767views

Pink!Pink!Pink!

Pink!Pink!Pink!

外気が体温より高いとゆー異常気象に辟易としてるCosm'Mediciです、こんばんは。
さて今年は、何度「今年の最高気温」とやらを記録するんでしょうか?毎年更新してるもんな。
で、私は何度溶けるでしょうか?すでにスライム状態だよ~ん。でろ~ん。

今回のネイルはO・P・Iのクラッシックコレクションからド派手上等!なピンクを選りすぐり。

E44 Pink Flamenco

A68 KISS ME I'M BRAZILAN

H71 SUZI SHOPS & ISLAND HOPS

すべてクリームタイプでツーコート仕上げです。どれもこれも派手。以前はこれくらい派手なピンクって
国内メーカーでも絶対に定番化してたけど最近はあまり見かけない。ジェルが主流だから
仕方ないのかも。

恒例のアレンジ。

スタンピングした模様を色付けして貼り付け。爪先部分が消えてしまったけど、やり直す気力が
残っておりませんでした。

テキトーにスタンピング。

レイヤードプレートに初挑戦。ズレてますが薄眼で見たらイチゴに見えます。生暖かい目で
見てください。

まーやってるうちに何とかなるでしょ~でちまちま作業をやってますが、自分でも飽きないもんだと
思います、はい。
ってーか、こう暑いと家にいるのが一番なんですもん(仕事には行きますがね)、いい暇つぶしだわ。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 目にも眩しいピンクですね~♪
    なんだか自分まで「どピンク」塗りたくなってきました( ´艸`)
    アリスシリーズのマッドハッター色「超ど派手フューシャピンク」にするか、ニッキー・ミナージュコラボの「バブルガムピンク」にするか~(´▽`*)~最近迷っていたんですが、やっぱり塗ることにしよう←勝手にしやがれですが。
    そういえばクリームタイプのピンクって最近定番色になりませんね。ジェルが主流になったせいか、シアーで淡いピンクは定番中の定番なんですけどね。
    ジェルのプックリ感と半透明が可愛いのは分かるんです。ド派手色に飽食気味になった時に、たまに塗りたくなる、あの感じ。
    マット&クリームのピンクって、私だと2コートではちょっと塗りムラにしそうな予感。
    デカールって手間かかりますよね。乾くまで待ってるつもりが、放置プレイになった柄があります。
    この暑さで犬ともども溶けてます( ´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2018/7/18 02:15

    0/500

    • 返信する

    眩しいです、目が痛いです(笑)。どピンク、昔から多用してたんで全く抵抗感はありません。「大人にはだめ」とか言うネイリストやらメーカ―があるようですが、ほっとけんなもんです。好きな色塗って自分が満足してるんやからええがな。薄いピンクやらシアーなピンクはよくあるけどなんか「あざとい」感じがするの私だけかな?ジェルの艶はいいなぁと思うけど、あのぷっくりがどーも気に入らない。厚みのないネイルが好きなんで。それに根元が伸びてきた時絶対イライラする(笑)。「ネイルにまで気を使ってる私ってお洒落でしょ?」な自己主張が根元の伸びを放置してることによって一気に「だらしなくてみっともない私」に成り下がる(笑)。

    0/500

    • 更新する

    2018/7/19 20:22

セルフネイル カテゴリの最新ブログ

セルフネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる