









また暑さがぶり返したと言いますか、
台風一過なのか、
暑いですね。
お食事を作るのも体力がいりますし、
暑いですよね。
手軽に美味しいものを
作りたいところですが、
とっても簡単な
金のたれ 金菜亭の塩もやしの素を使って
塩もやし作ってみました。
博多・中洲川端にある
博多鶏そばの店「金菜亭」で
大人気の”塩もやし”の
基本の味付けをしている
調味料を商品化されたものです。
お店では塩胡椒と
ブラックペッパーで味を整えていますが、
基本「塩もやしの素」で
味は再現できるそうです。
せっかくなので、
ブラックペッパーで味を整えて、
彩にパセリをのせてみました。
作り方は、ほーーんと簡単。
まずは、もやしを一袋用意します。
もやしの袋にも
サッと茹でることが書かれていました。
サッと茹でて、
水で引き締めて、
あとは、大さじ一杯まぜるだけ。
しっかりとした味が絶妙にからんで、
美味しい!
人気なのが分かります!
塩もやしを作るだけではなく、
生野菜にかければドレッシングになりますし、
焼いたり炒めたりする際の調味料にも使えます!
これは1本あると便利!
今度は塩野菜炒めを作ろうと思っています。
今回の塩もやしに、
豚しゃぶを加えると
夕食のメイン料理も
10分以内に出来上がりそうですね!
塩もやし
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます