おなかすいて眼が覚める土曜日。
よきコンディションです。
そしてメインの画像が今まで史上1番ハズレ(笑)
さて、わたしの物欲は上昇傾向であり
いまはコントロールカラー下地がブームです。
(無趣味だと買いものしがちです。課題。
乾燥期にはポール&ジョーのモイスチャーですが夏はがんがんにコントロールしがち。
その中でもプチプラおすすめ5選をメモメモ。
ALL1500円以下で買えます。ありがとう。

ミドリは赤み消しに◎
なんだかニキビができ始める頃はほほの
赤みが強くなり、がん塗りしてます。
テクスチャはクリーミーでのびのびです。

お肌の透明感をあっぷ。
テクスチャはmedia より気持ちやわらかめ。
乳液みたいにぬれます。
同じラインのイエローは使い切りましたで。

陶器肌下地とよんでます。
猛暑でなのか顔のテカリがおこりました!
砂漠肌のわたしが、テカる日がくるなんて、
買っておいてよかったセザンヌ(笑)
ピンクは血色よくみせてくれます。

最近の大ヒットは実はホワイト。
お顔がきらーーっと明るく光ります。
なんだかんだいってもつや肌思考のため
しっくりの一品。お見事。
但し、コスパ1番わるめです。

もしも話せるなら、お久しぶりと声をかけたい
発売当初に、購入してから出番なし。(笑)
忘れてました。
テクスチャはこっくり?としてラメがキラキラ
ハイライト仕込み不要なほどです。
そしてセザンヌブルーと半々で混ぜて
使うのがよさめでした。
セザンヌのつやとSUGAOのラメがベストマッチング。
実際つけたのがないのは写真がどうも苦手なのと、
3日ぐらいかかるからです(笑)
プチプラなので是非お試しを!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます