またまた少しご無沙汰になってしまいました。
更新していない間にもご訪問くださった方々、新たにフォローしてくださった方々、ありがとうございます。
西日本の広域で豪雨による水害が、関東では千葉で地震が……と、先月の大阪の地震以降、大きな天災が続きますね……。
被災された方々に一日も早く平穏な生活が訪れること、そしてこれ以上被害が広がらないことを願っております。
行方不明者の方々がご無事でいらっしゃいますように。
命を落とされた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
先月末になりますが、DiorのDolce Vitaメイクイベントへ行ってきました。
今回も素敵なメイクにしていただいたので、記事に残させてください♪( ´▽`)

長くなってしまうので、今回はスキンケアとベースメイクは省略(笑)。
以前の記事をご参照いただければと思います。
*Dior【2018 Summer Look】クール&ヒートアイ☆
同じMAさんで、使用アイテムも結構共通していたので。
【Eye】

7g / ¥8,208
*ショウ モノ/045 FUTURISM
¥3,888
*ショウ プロライナー WP/182 BACKSTAGE PURPLE
¥3,240
サンクは、イベントのメインカラーは#847 SWEETEN・#767 INFLAMEだったのですけれど……
#SWEETENは過去に何度かつけていただいたことがあるし、#INFLAMEはMAさん的にちょっと私とイメージ違う……そうで(笑)。
ということで、#MAGNIFYを使ってくださいました。

夏につけるのもアンニュイで涼しげですが、秋冬につけるのも絶対可愛い……!
アイメイクの詳細は以下。
すみません……
めっちゃ分かりづらくなっちゃいました……(^^;)

1.上瞼全体にBで明るさを出します。仕上げに、黒目の上に#FUTURISMでラメを散らします。
2.二重幅をややはみ出す程度にCを乗せます。
3.目尻から瞼中央辺りまでにEを重ねます。
目尻で折り返して、クリースをなぞる感じ。
4.下瞼目尻側1/2程度に、アイラインブラシでDを。
5.下瞼目頭をAで明るくします。
アイラインは、上瞼中央辺りから目尻にかけて。
要は目尻側半分ですね。
写真だと分かりづらいですが、結構太めで、目尻はキュッと跳ね上げてあります。
マスカラはマキシマイザー3Dを下地に、アイコニック オーバーカール#090 OVER BLACKを。
下まつげは下地はなしで、オーバーカールのみをサラッとあっさり塗られています。
【Lip&Blush】

¥4,104
*アディクト リップティント カラージュース(限定品)/551 WATERMELON
6ml / ¥3,888
リップグロウをつけてから、その上にティントを重ねます。
#WATERMELONは6月1日発売の限定4色の中でも
「最初に完売すると思います……!」
とおっしゃる人気色。
ジューシーなネオンピンクですが、つけるともう少し落ち着いて肌に馴染み、やや白みもあるトロピカルなピンクになります。
リップグロウ#HOLOPINKと重ねると、じゅわっと内側からピンクのきらめきが滲む感じがたまらなく可愛い☆
ティントの定番色にはマキシマイザーやリップグロウと同じバニラミントの香りがついていますが、今回の限定色にはカラーごとに異なるフルーツフレーバーがついており、#WATERMELONは色名通りスイカの甘ーい香りです。
定番と限定全部嗅がせてもらいましたが、#WATERMELONが一番甘かったな。
Diorのティントは初めて使うので、特徴と使用の際のコツも伺ってきました♪
*成分の半分が水分なので、水分が唇に浸透して色素が表面に残り、ティントする。うるおいも欲しいならラッカープランプの方がオススメだけど、色持ちの良さなら断然ティントに軍配が上がるのだとか。
被膜感や青みピンクへの変色がないのが良いところ。
*水分が浸透するため、素の唇の状態がそのままダイレクトに現れてしまう。
事前のケアはしっかりと。
*色持ちを重視するなら、最初にティントを塗り、その上にグロスやマキシマイザーを重ねる。
唇のコンディションを重視するなら、マキシマイザーやリップグロウで唇を整えてからティントをつける。
ともに色展開も豊富なので、シーンや用途で使い分けるのもいいかもしれませんね♪

7g / ¥6,156
チークはリップとお揃い感のあるカラーを。
リップはスイカ、チークはさくらんぼですが……(笑)。
夏らしく、しっかり赤みのあるピンクですが、質感がシルキーなので火照りっぽくはなりません。
真冬に血色を足すのにも良いかも。

何か顔がいつもと違って見える……?
MAさんいわく、テーマは大人フェミニンだそうです( *´艸`)
イベント会場のみでの、14,040円(税込)の購入額ノベルティがこちらでした。

平たいマチなしのタイプで、内側はアイスクリーム柄がプリントされた、刺繍と同じコーラルピンクの生地。
すごく可愛くありませんか?
久々にDiorのノベルティにときめいたかも(笑)。
(失礼。ノベルティのポーチは各ブランドたくさん持っているので、普段は惹かれないんです……)
ドルチェ ヴィータとはイタリア語で“甘い生活”という意味で、ご存じの通りDiorにもその名を冠したフレグランスがあります。
でもなぜか別にイベントで買える訳ではなかった……(笑)
ボトルの刻印サービスの対象もミスディオールでした(笑)。

レプリカのワッフルコーンにライフ ソルベクリームやアイスクリームの形のムエットが挿されていたりして、とっても可愛かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
女子会みたいなお話とかもしてるので、毎回あっという間に時間が過ぎちゃう~(笑)。
いつも素敵なメイクありがとうございます!
またよろしくお願いいたします☆
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(*^^*)
*ameblo
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます