スマホにかえて2ヶ月。
dマガジンだけを、新規特典からそのまま契約しています。たくさんの週刊誌、雑誌が読めるので、とても重宝しています。
「情報も消耗品」なので、たくさんの雑誌から情報を仕入れられ、デジタルなので「物」が増えない、という点で、断捨離好きな私にぴったりです。
その中でも、VoCEで特集されていた
「白銀比メイクで今っぽ美人」
が気になりました。

白銀比と書いて、プラチナ比と読みます。以下、読みにくいのでプラチナ比で(笑)
黄金比が「正統派美人」なら、
プラチナ比は「可愛くって美人」
黄金比メイクは「上品」「凛とした気品」があるものの、「近寄りがたい美人」になってしまうことも。
まぁ、、、私のことじゃないな(-_-;)
対してプラチナ比メイクは「親しみやすさのある可愛い美人」で、顔全体が正方形になる比率で作っていきます。
定番メイクなので、使うのはブラウンシャドウにコーラルチークなど、イエベテッパン品ばかりです。

ポイントは
・アイシャドウは、眉下までの広いエリアに単色塗り
・アイラインは、切れ込みラインで目頭強調
・チークは、位置高めでじんわりと
・リップは、上唇だけオーバーリップ
☆アイメイク☆
追いジェムしている
コスメデコルテ アイグロウジェム BR381
で単色グラデです。
いつもよりも、アイホールを超えて、眉下まで広げていきます。

眉毛いっぱい(笑)私、物心ついた時から、眉毛の扱いに困っています(;´Д`)ダレカタスケテ-
左は眉下まで単色グラデ、右は同じくジェムBE392とのグラデです。
けっこう違いますよね!?
正直、写真では右側の方が見慣れていて好き。アイラインも、黄金比では目尻にポイントが置かれますが、あえての目頭に!
そーいえば、芸能人の整形で「目頭切開」は定番だもんな、と。目頭を近づけることで、「愛らしさ」が出ます(*^_^*)子供の顔は目が近いですものね。
☆チーク☆
紙面でもMiMCを使用していました。「同じの持ってる~♪」とテンション上がりませんか?
手持ちのMiMC ミネラルクリーミーチーク 07スマイリーコーラルを使用。
いつもは、丸顔黄金比の「頬骨ななめ」に入れていますが、それよりはかなり高めの位置に
ポンポン指塗り。
☆リップ☆
働き始めてからは、もっぱら口紅派。
グロスも塗りません。口紅の発色と適度な艶感が好き(*^^)
愛用はクレ・ド・ポーボーテ ルージュアレーブルn 4ロータスフラワー
上品な色味と艶が好きで、きちんとリップになれます。
こちらを、上唇だけオーバーに。真上(鼻かな?)の距離を近づけると書かれてます。

やはり、プラチナ比は正方形に近づけるとのことなので、顔を中心に集めようとしてますね。
仕上がりはこちら。
チークの位地が分かるようにしてみました。

やっぱりチークの位地が普段より高いだけで、私的には違います!
黄金比メイクよりは、かわいい雰囲気(´- `*)
定番メイクのアップデートって、意外と難しいと思ってます。
似合う色、塗り方、角度、手つき、、、なかなか変えられませんよね。
まずはチークの位置を変えることから始めてみると、変化が分かりやすくていいなと思いました(^^)
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(*^^*)
アジョシさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん