11012views

CHANEL ルージュココ☆波に乗っておしろいミルクもちゃっかり、、☆

CHANEL ルージュココ☆波に乗っておしろいミルクもちゃっかり、、☆

こんにちは♪

フォロワー様*通りすがりで見て下さった方
ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)

前回のブログへの
Like☆もとても嬉しいです(*≧∀≦*)


ルナソルの秋コレクションを
予約へ行った際に、
こちらを購入してました( ´∀`)♪


*CHANEL ルージュココ 458*


CHANELの口紅は1つだけ
持っているんですが、
とても気に入っていて
手持ちのデパコスの中では
1番使っています(*^▽^*)

今回は、普段使いしやすい
唇に馴染みやすいカラーをお願いしました♪




ルージュココシャインと違って
あまりシアー感はありませんが、
ひと塗りで潤い艶が出ます(゚∀゚)☆


ルージュココシャイン91番と↓


私が行っている店舗では、
ココシャインの中では91番が
1番人気と言われていましたが、
本当に使いやすいカラーだと思いました(^з^)♪

ひと塗りで程よく色付く☆
唇全体に直塗りをしても
ティッシュオフを一回挟むと
濃さも変えられるのに、
唇にはしっかり色が付いています(*^ω^*)

CHANELの口紅は、
直塗りでもダマにならず、
すーっと簡単に塗れる所も好き♪

ブラシを使うのが面倒なので、
基本直塗り派ヽ(;▽;)ノ笑笑



それと、こちらも購入してました♪


*エリクシール ルフレ おしろいミルク
*エスプリーク ファンデーションブラシ

エリクシール ルフレおしろいミルクは
もう何回か使用しました(゚∀゚)!

こちら1本で
乳液+化粧下地の役割りを果たしてくれる!
との事で購入したのがきっかけ( ^ω^ )

パウダーファンデーションと
リキッドファンデーションの
下地として使用し試してみましたが、
結論から言うと、毛穴カバー力がない!!!

パウダーファンデーションの場合は、
下手するとムラになってしまう(><)

乳液効果もあるせいか、
結構しっとりした仕上がりになり
しっかり下地を伸ばしているつもりでも
ファンデーションを重ねると
ムラになってしまう事がありました(・・;)


リキッドファンデーションの場合
ムラになる事はありませんでしたが、
毛穴の凹凸をカバー出来ておらず、
ファンデーションを重ねても
毛穴を隠す事は出来ませんでした(><)

全体的な仕上がりは、
肌の乾燥を感じる事なく
下地で保湿されているような。
ベタつくのではなくしっとり感が。

パウダーファンデーションの場合、
赤み等も下地のみでは
カバー出来てなかったので
コントロールカラーを併用しないと
いけないので残念でした(・・;)


しっとりとした、伸びがいい所は
とても気に入ったんですが、
この下地でカバー出来るのは
毛穴の凹凸がなく、
肌が綺麗な人!!!!(><)笑笑

どちらかといったら、
私はリキッドファンデーションとの方が
使いやすかったです(><)!!!!

気に入っている部分もあるので、
どうにかならないか試行錯誤中。。。笑



エスプリークのファンデーションブラシは
パウダー、リキッドどちらも使用可♪


ブラシ用のケースも付いていますが、
気付かずに捨てられる方も多いとの事(´Д` )

ぎっしりと毛が密集しているので
若干肌の上だと滑りにくいかも、、、


パウダーファンデーションのみしか、
使用していませんが
私はあまり必要無いかな~と、、、(><)

くるくる~と回しながら
ファンデーションをのせると
毛穴をしっかりカバー出来ます

と教えて下さいましたが、
くるくる~と滑らない!!!笑

私が下手なだけでしょうが笑笑


こちらのブラシを使用すると、
本当に薄づきに仕上がるので
パウダーファンデーションの
粉っぽさが嫌いな人にはいいと思います!

薄づきに仕上がるので、
化粧崩れはしませんでした!
崩れる肌のファンデーションが
のっていないからですよね~!

私は、こちらのブラシを使用したときよりも
パフでファンデーションをのせた方が
しっかり毛穴をカバー出来たので
2回使用したままです( T_T)\(^-^ )


ダイソーのチークブラシを
ファンデーションブラシとして
使用した事がありますが、
ファンデーションの粉飛びはするものの、
かなり綺麗に仕上がります。笑笑

エスプリークのブラシは、
リキッドファンデーションでも
試してみたいと思います(*´∀`)♪



ではでは、最後まで読んで頂き
ありがとうございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんにちは(*^▽^*)
    私も、エスプリークのファンデーションブラシを購入しました。
    確かに、くるくる滑りにくいですね笑
    くるくるするなら、資生堂の方が、柔らかさがあるため、くるくるしやすいですが、資生堂は、ブラシが小さいので、時間かかるんですよね~
    時間短縮という点では、エスプリークの方がファンデーションブラシとしては好きです♪
    毛穴隠しのくるくる塗りなら、MAC170番ブラシと、使い分けています。

    シャネルのピンク、かわいいですね~
    この色、欲しくなってしましました(*^▽^*)

    0/500

    • 更新する

    2018/7/19 09:10

    0/500

    • 返信する

    それいけ!アンパンマンさん☆
    こんちには(*´∀`*)
    コメントありがとうございます♪

    くるくる~とはしずらいですよね笑笑
    友人も一緒に買ったんですが、
    手の甲に騙されたと言っていました(゚∀゚)笑

    資生堂のブラシも気になってました!
    資生堂の方が柔らかいんですね( ´∀`)♪
    MACのどのブラシか忘れてしまいましたが、
    所々長さが違う、割とすっかすかのブラシ笑
    とても良かったです(゚∀゚)!!
    ハイライトをのせる時に使ってもらいましたが、
    本当に光沢が出ました♪

    CHANELのルージュは
    お気に入りです(*^^*)
    是非、見に行かれてみて下さい(〃ω〃)

    0/500

    • 更新する

    2018/7/19 11:35

化粧下地・コンシーラー カテゴリの最新ブログ

化粧下地・コンシーラーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる