ワクワクすることしか人は続けられない。
何かを続けることってなかなか難しいと思うのですが、人は楽しいことなら続けられるそうです。
とはいえ、やりたくないことを続けなくてはいけないこともあるし、ちょっと面倒くさくなることもあるけれど、そこに小さな喜びを見つけられたら。
せっかく一度始めたのなら、私には無理!と諦めずに続けられる工夫をすることで、自分の可能性も広がるかもしれないですよね・・・!

・・・っていきなり何の話?という感じですが、メイクの話に繋げます。
私くらいの年代になると周囲で「メイクって面倒くさい」って人多いです。もちろん私も含めて。
そしてやめてしまうと自分のすっぴんに慣れる。
すっぴんでも輝いてる素敵な方はたくさんいらっしゃいますが、私にはメイク必要だなって思うので、メイクをワクワクする習慣にできるように頑張りたくて(汗)。
そんな私にピッタリなのがこれ!

LES BEIGES レ ベージュ。
CHANELの夏の定番ですが、このパレット、ワクワクします。
1. メイクパターンがたくさん!
2. 1色でも美しいナチュラルメイクができる。
3. アイメイク以外にも使える。
4. レ ベージュならではのヘルシー&セクシーな夏メイクが楽しめる。
↓

★CHANEL★
レ ベージュ パレット ルガール
ライトそもそもの始まりは6月に出会ったこちら。
私、早々に上半期のベストアイシャドウを挙げてますが↓
春のベスコス~コスメの力を信じて。
購入してからヘビロテ!
マキアージュも相変わらずお気に入りですが、一気に暑くなったのもあって夏らしいアイメイクを楽しめるパレット ルガールに夢中です。
CHANELの旅~心地よさに虜になる。
以前のブログは慌ててアップしたので写真も撮り直しました。
自然光

ライト光

この系統のカラーは大好きで、手持ちと被るかなと思いながらの購入でしたが、ツヤ感がすごくキレイで惚れ惚れ。とくに左の2色がお気に入り。モデルさんの写真はヘルシー感が前面に出てますが、上に貼った動画がイメージ伝わりやすいです。ずずいと上に戻ってご覧になって見て下さい。素敵でしょう?
一番上のハイライトカラーも絶妙だし、右下のボルドーは眉に入れると一気に垢抜けます。
あまりにも気に入ったので、当初「似合わなそう・・・」と思っていたディープも欲しくなり、試してみたらこれもいい・・・!!

レ ベージュ パレット ルガール
ディープこちらは名前の通り彫り深くなれるパレットなのですが、上のハイライトカラーだけでもしっかりグラデしたようなアイメイクができるんです。
自然光

ライト光

先週、仕事のペースがあまりにも遅くて迷惑をかけてしまっていたので、1ヶ月分を2日間で仕上げるというのをやり遂げました。「2日でできるなら1年分1ヶ月でできるね」と言われたけど、それこそ食事の間も惜しんで集中してやったので、メイクも時間がかけられず・・・
そんなとき、時短メイクですっごい重宝したのがこのディープ。
一番上のカラーだけつけてマスカラ、でアイメイク終わり。
仕事頑張った後、魂抜けて数日クラクラしてたときは一番上のカラーをまぶた全体に入れて、左下のブラウンを目の際に入れてマスカラ、でやっぱり終わり(笑)。
一番上のカラー、最初見たときハイライトにしては暗すぎる!と思ったのですが、このカラーがいいですね。ノーズシャドウにすると鼻が高く見えます。
あと、こちらもブラウンは眉にも使えます。
ぱっと見、ゴールドがキラキラすぎると敬遠される方もいらっしゃると思いますが(私もそうでした)、ゴールド以外はかなり万能なマットカラー。ゴールド使わずに仕上げてもいいし、でもゴールドもまぶたギラギラがちょっと、と思えば目の下に入れてもキレイです。
口コミ
レ ベージュのパレットは見た目も好き!

初めて登場したとき、胸を踊らせた方も多いのではないでしょうか?

前回アップした安室ちゃんのアイシャドウはもったいなくてなかなか使えませんが(大事につ使ってはいるんですが、サインが消えてしまいましたので、しばし観賞期を設けます泣)、メイク、日々更新していきたいです。
西日本の豪雨の被害、心配ですね。
お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。
また、行方不明の方が無事戻られることを祈ってます。
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ロサ・ケンティフォリアさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
イエベ春でした☆
ばあやんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
しべたんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん