9665views

★YSL★伝説の19番とYCONIC PURPLE!~FALL 2018~

★YSL★伝説の19番とYCONIC PURPLE!~FALL 2018~

ピンクとパープルが好きな方は必見!!


COLLECTION LE FUCHSIA、新宿伊勢丹で開催されているイヴ・サンローランのポップアップストアに行ってきました。
イヴ・サンローランのアイコン、フューシャピンクと、7月末に発売されるフォールルック、パープルのコレクションが限定&先行発売されています。

イベント詳細はこちら


2018年秋冬カラーコレクションは7月27日に全国発売される予定で、昨年ディレクターに就任したトム・ペシュー氏が初めて手掛けるコレクションになるそう。
YCONIC PURPLE、イヴ・サンローランらしいセクシーなパープルコレクション!


中でも存在感を放っていたのはこちら。


★イヴ・サンローラン★

パレット ワイコニックパープル


税抜 7,900円

限定品。
ホワイトを含む左3色がマット、右上がシマー、右下がメタリック。


右上はオレンジ、グリーン、ゴールドの微細ラメ、右下はブルーの微細ラメがチラチラ光ります。


自然光

ライト光


左上のパープルがこの写真だとより水色っぽく見えますが、まぶたではパープルに発色する不思議なカラー。このパープルが絶妙でこの色だけで仕上げてもすごくキレイ。
見た目くすんだブルーというか、紫すぎないパープルというか、ライラックとも違うし、イメージとしては夜空に白い液をたらして混ぜたみたいな感じ。最初この色だけをまぶたにのせ、目尻に重ねて広げたら1色で陰影がつき、女性らしく色っぽい感じに仕上がりました。

右下の星空みたいなブルーパープルは、メタリックでインパクトのあるカラー。イベントでは目の下に入れてもらったんですけど、これが入るとキリリと目力が強くなってYSL顔に。私の中ではトムフォードやブルゾンちえみさんがこの部類の、カッコいいモード顔。
メイク好きな方はこの感じ好みだと思うんですが、私はふんわり仕上げたいのでこの色はあまり強く入れたくないかなと思いました。

今朝は左上のパープルをまぶた全体に入れて、MAさんに教わったように目尻だけ足して横に広げ、まぶた目頭側にホワイト、目の際に右下のメタリックブルーパープル、目の下に左下のトープを入れてますが、右下もふんわり入れればメタリック感が弱まってナチュラルな仕上がりになりました。
アイラインはオレンジにしてみました。

ブラウン系2色は、色あせたレザーを表現したカラー。左下はグレーを含んだマット、右上はオレンジを含んだシマーブラウン。
今回パープルもブラウンもアンティークカラーになっていて、右上のブラウンは温かみのあるカラーなので、このブラウン×パープルの組み合わせは秋っぽい仕上がりです。秋の限定ですしね。
でもまだまだ暑いので涼し気に仕上げたい、という場合は真ん中のホワイトをベースに使うといまの時期でも全然楽しめそうです。
ホワイトは鼻筋にすっと入れると鼻が高く見えますよ、とMAさんやってくださいましたが、ほんと、高く見えました☆


パッケージも素敵・・・!





クチュールチョーク


税抜 10,000円

こちらのテーマはお絵かきなんだそう。
フォールルック目玉アイテムとおっしゃってました。こちらも限定品。
アイシャドウ、アイライナー、ハイライト、チーク、リップと顔中それこそお絵かきするようにどこにでも使えるアイテム。
私はこんな風に使ってもらいました。

ブロンズ : アイシャドウのまぶた目頭寄り、頬骨の下にシェーディング。
ブラック:硬めのブラシにとってアイライナー。
ヌード:案内にはヌードとあったけどホワイトに見えました。目の下に直接アイシャドウとして、ブラシにとってハイライト。
レッド:ブラシにとってチーク、そしてリップの上に中央だけプラス。

すっごい薦められましたが、購入に至らなかったのはクレヨンみたいな形状が・・・。チョークを収めている箱が汚れていきそうとか、使ううちに折れてしまうのでは?と自宅にある子供のクレヨンの姿がどうしても頭に浮かんでしまいました。でもひとつあると活躍してくれそうなアイテムだと思います。レッドのチークで入れた感じ可愛かったですし、ブロンズもキレイでしたよ。





ラ ラッククチュール


税抜 3,200円

私の爪で失礼します。イベントで試し塗りしてかなり時間が経った状態で撮ったのでちょっと剥げてますが色みだけ伝われば☆

これが一番パープル!という感じですね。
限定2色。
人気高そう・・・!

107 VIOLET UNDERGROUND はお洒落なくすみ系モーヴパープル。BAさんは「ベージュと相性いいんですよ~」とこの色とベージュを交互につけてました。
108 MAUVE ALTERNATIF はダークバイオレット。メタリックな光り方で、107よりも艶っぽく見えてインパクト大。

107が欲しいな~と思いましたが、いや、これはきっとうちのメンズたちに不評そう・・・と思ったらやっぱり。帰宅して見せたら「こんなに不自然な色をつけるなら何もつけない方がいい」と言われてしまいました・・・。でも、お洒落なので女子ウケは抜群だと思われます。ペディにしても可愛いのではと妄想しました。





ルージュ ピュールクチュール


税抜 4,100円

私このリップはおそらく初めてのような気がするのですが(リキッドタイプは購入したことあり)、発色のよさがウリなのかな。SPF15でひそかに紫外線カットも入ってます。
秋の限定色の先行ととイベント限定色があって、まず7月27日に発売されるリップの先行2色がこちら↓


上が82 ROUGE PROVOCATION、下が81 VIOLINE DEGINVOLTE
81のプラムをつけてみたけど、秋らしくお洒落。ただ、すごく発色がよくて私に使いこなせるかな~と最後の最後で迷ってやめてしまいました。


で、結局イベント限定色の3色の中から選びました。↓


上から79 LE MAZENTA FUCHSIA、80 LE BEIGE FUCHSIA、78 LE BORDEAUX FUCHSIA。
※最初誤って78~80と記載してました。正しくは↑の順です。申し訳ございません。色名も加えました。
私が購入したのは上のスウォッチ真ん中の80 LE BEIGE FUCHSIA


これ実際つけてみるとすごく可愛いです。思ったより白っぽくならず、綺麗なパープル。アイスパープルよりは肌になじむ感じで、ベージュフューシャってこんな感じなのか、と思いました。お勧めです。



そして、限定色ではないけれど今回限定パッケージにドレスアップされている19 LE FUCHSIA


これは伝説の19番と呼ばれているそう。バブル期にものすごく流行ったフューシャピンクと聞いて、あー、私も知ってるーーー!!と懐かしくなりました。私は当時高校生でしたが、学校帰りにお洒落な子はこのフューシャピンクのリップつけてたんですよね。でも私は唇が厚いのがコンプレックスで、こんな華やかな色はつけられなかった。だからリベンジ(笑)


肌色がワントーン明るく見えるピンクで、「こんなキレイなピンクは他にない」と当時を知ってるお客さんからは絶大な人気があるそう。
とはいえ、こんなバブリーピンクつけるの勇気いるなぁ~と思ったら、これ。


ヴォリュプテ ウォーター カラーバームの1をベースに使うとまろやかに。写真ではすみません、ケチってちょっとしかつけなかったのと上から重ねたのでまだまだ濃いですが、ヴォリュプテ ウォーター カラーバームをたっぷりのせてからつけると可憐なピンクに仕上がります。薄めても肌のトーンアップは健在☆



今回のイベントでは、リップを2本買うとスペシャルキャップがいただけるということで

じゃん!


これ目当てに2本選びました。


箱に入れてくださいました。19番がもともと限定パッケージになってるので、今回は2本とも特別仕様に。




イベントはいつもの中央ステージではなく、コスメフロアから離れた奥の方でやっていたので意外と空いてました。通りすがりの人は気づかない場所なので、いつもイベントは混んでて嫌だな~という方はチャンスだと思います。中央はドルチェ&ガッバーナをやっていて、でもこちらも意外と空いていたな。この日はSUQQUの予約日や、セルヴォークの先行、エスティ―ローダーとルパンのコラボリップ発売(予約?)があって、人が分散したのかもしれません。
私は2時間ほどかかりましたが、エスティ―ローダー以外全部見てきたので(すべての店舗でタッチアップできました)そちらもまた後日アップしたいと思います。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • こんにちは!
    YSLはすごくカラフルな色使いでも大人っぽくなるから不思議ですよね。
    そしてまさしくバブル世代の私はもちろん19番に激しく反応なわけです。
    ディオールの475番やシャネルの22番など、本当に難易度の高い色ばかりですが、当時はなんの違和感もなく使っていて(似合っているわけではなく)、いま考えると怖いもの知らずといいますか、若気の至りといいますか…(笑)
    太眉に派手リップそして肩パットというどう考えても戦闘力高そうないでたちで皆普通に通学通勤していたのが恐ろしいですよ。
    19番はいま見てもとてもキレイな色ですが、私、顔が昭和顔なので本当に「ザ・バブル」になってしまいつける勇気がありません。
    美しく使いこなせるわきんぼうやさんが羨ましいです(>_<)
    アイシャドウのメイクレビューもぜひ!!!

    0/500

    • 更新する

    2018/7/23 15:42

    0/500

    • 返信する

    ボニータさま、コメントありがとうございます!伝説の19番、ご愛用されてましたか・・・!ディオールは475番、シャネルは22番だったんですね。色番しっかり覚えてらっしゃるなんてさすがです☆
    私の周りでもフューシャピンク大流行り、というかまさにこの色しかみんなつけてない感じでしたが、それで当たり前だったのが不思議ですよね。そうそう、石原まり子さんでしたっけ。太眉に肩パット。私は肩パットにない服に母の肩パット拝借して縫い付けてた記憶があります。高校生でそれなので相当ヤバイです(笑)
    19番、私もそのままでは難しいのでナイトハブリップマスクで薄めてます。かなり薄めても透明感は顕在なので肌が明るく見える気がします♪
    ボニータさんは華やかなお顔立ちしてらっしゃるのでそのままつけてもお似合いになりそうです。最近若い方がけっこうなフューシャピンクそのままつけてるのを見るので、流行は繰り返してるんですね。

    0/500

    • 更新する

    2018/7/28 07:35
  • おはようございます。
    おそコメ失礼します。
    最近は暖色系に心引かれていましたが、寒色パレット!久しぶりに心動いています^^
    クールで、できる女のイメージが想像できて憧れてしまいました。
    夏も使えそうな素敵な色♪
    情報が早くて、ついていけない感がありますが、いろいろ吟味したいです^^
    あっ、ドルチェ、思わずリップぽちりました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/7/21 07:47

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま、コメントありがとうございます!コメントいつでも嬉しいです( *´艸`)
    寒色パレット、いまの暑い時期も涼し気でいいですよね。冬の寒色は冴えわたるクールなできる女ですね( `ー´)ノ
    ranmaruさんはいつも素晴らしく情報早いです・・・!私は情報収集を怠ってるのもあっていつも疎いのですが、今回はたまたまチャンスに恵まれました。でも全体的な情報はよく分かってません(汗)でも、運命に導かれてやってきたコスメはやっぱり必然なのでしょうね・・・!
    ドルチェのブログ、楽しみに待ってます( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2018/7/28 07:16
  • 私もYSLのアイパレット気になっていました。パープルがかったとブルーとブラウンっぽくないブラウン(表現が下手ですみません)が綺麗ですよね!ホワイト含めて3色がマットなんですね~。スウォッチ拝見すると左上が思っていたよりブルーに見えますが、やはりパープルよりの発色なんですね。右下も目尻に細く入れるだけならそれほどモードに仕上がらないと想像します。左下のトープがかなり万能な感じで、右上ブラウンとグラデにしても素敵かなぁと。私的にはブルーとブラウンを組み合わせたらどんな感じになるのか見てみたいです!リップもスウォッチの中でなら私も80が好きです。もう少しくすんだ色(他社)ですが手持ちにあります。YSLリップ19といったら昔から有名でクラスメートが好きでつけていました(ちょうどバブリーな時代だったから合っていたかも 笑)。限定キャップもスペシャルキャップもお洒落なデザインですね~。昨年ノエルのシャネルやゲランのルージュ・ジェもキャップを換えられるタイプで各社から出ていますね。タイムリーな情報いつもありがとうございます!

    他ブランドの情報も楽しみにしていますね。

    0/500

    • 更新する

    2018/7/19 22:37

    0/500

    • 返信する

    AtIiさま、コメントありがとうございます!YSLのパレット気になられてたのですね・・・!このパレット、色の表現が難しいです。パープルがかったブルーにブラウンっぽくないブラウン、的確な表現だと思いました。パレットの見た目ほど強く発色しないアンティークカラーで、ブラウンは↓のコメントにも書いたんですが左下の方、まぶたにのせるとほのかにパープルがかって見えました。この色、万能ですね。カウンターではこの色は使わなかったのですが、自宅で実際使ってみて感じました!
    ブルーとブラウンの組み合わせ、とくに上段の左右で入れるとぐっと秋らしくなる感じがしました。私もまだまだ研究中です。AtIiさん実際にお試しされたらお勧めの組み合わせぜひ伝授していただきたいです♪
    リップ、80がやっぱり可愛いですよね。秋の新色と迷いましたがこちらにしてよかったです。
    リップのキャップが換えられるとちょっと特別感があって嬉しくなりますね。ゲランのも素敵だなってカウンターで眺めました。
    YSLリップ19はやはり伝説ですね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/7/24 15:32
  • こんばんは★
    先行発売の情報、ありがたいです!スウォッチもたくさんでとても参考になりました^ ^

    どれも素敵でうっとり(#^ ^#) 特に惹かれたのは、アイシャドウ。ありそうでなかった色みが勢ぞろいした斬新なパレットですね♪タッチアップしてみたいです(^ ^)/

    リップは広告がガンガン配信されていますよね。また買ってしまいそうなので見ないようにしていましたが(笑)、80番が可愛いなぁと心惹かれました!

    アットコスメショッピングでもYSL買えるので最近そちらを利用していましたが、全国発売が始まったら久々にカウンターに足を運びたいと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2018/7/19 21:48

    0/500

    • 返信する

    sachiranさま、コメントありがとうございます!ほんとですか☆いつもは情報遅い私ですが、今回はたまたま先行や期間限定コスメに出くわせたので短時間で色々回ってきました。8月はほぼ動けないので、秋コスメは7月に買えるものに限られそうです。
    アイシャドウ、綺麗ですよね。ありそうでない色み、たしかにそうですね・・・!レザーを表現したというブラウンカラーも、自宅でつけてみたらほのかにパープルがかっているように見えました。
    リップ、広告がガンガン配信されているのですね。80番可愛いです、お勧めです♪
    そうそう、アットコスメショッピングでもYSL買えるんでしたよね。私もリピするときやお試ししたカラーはそちら利用して購入したいです♪

    0/500

    • 更新する

    2018/7/24 15:23
  • こんばんは!
    YSLバレットワイコニックパープル素敵な色ですね♪数年前の、アディクションの4色パレットのディパーチャーをちょっと思い出す色です(^ω^)♪ブルー~パープルとブラウンの組み合わせって神秘的です。
    リップの19番はまさに昭和の末~平成の始まりのバブル期にガンガン使ってました~。当時銀行員でしたが、自分も同僚も街の女性もこぞってみんなこの色系統しかつけてなかったのを思い出します。当時の資料を見たらYSLの口紅4500円。シャネルのレキャトルが1万ポッキリだったのでやっぱり当時の方がコスメは高かった…。
    19番、もう一度使ってみたい気もします♪
    腕に塗られているスウォッチ、19番が一番綺麗に映えていらっしゃるので、わきんぼうやさんきっととてもお似合いだと思います\(^ω^)/☆♪☆。

    0/500

    • 更新する

    2018/7/19 20:57

    0/500

    • 返信する

    しべたんさま、コメントありがとうございます!アディクションのディパーチャー気になって検索してみました♪たしかに~!そしてこの組み合わせ、言われて気づきましたが神秘的ですね。
    19番はやはりご愛用されてたのですね。みんなこぞってこの色つけてましたよね。私は当時高校生でしたが、YSLのとDiorが2大勢力でみんなアメ横で買ってると言ってました。当時の方がコスメ高かったのですね。レキャトルは1万ですか( ゚Д゚)!!だからみんなアメ横で買ってたのかな。いつも面白い情報ありがとうございます。
    スウォッチ、腕に映える色が似合う色と考えてよいのですね。なるほど~!そうなると選びやすいですね。これ薄めないと使えないかなと思っていたので嬉しいお話ありがとうございます( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2018/7/22 07:44
  • おおー伊勢丹新宿ではまたもや限定イベントあるんですねー♪
    ルージュ ピュールクチュール、発色いいですよね!!格好いいので欲しいなと思いつつ、やはり使いこなせるのかな?と思ってやめてしまうことが多いので、こういう限定パッケージはとてもそそられます☆四色の中で私もベージュのパッケージが素敵だなと思いました~♪イベント限定パッケージも好みです♪
    SPF15なのは知らなかったです!意外といい機能ですね☆
    色もイベント限定のカラーが綺麗な色だなと思います。少しくすみがある感じでしょうか…既存色より惹かれます!ベージュフューシャすごく気になります!!お洒落カラーですね☆
    イベント結構長くやっているんですね。…行くか迷いますが…ひとまず、ご家族に不評だったネイルはゲット予定です。笑

    0/500

    • 更新する

    2018/7/19 16:00

    0/500

    • 返信する

    ひぐまあらいぐまこあらさま、コメントありがとうございます!YSLはいつもの中央ステージではなく、フレグランスよりもっと奥のコスメフロアから離れたところでひっそりやってます。最初見つかられなくて係の人に聞いちゃいました。私は案内がきたので見に行ったのですが、通りすがりの人はおそらく気づかない場所なので空いてました。
    ルージュ ピュールクチュールの限定パッケージ、ベージュ素敵ですよね。中身がどんな色のリップでも対応できそうかなと思ってこの色にしました。でもMAさんにはピンクが好きそうと言われました(笑)
    イベント限定カラーはそうですね、少しくすみ感があります。ベージュフューシャ、肌になじんで変に白くならないですし、すごく可愛くて気に入ってます。お洒落なのにうちの男子ウケもよかったです(笑)
    ネイルもお洒落カラーですよね。オンラインでは私が見たときは完売してました。先行なのでまた入荷があるとは思いますが・・・。

    0/500

    • 更新する

    2018/7/22 07:12
  • こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
    毎日暑いですね(´・ω・|||)体調崩されていませんか?お忙しい中最新の情報ありがとうございます(●´ω`●)パープル好きなので、思わず「はい!」と返事しました( ´艸`)

    アイシャドウ、パケがカッコイイですね!色味、秋冬っぽいですが、夏も涼し気なメイクが出来そうです♪ディオールの秋冬も似た感じの色展開があったように思いました☆

    伝説の19番…!綺麗なピンク!!
    こんな素敵な色を纏えるわきんぼうやさんが羨ましいです(●´ω`●)
    他の色もぐっと深い色合いですね~♪これからまだ夏本番なのにコスメはもう秋冬なんですよね~(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2018/7/19 15:47

    0/500

    • 返信する

    もふ(〃ω〃) さま、コメントありがとうございます!毎日ほんと暑いですよね。私は元気です♪もふさんはその後体調回復されてますでしょうか?
    パープル、お返事してくださりありがとうございます~(笑)!そうですよね、お好きですよねっ!
    アイシャドウのパケ、カッコいいですよね。このデザインYシェイプとかいうそうです。そういえばDiorもイベントやってました・・・!似たような色展開があったのですね。
    伝説の19番、そのままつけるのは勇気がいりますが、ナイトハブリップマスクで薄めて(笑)目を慣らしつつ楽しみたいと思います。もふさんこそ明るいピンクお似合いになりそうです。またいつもと違う雰囲気になりそうですよね( *´艸`)


    0/500

    • 更新する

    2018/7/20 18:44
  • こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

    YSLのポップアプストア楽しそうですね。今伊勢丹ではいろいろイベントやってますね。ドルチェ&ガッバーナも行きたいですし、ルパンはエスティ―ローダとのコラボだったのですね。
    アイシャドウパレットの左上が水色に見えて、、わきんぼうや様の説明されている色拝みに行きたくなりました。ネイルも綺麗ですね。男性陣意見も楽しいです。
    81番のリップも秋らしい色で、、。かなり大人顔になりそうなので、使いこなせるかは心配ですよね。でも素敵なカラーです( *´艸`)
    伝説の19番に笑ってしまいました。私、大学生の頃、こういう色つけてましたよ。まさにバブル期!スペシャルキャップも可愛いですね!
    あ~伊勢丹行きたい!と思ってしまいました☆

    0/500

    • 更新する

    2018/7/19 10:53

    0/500

    • 返信する

    ☆tanpopo☆さま、コメントありがとうございます!伊勢丹、きのうはとくに凄かったようですね。私はお便りがきたYSLとセルヴォークだけの予定だったのですが、行ってみたら色々やってたのでつい飛び入り参加してしまいました。
    アイシャドウパレット、見た目よりも使いやすい色みです。パープル、と言われるとブルーでは??と思うのですが、ほんのりパープルがかっていて、その加減やくすみ感など絶妙です。
    男性陣の意見は女性と違いますよね。
    81は私、自分的には似合う気はしたんです。でも、いつもこういう色はうちの男性陣に「すげー」と言われるので気軽につけられなくなってしまうのです・・・。伝説の19番、ですよねですよね、みんなこぞってこういうフューシャピンクつけてましたよね。伊勢丹、来週頭くらいまでイベント盛りだくさんのようです。Diorも何かやってました。

    0/500

    • 更新する

    2018/7/19 15:13
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる