
こちらのメンバーさんのブログで拝見し、欲しい・・・!と思ったのが事の発端でした。
ヴィセから発売、じゃあDSかなと思って、ブログ拝見した数日後に近所のDSで「安室ちゃんのパレット予約お願いします!!」と店員さんに声をかけたところ、「これ電話が鳴りっぱなしですごいのよ~。3種類あるでしょ、うちでは10個づつ、全部で30個しか入らないから予約はなしにして、先着順で販売することになったのよ。○○エリアなら予約とってるみたいよ」と親切に教えて下さいました。
○○エリアは職場の近くで自宅からも自転車で30分ほどなんですが見に行く時間がとれず、いつもお買い物されてるVIPな方しか予約できないんだろうな~と鼻から決めつけていたので、また近所の別のDSで聞いてみることに。
すると、「うちはもう入荷して販売しちゃったの。7月1日には入らないと思う」という、まさかのフライング販売が判明( ゚Д゚)!!
そうか~、化粧品って発売日より早く入荷されるのが通常なので、とくにメーカーから縛りがなければ出しちゃうよね・・・ということで、近所のまた別の今度はスーパーにアタック。
「うちも予約とってないんです。発売日に抽選を行います。」
え、え、えーーー?!
こんなに人気だなんて、安室ちゃん人気をなめていたかもしれません。
確実にゲットするなら、7月1日の発売日を狙うしかなさそう。でもこの日は日曜日なので激戦間違いなし。
どこのお店に行くかで運命が変わってくる。
その1.自宅から自転車で30分、予約がとれるというウワサのあった○○エリア→DSが5軒横にならんでおり、駅ビルや駅の反対側も含むと10数軒DSあり。ダメだったら次、とどんどん回れる。
その2.自宅から徒歩7分、抽選を行っているスーパー→先着順ではなく、抽選券の配布時間(約10分)だけ並べばよい。ただし運次第でゲットできない可能性もあり。
その3.自宅から徒歩5分と7分のDS2軒→朝から並べばおそらく確実。
みなさんならどうしますか?
私は迷いましたが、並ばなくてよいその2にしました。日曜日は主人が休みなので、家族で唯一ゆっくり過ごせる日。その2なら、1時間ほどの留守ですみそうだったのと、そこでダメだったら3に移ろうという作戦。開店時間も2が一番早く、3のうち1軒は30分後、もう1軒は1時間後。
私はびっくりするくらい要領が悪いので、2だけしか行けないだろうな~と思いつつもとりあえず2でいくと決めました・・・!!
当日、開店10分前に並び始めました。並ぶ時間が開店から10分と決まっていたので、開店前にいたのは数人だけ。ダンナさんやお子さんといらっしゃってる方もいましたし、お一人で並ばれている方も他店はダンナに行かせてるとおっしゃってました。
ダンナさんが付き合ってくれるなんて羨ましい・・・と思いつつも、うちの場合ちびっこを自宅でみててもらわないと難しいし、この日は朝からめっちゃ暑かったので仕方ない。絶対騒ぐし!
そして開店。10分間でズラーッと列ができるかと思いきやそうでもなくて、抽選も一人ひとつだったはずなのに人数が少なかったからか全色エントリーすることができたので私も迷わずエントリー。
そしたらなんと、全色当選!!
02のボルドー狙いでしたが、せっかく当選できたので・・・これは購入しちゃいますよね?


★ヴィセ リシェ★
アイカラーパレット NA
このパレットの何がスゴイかを私なりにまとめてみると・・・
1. パッケージが安室ちゃん。しかもこのパレットのための撮りおろし。

2. 入ってる4色のカラーは安室ちゃんセレクト。
3. 締め色カラーは安室ちゃんのサイン入り。

4. 箱まで凝ってる(3種全部柄が違います。パッケージと同じく、格子、花、アーガイル柄がエンボス加工されています。)

5. こんな豪華なのにプチプラ。税込2000円台とビックリ。
とくにパッケージがキレイで感動します。私、この価格だし紙パケかなと思っていたんですが、ちゃんとプラでできてますし、薄くスタイリッシュなデザインは安室ちゃんを彷彿させます。
開けるときのワクワク感がまた格別でした。
購入した日は、帰宅した途端下の子が「わたちも行きたかった~」と大騒ぎだったのでまたお散歩に行って、炎天下の中2時間ほど外にいたら軽く熱中症になる夕方ダウンという何やってるんだ状態(汗)
家族はみんな帽子かぶってたので元気でした。帽子って大事ですね。
次の日、誰もいないところでそーーっと開けましたよ(笑)


大切に収められていて、こういう細かな演出にも感動。

01 ゴールドブラウン系
自然光

ライト光

左上 : ベージュがかったホワイトにオレンジとグリーンの微細ラメ。
右上 : 肌なじみのいいゴールドに大粒のゴールドラメと、オレンジとゴールドの微細ラメ。
左下 : シマーなゴールドブラウン、よく見るとこちらにもオレンジとゴールドの微細ラメ。
右下 : グレーがかったマットブラウン。
ぱっと見は一番安室ちゃんっぽいかなと思って、ブルベの私には似合わないかなと思いながらの購入でしたが、意外にナチュラルな発色でちゃんと似合いました!よかった☆
右上のラメがすごく光るので01~03の中で一番ラメ感が強いです。

使い方も、このカラーだけラメをまぶた中央に入れます。
全体的にはナチュラルですが、締め色は01~03の中で一番濃い目。
RMKお好きな方は好きな雰囲気の透明感とツヤ感!

02 ボルドーブラウン系
自然光

ライト光

左上 : ピンクの偏光パールにオレンジ、グリーンの微細ラメ。
右上 : ボルドーに大粒のゴールド、グリーンラメ。
左下 : 艶のあるダスティローズ。パープルやゴールドの微細ラメ入り。
右下 : ほんのり赤みのあるグレーがかったマットブラウン。
01~03の中で一番発色がよく、女性らしい雰囲気のあるカラー。
ベースカラーの偏光パールがものすごく効いてきて、立体感が出ます。
つけたとき、「安室ちゃん?」と一瞬思いました。安室ちゃんのアイメイクってハイライト効いてて立体感ありますよね。
テクニックなしで安室ちゃんのメイクの雰囲気を楽しめるカラーだと思います。
TOMFORDお好きな方にお勧めです。

03 グレイッシュブラウン系
自然光

ライト光

左上 : シルバーとグレーの微細ラメが入った明るいホワイト。
右上 : マットに近いシマ―グレー。
左下 :艶のある グレージュにシルバー、オレンジ、グリーンの微細ラメ。
右下 : ほんのり黄みがかったマットブラウン。
これはかなりカッコいいクールなカラー。
ラメ控えめなので、キラキラが苦手な方も使いやすいと思います。
ADDICTIONお好きな方にお勧めです。

使い方は、02と03は一緒でメインカラーを目尻に入れて立体感を出します。
安室ちゃんのメーキング映像がメイクの雰囲気分かりやすかったです。
さて、嵐が過ぎ去った後の後日談と補足情報。
私の購入したスーパーでは、ダンナさんとチームプレーしてた方は色被りがあったらしく、キャンセルされたりしていたのでまだ在庫あるのかな?とふとまたきのうお店に寄ってみたんですがさすがにもうなかったです。
店員さんがお店で余ったのを娘さんに買っていったらしいのですが、「再販があるっていうウワサがネットで流れていたからせっかくゲットできたのにってガッカリしてたけど、コーセーさんに聞いても今のところメーカーでは目処が立ってないっていうし、どちらが正しいのかしらね」と。
私も気になってコーセーに直接問い合わせてみたところ、「再販の目処は立っていない。でも店舗によっては入荷がこれからのところもある」という回答でした。
地域によって在庫があるところはあるけど、再販は分からない、ということでしょうか。
でもこんなに人気なのできっとコーセーさんもどうにかしてくれると願ってます。
あと、このパレット、ヴィセ アヴァンのシングルアイカラーとサイズが一緒らしいんですよね。
パレットはもともと中身が外せるように作られたものではないのでキレイに抜くのはちょっと難しいと思うんですけど、上手いことやれば安室ちゃんカラー使い切った後にヴィセ アヴァンをつめることもできなくはないかもです。
NAMIE AMURO×KOSE ALL TIME BEST Project
ヴィセって最初はRICAKOさんがイメージモデルだったのご存知でしょうか?私が高校生のときだったと思います。私、当時一番好きなブランドがコーセーでスキンケアはルシェリを使ってました。
イメージモデルが安室ちゃんになってからヴィセは一気にギャル路線。そしてヴィセといえばあゆのイメージも強いですよね。
その後しばらく低迷期があったような気がしますが、ローラになってからはお洒落なプチプラブランドとしてまた人気ブランドに復活!!
そして再び、安室ちゃんが帰ってきて安室ちゃんのラストを飾ります。
私は熱狂的なフアンではないけれど、ずーっと見てきた、ずーっと憧れてきた女性であることは間違いなくて、ヴィセというブランドにも色々思い入れがあるし、このパレットを手にしたときはその全てをぐっと抱きしめたくなりました。
大切に大切に使いたいと、久しぶりに思ったアイテムです。
実はスウォッチも躊躇してしまうくらい大事なのですが、このパレット、実物を見るのが現在困難になってます。
テスターが出ていたのは販売日だけだったお店が多いようで、完売してからはほとんどのお店でテスターもしまわれていまっている状態だったので、少しでも参考になればと撮ってみましたが・・・実際撮って比較してみると私も新しい発見があって、ますます嬉しくなったのでウィンウィンですね。
サッカーは残念でしたね。主人は3時から、私は4時半に起きてきて見たら2-1だったので、「これ勝てるんじゃないの?」と期待して応援。
ラスト30分で残念な結果となってしまいましたが、ハラハラして目が離せませんでした。素晴らしい試合でしたね。最後しか見てないけど涙しました。
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
Mayumin♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
しべたんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
MAEMAE☆さん
アジョシさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ブルベ冬・派手顔のメイクオタク。
栖桜(スオウ)さん
koubakoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん