今回はヘア記事です~。
癖毛でパサつき、ごわつきが気になる私。
今回、ヘアケアアイテムといえばラ・カスタ!といっても過言ではない
ラ・カスタのヘアローションとヘアオイルをいただきました!
3週間くらいしっかり使ったのでレポしたいと思います♪♪♪

もともと癖毛って髪の毛に水分がないことで
空気中の水分を髪が吸収してしまって広がるんですって!
きちんとふたができておらず、水分が蒸発しやすいよくない状態。
オイルで表面をコーティングすることで水分の蒸発は防ぐことができるけど
そもそもの水分が少ない癖毛さんは
オイルだけでなく水分を入れてあげるのが良いみたい!
肌と一緒ですね。
水分と油分をバランスよく与えてあげることが美髪への道!

私の使い方はお風呂上りタオルドライ
→ヘアローションで水分チャージ
→ヘアオイルでコーティングと更に保湿
→ドライヤーで乾かす
→少しだけオイルを手に取り髪をまとめる
というかんじ。
まずはヘアローションから!

■ラ・カステ アロマエステ
トリートメント ヘアローションS(ヘアウォーター)
150ml ¥1,512(税込)
細く柔らかい髪用のSタイプと太く固い髪用のTタイプがあります。
髪にうるおいを与えながら植物性たんぱく質が髪を補修し髪をさらさらに整えてくれるそう。
ハリ感のある仕上がりでコシがほしいと感じている方にもおすすめ!
シトラスハーブのすっきりした香りで嫌味がなく使いやすい香りです。

ぷしゅっと出してみると水のようにさらさらしたテクスチャー。スカスカになった髪内部にしっかり潤いを補給してくれます。
ベタつきは一切ありません。朝の寝癖直しにも使いやすいです!

私は今ミディアムヘアですが髪の量が多いので10プッシュくらいは使うかな。
髪全体にしゅっしゅ~~~と。
意外となくならず、かなりしゅっしゅしてるけどまだまだ残ってます。
ヘアローションをつけた時点では潤いや髪の変化は特に感じません。洗髪後のように髪が塗れているだけの状態。
このあとにオイルをつけるよ。

■ラ・カスタ アロマエステ
ヘアエマルジョン(洗い流さないトリートメント)
80ml ¥2,700(税込)
オーガニック植物成分にハーブエキスを配合した髪の美容液。ダメージを受けた髪の質感を滑らかに整えてくれるそう。
こちらもシトラスハーブの清々しい香りです。ラベンダーやレモン、カモミールなどのすっきりした香り。

重過ぎないけど適度にこっくりした、よくあるヘアオイルのテクスチャー。
私はドライヤー前に髪がぬれた状態で4プッシュくらい使います。
4プッシュでも全然ベタベタしません。気持ち多めで良いと思います!
私は毛先にダメージというよりも全髪にダメージを感じているので根元を除いた全髪全てになじませます。
手のひら~指の間までしっかりオイルを馴染ませて髪へ。
指の間までオイルをつけておくと手ぐしで通すだけでオイルを塗布できますよ
ドライヤー後は追加で1プッシュ弱手のひらに取り髪の表面をなでるように軽くつけています。さらに髪がまとまるよ!
全然べたべたしないので、とーっても使いやすいと思う!
感じた変化な・・・
続きを読む
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます