4941views

最近のベースメイク事情~秋冬ファンデも購入しましたの巻~

最近のベースメイク事情~秋冬ファンデも購入しましたの巻~

こんにちは!ばあやんです(°▽°)

いつも、Like、フォローありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。


コメントもすごく嬉しいです(*´ω`*)いつもありがとうございます(*≧∀≦*)

北海道の地震では、フォローさせて頂いているメンバー様のご無事を知り安心しましたが、被害の大きさに心が痛みます。
私も、大阪の地震を経験したので人事には思えませんでした。募金など出来る事をして、一日も早い復旧を願うばかりです。




9月に入って、秋冬のベースメイクも新作が続々と出始めましたね!
ベースメイクが好きな私は毎年春先とこの時期はワクワクドキドキしています(*´ω`*)
ベースメイクについてはあまり最近記事にしていなかったのでご紹介したいと思います☆


とにかく崩したくない&化粧直しができない日ヽ(*´∀`)


ランコム
タンイドルウルトラウェアリキッド
タンイドルウルトラクッション

シャネルとボビィで春夏は過ごしていたのですが、サンプルとTUしてもらって、崩れにくさ、軽さ、色味、仕上がりがどれもパーフェクトであっさり鞍替えしたもの達(^◇^;)
崩れにくいで有名なエ○ティより、肌負担が少なく感じ、セミマットな仕上がりで崩れにくいのでこの夏は大変お世話になりましたヽ(*´∀`)

クッションはリキッドに比べるとやや崩れやすく感じますが、時短したい時用に、
リキッドは、化粧直しができない時用と、使い分けています!

肌状態がイマイチで、休ませたい時や休みの日ヽ(*´∀`)


MiMc ミネラルリキッドリーファンデーション 102

こちらでも優秀と評判のMiMc(*´ω`*)
冬場は101を使用していますが、夏場で日焼け止めも使うので102にトーンを落としました。
ナチュラグラッセの日焼け止めを下地にするとトーンが上がるので102でも首との差もなく使えています!
夏場はこのツヤがテカリに見えてしまうのが気になるので、ヴァントルテのミネラルマットベースとナチュラグラッセのルースパウダーで乗り切れましたヽ(*´∀`)

秋冬ファンデ購入品ヽ(*´∀`)


SUQQU エクストラリッチグロウクリームファンデーション 102

リニューアルした諭吉ファンデ!旧品は、私はイマイチだったのですが、リニューアルするので、サンプルを頂き、試してみたらすごくいいです、コレ(*´ω`*)
色は標準色にしました!
一つ上の明るい002もTUで試してみたのですが、塗った直後はいい感じでした!
が、時間が経つと黄味が強く感じたので、今回は標準色にしました(*´∇`*)
旧品より、カバー力がアップしたように感じます!トップ~ミドル~ラストとツヤ感が変わっていくのは旧品と同じですが、そのツヤ感も旧品よりキレイな気がしました!
クレンジング後のツルツル感はもちろんの事ですが、
何より、こちらで1番感動したのが、

崩れにくい!!


サンプルを試した時が35℃を越す暑さの日にうっかり試してしまったんです(^◇^;)

あちこち歩き回ったので、ドロドロになってるんじゃΣ(゚д゚lll)と恐る恐る鏡を見てみると、毛穴落ちせず、いい感じのツヤで落ち着いてました∑(゚Д゚)

なので、予約して購入してきました(*≧∀≦*)

そして、もう一つ!


MiMc ミネラルクリーミーファンデーション 102

リニューアルして、プロポリスエキスが配合され、従来のより、つるんとなめらかな仕上がりになりましたヽ(*´∀`)

冬場のリキッドリーと同じ様に、TU時は101を初めに塗って頂きました。
塗った直後は、顔色とぴったり合っていていい感じだったのですが、BAさんとお話ししている間にファンデが密着して、トーンが上がり過ぎてしまい、首との差がくっきりしてしまいました∑(゚Д゚)

BAさんも、これは102に変えましょう!と、慌てて102を塗り直して頂いた所、塗り始めは顔より少し暗めでしたが、少し時間が経つと首との差がなくなるほどぴったりでした!

リニューアルしたので、102の色味をスウォッチしておきますヽ(*´∀`)


実は、最近気付きました…

首より明らかに顔のが白い∑(゚Д゚)


日焼けしたっていうのもあるんですが、お客様は色白なので…っていうのは顔だけっていう事なのね!!∑(゚Д゚)笑

なので、私のように、顔のが明るい方は首と合わせた方がいいかと思います(*´ω`*)

ちなみに、BAさんは、クリーミーファンデはスポンジを滑らすように塗るといいですよ!と仰っていましたが、私の皮膚が薄い肌では滑らして塗ると皮向けや、赤みが出やすくなるので、ポンポンと軽く叩く様に仕上げた方が濃さも調節しやすくキレイにつきました!
こちらは、もう少し涼しくなったら投入しますヽ(*´∀`)

いつもだったら、ファンデは標準色より一つ明るい色を購入するのですが、長井かおりさんの書籍に、一つ暗い色を選ぶといいと書いてあったので、最近購入したファンデは、標準色を選びました(*´∇`*)
カバー力も上がる気がして、厚塗りしなくても良くなりました(*´Д`*)

今回は以上です(*´ω`*)どうぞコメントもお気軽に♪

ご覧頂きありがとうございました(*´∇`*)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こんばんは^ ^
    私の中で今ホットな秋冬ベースメイクのお話、嬉しいです♪

    私も、スックのファンデ、リニューアル前のはカバー力が高すぎるのか、老けて見えるようで好きじゃありませんでした。だから、リニューアルしたもののサンプルいただいてもまだ使っていなかったのですが…、ばあやんさんの感想伺って使ってみたくなりました(^ ^)/ 明日早速使ってみます♪

    MiMCのリキッドファンデも気になりつつまだお試しできていなかったので使用感などお伺いできて参考になりました!こちらも今度タッチアップしてきます(^ ^)/

    0/500

    • 更新する

    2018/9/14 23:10

    0/500

    • 返信する

    sachiran様、おはようございます(*^^*)
    コメントありがとうございます!返事が遅くなりすみません(>_<)
    スックのファンデ、旧品よりカバー力が上がった気がします!なので、本当に少量で十分でしたヽ(*´∀`)サンプル使った時4日くらい使えちゃいました(^◇^;)
    MiMcも、メンバー様も大絶賛ですよね(*´ω`*)今までツヤ肌って苦手だったんですが、こちらを使ってからツヤ肌もいいかも!と思えた商品でした(*≧∀≦*)タッチアップされたら感想楽しみにしてます(*´Д`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/9/17 06:33
  • こんにちは☆
    SUQQUのクリームファンデーション良いとコメントにあったので『もしかして・・・!?』と思っていたんですが、お持ちだったんですね!!しかもしっかり使い分けされていて…素晴らしいです~( *´艸`)ファンデだけなぜかいつも1つしか持ってなくて…なくなったら買うというのをずっと続けていましたが、最近使い分けを初めて、とても楽しくなってるのでばあやん様のブログとっても参考になります!!私も以前のSUQQUは…でしたのでシャネルのサブリマージュにしたんですが、新しくなるのであれば!と気になっていたのでとても情報助かりますm(__)mところでSUQQUの下地と一緒に使ってますか?質問してすみませんm(__)m

    0/500

    • 更新する

    2018/9/11 15:12

    0/500

    • 返信する

    アジョシ様、こんにちは(*^^*)
    コメントありがとうございます!
    そうなんです~(*≧∀≦*)ちょうど購入して使っていたところでした( ̄∀ ̄)
    アジョシ様も使い分け始めたのですね(*´∇`*)使い分け、楽しいですよね(*´ω`*)30代に入ってから、一択ではどうしても上手くいかない日が続いたので、私も使い分けする様になりました!
    少しでも参考になれば嬉しいです☆SUQQUは、旧品よりカバー力もアップして少量で済むのでこの冬はこちらメインになりそうです(*´Д`*)下地は、手持ちのものでもいけましたが、やっぱりSUQQUのトリートメントプライマーが一番ツヤ感の変わり方がキレイに出てモチも良かったので、一緒に使っています!

    0/500

    • 更新する

    2018/9/12 13:11
  • こんにちは!
    ベースメイク、こんなにたくさんお持ちなんですね!!私、今はMiMCのリキッドリー一択です(>_<)
    そして使い分けをされているとはさすがです!!
    クリーミーファンデはやはり時間経過とともに馴染んで色が変わるんですね。私も101だと最初は良かったのに時間経過とともに黄色くなってしまってびっくりしました。
    それに首と合わせるの大事ですよね。だからこそ205に踏み切れない・・・
    ばあやん様はカウンターで厚塗りされませんでした??

    0/500

    • 更新する

    2018/9/11 14:36

    0/500

    • 返信する

    怪盗ち様、こんにちは(*^^*)
    コメントありがとうございます!
    20代の頃はファンデは一択だったのですが、30代に入ると一択では仕上がりがイマイチになるようになったので季節や肌状態に合わせて使い分けるようになりました(^◇^;)
    クリーミーファンデは時間が経つと、私はトーンが上がってしまい、101だと真っっっ白ピッカーン!!(本当この表現がぴったりすぎてすいません笑)になっちゃいました(>_<)
    カウンターでは、厚塗りは苦手ですと伝えたのであまり気になりませんでした!ただ、TU時、沢山のコットン、スポンジ使いで皮向けが出てしまったので、BAさんも気を利かせてくれて薄く付けてくれたのもあるかと思います(^◇^;)

    0/500

    • 更新する

    2018/9/12 13:01

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる