いつもお読み下さり、有難うございます!!
昨日、改めてベースメイクの研究(笑)をしていました(^ω^)
昔は、マット肌が好きでしたが、年齢と共に
『とにかくツヤ肌!!』
という感じになりましたf(^ー^;
特に、Cゾーンのツヤ感には凄く拘ります☆
更に、全体的に透明感を演出できるように試行錯誤。
分かりにくいかもしれませんが(>_<)、使用しているお気に入りハイライトと共にご紹介したいと思います\(^-^)/
(アイメイクが完成していない状態ですf(^ー^;)

下地やファンデーションは、日によって変えていますが、部分的にこちらのパウダーを使用↓

顔全体に使ってしまうとキラキラになるので、特に透明感を出したい部分にのせています。
ほんのりパールでツヤ感を、ピンクでくすみを取り払うことができます(v^ー°)
続いて、主にTゾーンに使用するハイライト↓

限定なのが悲しい(´Д`|||)
写真だと伝わりにくいのですが、パープルやピンク、ベージュ等が混ざりあっています。
キラキラし過ぎず、ナチュラルに立体感が出るので、鼻筋やあごにも最適(*^O^*)
肌馴染みの良い粉質で、使い心地も好み♪
そして、眉下&下まぶた辺りには↓

こちらは以前も記事に載せましたが、本当に優秀ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
上はピンク寄りのハイライト、下はパープル系になっています。
別々に使用しても良いのですが、私は混ぜて使っています!
クマやくすみをカバーしながら、繊細なツヤを演出☆ミ
色味的に、Tゾーンには向かないように感じるので、目元専用にしています(^o^)v
続いて、メインとなるCゾーン用ハイライト↓

パッケージで、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非是非教えて下さいm(__)m
ゴールド系は派手になりそう?と思ったのですが、実際にのせてみた瞬間に
『コレだー!!このツヤ感!!』
と驚いたほど気に入ってしまったハイライト(*´∀`*)
チークの上から重ねたりもします。
粉っぽさが少なく、乾燥シーズンでも、パウダーファンデーションの時でも問題なく使用できますヽ(*´∀`)ノ
Cゾーンに立体感やツヤ感を与えることで、全体的に透明感のある印象になり、明るく見える\(^o^)/
プチプラばかりですが、今後はデパコスのハイライトも使っていきたいです(o^O^o)
皆様のオススメ等がございましたら、教えて頂きたいですρ( ^o^)b
今回も長くなりましたが、最後までお読み下さり、有難うございましたm(__)m♪
ライクやコメント、とても嬉しく思っております(^ー^)☆ミ
それでは、この辺で失礼致します( ´∀`)/~~
椿妃さん
BeautySpecialist
☆マミ♪☆さん