あの1週間前からケアを始めていたので、約3週間程経ちました。
あれから、毛穴の黒ずみは落ち着き、白い角栓もあまりできなくなりました。
特別なケアをしたわけではありません。
基本に忠実に、シンプルにシンプルに。
界面活性剤の入っていないと言われる石鹸で朝晩、
擦らないように優しく洗い、保湿をしっかり行う。
メイクのときは、小鼻に下地もファンでもぬらない。
たったこれだけです。
私が使ったのは、
arau アラウ. フレッシュハーブせっけん 299円
arau アラウ. ベビーせっけん 2個入り500~600円
オリリー クリーミー エッセンスフォーム 120g 3,000円(税別)
メインはarauの石鹸たちで、数日に1回オリリーで洗いました。
優しいだけではなく、たまに優しくしっかり洗うイメージです。
スキンケアはちょうどストックが切れる関係もあって
いろいろ使いました。
中でも、プチプラなのに優秀!と思ったのが
ステラシード デリズム
アクアモイスト ディープローション
150ml / 1,000円(税別)
モイスチャーヴェールクリーム
50g / 1,200円(税別)

これ、Amazonで『アルピタ』を買おうとしたら、
オススメで表示されたので見てみました。
簡単に言うと、セラミドメインでアルコールや合成添加物などがフリーで
お肌に優しいアイテムです。
メーカーのステラシードって、なんか聞いたことあるなと思ったら、
イチ押し中のシャンプー『アハロ』や大人気『アミノメイソン』と同じ会社だったんですね。
化粧水は、しっとりしているけどとろっとしていなく、お肌にすっと馴染みます。
しっとり系でお肌に浸透せず、潤っているのかよくわからない商品に
立てつづけに当たってしまい、しっとり系には少し抵抗があったのですが、
これは当たりでした。
クリームは、現物ちっさ!というのが最初の印象。
アルピタは、数百円高いけどだいぶ大きいです。
塗ってみると、塗りたては膜感が強いです。
これは正直、苦手です。。
ですが、少し時間が経ってお肌に馴染むと、お肌がふわふわしっとり、
手触りがすごく良くて気に入りました。
クリームは、今の時期ちょっと重たいかなと思いつつ、薄く伸ばして使っています。
小鼻にメイク下地もファンでも塗らないのは抵抗がありましたが、
そのおかげでだいぶ落ち着いてきたので、そろそろ毛穴用の下地を様子を見つつ
使ってみようかなと思っています。
とにかく、あの酷い毛穴が落ち着いてくれてよかったー。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます