最寄りのイオンのポイントデーでの購入品たち

エリクシールホワイト クリアローションC Ⅱ(しっとり)
愛用中のエリクシールは化粧水を美白タイプ(しっとり)へシフト。
HAKUやクレドにも入っている4MSK配合です。
美容液もHAKUなので、出来はじめたシミの撃退を期待します。
エリクシールシュペリエルよりも、とろみはないです。夏にさっぱり使えそう♪
「長命草」は試供品で2本いただきましたが・・・オイシクナイ(-_-;)
草感が強かったです。
今回の本命はこちら!

エリクシールホワイト エンッリチドクリアクリーム TB(美白濃密クリーム)
1年ほどリピしていた、エリクシールのスリーピングジェルパックを一旦やめたのは、
こちらのクリームを購入するため。
美容目的は違うのは分かっていますが、アイテム数を増やしたくない&予算の都合上、
やむを得ず。

エクサージュのクリームは、可もなく不可もなく。乾燥はしないけど、なんらかの効果も感じなかったので、リピはありません。
エクサージュのスパチュラが、小さいのに適度な強度もあり、優秀。
ちょうど1回分がすくえるので、お気に入り♪
エリクシールにはスパチュラガついていないので、こちらは捨てずに継続使用。
クリームの内部と、テクスチャーはこんな感じ。

このクリームの特徴は
●ハリ・美白・保湿にアプローチするトリプルビューティ
●4MSK配合で美白効果
●糖化やくすみ、色素沈着を防ぐグリチルリチン酸ジカリウム配合
資生堂独自の4MSKはもちろん配合。上記のエリクシールホワイト化粧水、愛用中のHAKUの美容液にも入ってます(*^_^*)
美白は鉄壁の守り<`ヘ´>
ここからは、
馴染みのBAさんから聞いた話
「このクリーム、顔の脂肪を動かせるんです!」
∴:;`(゚ε゚)???!
本当にそんなことできるの??
勝手なイメージ図↓

ローズマリーは耳慣れた美容成分ですし、安心ですよね♪
さらに、有効成分と表記されている
グリチルリチン酸ジカリウム
を調べて見ると、基底膜で起こった炎症に効果があるとの記事を発見しました。
基底膜は表皮と真皮の境目にあり、細胞の分裂や増殖、配列を指示して、ターンオーバーをコントロールしているそうです。
基底膜、スゲー(;゚д゚)
脂肪がなくなる=
基底膜を健康にすることで、新しい細胞を正しい位置に配置できるようになり、美しいキメやハリが生み出される、ってことのようです。
美白とハリを謳っているクリームなので、ハリを作る成分がたくさん入っています。
美白に関してはケミカルですが、ハリや消炎作用に関しては天然由来成分が多い印象でした。
そのへんも好印象♪
使ってみた感想は・・・
まだ1回しか使っていないのですが、まずは保湿維持力の高さを実感しました。
「維持力」がポイント!
私は混合肌で、乾燥は感じることはあまりないのですが、インナードライで化粧持ちがよくないです。
ですが、今日は!下地なしミネラルファンデ使用でも、鼻がテカってない!!
普段下地なしなら3時間でテカるけど、今日は全然です。
あとは、たるみ毛穴が少し引き締まった感じ。
生理直後でも、化粧のりも良かったです。
顔色が明るくなった、フェイスラインが引き締まった、とか速攻効果は実感できないものの、ニキビが出来たりはなかったので、好感触♪乳液やクリームで合わないものはすぐにニキビができます(;´д`)
吹き出物ぢゃなくて、ニキビですから!
美白もハリも1日にして成らずなので、お守りコスメとして使っていきます(^_^)
また、変化があればご報告しますね♪
今日も素敵な美容日和になりますよーに(*^^*)
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん