夏は汗や紫外線や、意外と花粉もあってアトピー肌には厳しい季節。
とにかく、夏と言えど保湿命です。
肌のバリア機能が低下していると炎症も起きやすいので、必要以上に擦らず優しく洗い流して保湿してます。
先日、皮膚科で衝撃的なことを言われました。
クレンジングの後の洗顔は要りません。
洗いすぎると炎症を起こすので石鹸で洗うのは我慢してください。
シャンプーの泡も洗浄力が強いので、顔につかないようフェイスラインにプロペトを塗ってください。
し、信じて我慢します。(クレンジングしたのにプロペト塗るなんて気がすすまないけど)
アトピーの症状が良くなるのなら我慢してみせます。(でも洗浄力の弱いベビーソープで優しく小鼻の周りとかプロペト気になる時は洗っちゃおうかな。内緒で。)
顔
クレンジング→THREE
サラッとしているので肌を無駄に擦らずに顔全体に馴染ませられるので肌の負担が少ないので好き。何より荒れない!かぶれない!日焼け止めが落ちる。
ちふれ 青い美白化粧水
無印 スイートアーモンドオイル
ちふれ 保湿クリーム
オイルとクリームを混ぜたり、単品で使ったり、オイルで軽くマッサージした後にクリームで仕上げたり、コンディションによって使い分けてます。
身体 ロクシタン↓

ホホバオイルなどでゆっくりマッサージするのが面倒なのでお風呂上がりはこのホイップで終わり。クリームに数滴オイルを混ぜ込むこともあります。
軽くてベタつかないのに保湿してくれるのでおススメ!
プレゼントに応募してぜひ試して欲しいです!
ヘアケアで言えば↓

そして夏の最強のアイテム!

紫外線過敏症なのでパーカーや帽子なども欲しいと血迷ったけど通気性やデザイン、価格を冷静に考えて日傘だけなんとか買いました。
折りたたまないタイプが欲しいけど買える気が全くしません。欲しい!
大学院生
___タナカさん