UV効果のある日焼け止めやファンデーションを使う事はもちろんですが、ローションでしっかりと保湿してやることも大事。
干物と生魚では、干物の方が早く焼けるでしょ。
肌も乾燥状態より、水分が満たされている方が、日にも焼けにくく、ダメージも少ないって事です。
なので、この時季は特に、高価なものを惜しんで少量使うより、大容量で全身にたっぷりと惜しみなく使えるものが有り難かったりします。
そこで、頼りしていたのが、脱毛サロン「キレイモ」の高保湿&引き締め化粧水なんですよね。
そんな「キレイモ」の化粧水が、リニューアルし、「キレイモ ローションR」となって新登場したというので使ってみました
以前のタイプも保湿力が高く、コスパ優秀アイテムだったのですが、高保湿はそのままに、べたつきを抑えてリニューアルしたというので、かなり期待できますね。

キレイモ ローションR
容量:400mL 価格:1,944円(税込)ローズエキス(ダマスクバラ花エキス)をベースに、コラーゲンとセラミド、さらにキシリトールとハチミツ配合で、吸いつくようなもっちり肌に導いてくれるんですって。
脱毛サロンの施術後の仕上げでも使われているハナショウガエキス(整肌成分)、植物由来の引き締め成分ローズフルーツエキス(カニナバラ果実エキス)配合なので、お肌をキュッと整えてくれるところも、暑い時季には特に嬉しいですね。
動物由来成分、シリコーン、石油系界面活性剤、鉱物油、法定色素、パラベン、香料、フェノキシエタノール、紫外線吸収剤、アルコール、サルフェート(ラウレス硫酸Naなど)はすべて不使用の11種フリー&弱酸性設計となっているので安心して使えます。

以前はレバー式のスプレータイプでしたが、リニューアルしてスッキリしましたね。

フタを取ると、プッシュ式になったのでより使いやすく感じます。

容量は変わらず400mlと、たっぷりと入った大容量なので、顔にも身体にも惜しげなく使えますよ。

プッシュすると、以前に比べて細かいミスト状に出る様になったので、肌に直接スプレーしても、ミストが広がってすごく気持ちが良いですよ。

ローションは無色透明で緩やかなテクスチャーです。

何度か吹きかけると、タラタラと流れてしまう程緩やかですね。

ただ、肌に馴染ませようと触ってみると、まったりとした濃厚さも感じられました。

みずみずしく、フレッシュな使用感なのに、肌に絡み付くようなマッタリ感があるので高保湿タイプであることが実感できるんですよね。

肌馴染みがとても良いので、たっぷりつけてもビチャビチャしたり、ベタつく事もありません。
どこに行っちゃたのか?と思う程ス~ッと馴染んでしまいます。
そして、その後の肌は触ってみるとしっとり、ツヤツヤ。
吸い付く様にモッチリしています。
同じ高保湿タイプのローションで、トロミがあってしっとりするけど、肌表面がいつまでもネットリと感じたり、ベタベタするものがありますよね。
そういったタイプは、冬ならともかく、汗をかく夏はちょっと使えないのですが、その点、「キレイモ ローションR」なら、お肌の「引き締めと高保湿」を同時に叶えるローションなので、1年中快適に使えますよ。
お風呂上り、全身にたっぷりとミストしてやっったり、特に乾燥を感じた時には、コットンに浸み込ませて、コットンパックも有効です。
ミストタイプになった事で、より手軽になって1日に何度でも使いたくなりますね。
夏はインナードライ状態になりやすいので、こういったしっかりと保湿してくれるアイテムは手離せません。
サロンでも販売され、その使い心地のよさにリピーターが続出しているといのも頷けますね。コスパに優れたローションなので、おススメです
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます