングは、大切な油分まで取りすぎるということもありますが、今は良い商品もあるし、使い手の好みもあるので、結局はその人の好みなのかなと思ったり。
    でも、すごく勉強になりました^^

    0/500

    • 更新する

    2018/5/17 19:23

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。
    私も最近ミネラルファンデに関心があり、とても興味深く読ませていただきました。双方ともに間違ったことは言っていませんし、どちらがいい悪いということでもないかと思います。肌が本当に弱くてミネラルファンデしかつけられない人もいると思いますし、ずっとケミカルを使用していてもお肌がとてもキレイでコンディションのいい人もいると思います。
    クレンジングについても使う人によりけりかもしれません。私もサンプルでミネラルファンデを使ったことがありますが、ファンデの上にメイク(石鹸で落とせない)をしたので結果クレンジングを使用しました。クレンジング無しにするとなるとメイクも石鹸で落とせるアイテムとなりますが、私はやはりメイクはいろいろ楽しみたいかなと。しかしポーラのレディさんのミネラルファンデのことをきちんと理解していないうえ、断言的な物言いは本当に残念ですね。自社製品を愛する気持ちは大切ですが少なくともお客様が愛用されているものをむやみに否定するのは控えていただきたいですね。
    MIMC、私も試してみたいと思います(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2018/5/17 10:26

    0/500

    • 返信する

    ボニータ様、こんにちは!初めましてm(__)m
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    ボニータ様もミネラルファンデにご興味がおありなんですね(*‘∀‘)
    私もケミカルを長らくつかってきたのでそちらの良さも知りながら、今の私にはミネラルがあっているなという結果に落ち着きました。
    クレンジングも今はしたくないな~という気持ちです(お肌の洗い上がりの差に驚いているからです)。でもメイクも楽しみたい!という気持ちもあるので、発色もいいし成分もいいMiMCにハマっています。
    ポーラのレディさんは私が担当してもらっていた方でとてもいい方なんですが、義姉が「義妹がこれいいと言ってた」とか「義妹も使ってる」とか言ったことで火がついてしまったようで・・・おそらく自社製品のことしか見えてないと思いますのでミネラルコスメについてはご存じなかったと思います。
    実際、そういわれて初めて私もこういった疑問を持ったわけなので、きっかけを作ってもらえて良かったです(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2018/5/17 10:45
  • 大変興味深い記事でした。
    「クレンジングは大切。クレンジングで肌は変わる」は実感しております。良質なクレンジングは確かに大切。
    ですが、じゃあ、ノーメイクでスキンケア一切しない10代はなぜ肌がきれい??
    若さは大きいとは思いますが、メイクの弊害だと思います。
    メイクをする以上「界面活性剤」は避けられないもので、良質なものや低配合のものを選んでいくしかないと思います。
    でも、「肌本来の力」「自然治癒」が1番に決まってます!それを助けられるメイクやスキンケアがいいに決まってる!楽だし(笑)お金もかからない(笑)!

    息子も旦那もアトピーなので、毎月病院通いですが、先生には、全身洗うのは週に2回くらいでいい、と言われています。体の汚れはお湯でほとんど落ちること、皮脂を取りすぎて乾燥して痒くなると言われています。実は私も全身洗うのは週2回位で、毎日洗うのは髪、脇や足、デリケートゾーンだけです。おかげでボディクリームは月に数回しか塗りません。息子は毎晩スキンケアです。

    私は化粧持ちやカバー力の面から、毎日ミネラルとはいきませんが、肌負担のなさは本当に素晴らしいです。これからも研究しますよ!

    0/500

    • 更新する

    2018/5/17 10:25

    0/500

    • 返信する

    yutty様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    私も今までケミカルメイクをし、良質なクレンジングを選んでメイクオフをしてきたつもりです。でも、やっぱり色素沈着って起こってます。そして良質と言われているものでも界面活性剤って絶対入っていますよね。
    若い方は肌本来の力も高ければ土台がしっかりしているしコラーゲンなくなっていく私とは全然違うと思うのですが、やっぱりメイクの弊害ってありますよね。
    少しでもお肌負担を減らすメイクにしてからというもの、クレンジングの時間も短縮できるし、日中もお肌軽いし、お肌疲れしていないし、yutty様のおっしゃる通り高価なクレンジングも使わなくなったので節約できてます!!素晴らしいことですよね^^

    yutty様の研究も楽しみにしております^^
    私も同じく研究します♪

    うちも旦那と息子が皮膚が弱くて皮膚科通ってます。息子は全身洗いません。やっぱり洗いすぎるとその分補わなければならないですよね。
    洗うことが当たり前になっていて、クレンジングも当たり前になっていて、なかなかその考えを転換する事って難しいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2018/5/17 10:36
  • もっとみる

クレンジング カテゴリの最新ブログ

クレンジングのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる