8044views

アイブロウはプチプラ派~キャンメイク&セザンヌ

アイブロウはプチプラ派~キャンメイク&セザンヌ

こんにちは(*^▽^*)

アイブロウを新調しました。

メイクの雰囲気に合わせて、2種類の色を購入しました。

アイブロウは、ペンシルとパウダーで仕上げています。

購入したのは、定番プチプラの、セザンヌとキャンメイクです。


セザンヌは、極細アイブロウペンシルのオリーブブラウンと、黒髪に合うといわれているアイブロウパウダーのオリーブブラウン。

キャンメイクは、これは前から愛用している、アイブロウペンシルのチャコールブラウンと、今回購入したアイブロウパウダーの、ソフトブラウンです。


パウダーは、こんな感じです。


セザンヌは、黒髪にm本当に馴染みます。
ただ、落ちやすいですが、私は、明るめのオリーブブラウンのペンシルで、ベースを作って重ねているので、気になりません。

キャンメイクは、持ちも良いです。
こちらは、優しい雰囲気の眉になります。


付属のブラシは一切使ってないです。
アイブロウブラシは、ブラシの大きさ、毛質で、仕上げたい雰囲気に合わせて、使い分けています。


人気のケイトは、カラーバリエーションが少ないのが、残念です。


でも、セザンヌとキャンメイクは、ペンシルと合わせて購入しても、1000円ぐらいで、どちらも、カラーバリエーションがあります。


プチプラ万歳ヽ(´▽`)/



最後まで見てくださってもありがとうございます♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんにちは。
    眉って印象が変わるので大事なパーツですよね。
    私は髪色より少し明るめを使っています。(マキアージュ)
    以前はケイトを使っていました。
    プチプラでも粉質も良いし、後は色味が合うかどうかですね。
    最近はオレンジを足しています^^

    0/500

    • 更新する

    2018/8/30 15:28

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様

    コメント、ありがとうございます。
    眉って、メイクの中で、とても大事なパーツゆえ、眉メイクが、難しいし、時間かかったりもしますよね~
    眉って、色選びが、1番難しい気がします。
    これで大丈夫だと思っても、意外に使ってみるとイマイチだったりします。
    セザンヌのオリーブブラウンは、私の中での、黒髪向けの、運命のブラウンです(*^▽^*)

    0/500

    • 更新する

    2018/8/30 20:35

眉メイク カテゴリの最新ブログ

眉メイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる