405views

自然災害。

自然災害。

こんにちは。
コスメと全然関係ない話です。


最近、自然災害が多いですね!
台風に続き、地震。
北海道に住んでいるメンバーの皆様、被害は大丈夫でしょうか?
私は札幌市に住んでいて、今回の北海道での地震を経験しました。
揺れが大きかったものの、幸いなことにケガなどなかったのでホッとしています。
電気が止まってしまったくらいです。
同じ市内でも、友人の中には家で棚が倒れたり食器が割れたりしたという人が何人かいました。水道が止まってしまった所も。
私の家は少し前にやっと復旧したのですが、何日も電気のない生活をしていたくらい約2日というのがとても長く感じました。
日本で大きな地震があっても、どこか人ごとのように思っていて、まさか自分の住んでいる地域で起きるなんて…と思っていました。いつどこで何が起きるかわからないというのに。
なので、災害に備えた防災対策はほぼやっていませんでした^^;
幸いローソクや懐中電灯があったのでなんとかなりましたが、お店も休みの所が多く空いていてもローソクはほとんど売り切れ。
お店をはしごして、開いているスーパーに2時間くらい並んでも、買える食糧はほんのわずか。避難所に携帯の充電に行っても、人が多くてかなり待ったし充電時間も規制しているし。動き出したのが遅めだったのもありましたが、こういうことがあったら早めの行動が大事なんだなと勉強になりました。
携帯の状態が良くなかったり電池が減るのが早くなっていたのもあって、今日は復旧まで情報が全く得られない状態で不安でした。
同じ市内でも今朝から電気が復旧しているところがあるのに、まだかまだかと今まですごい長い時間を過ごした気になってました。

地震の被害に合うってこういうことなんだって初めて今回わかりました。
大変な方ではないのにこんなこと言うのは甘いのかな。
被害がかなりひどかった所もありますし、まだライフラインの確保ができていない方がたくさんいるかと思います。1日も早い回復を祈っています。不安がなくなる事を願って。。。

日頃の災害に向けた備え、とても大事です!!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • こんにちわ。
    likeありがとうございました!
    北海道の大地震、お見舞い申し上げます。

    私も以前、真冬の朝の出勤時に新潟市の大停電を経験しました。
    天気が悪い上に風も強く全身ずぶ濡れ状態で、服も絞れば水が出てくる程でした。
    何とか会社に着いたけどエアコンがつかなくてみんなが毛布を持ってきてくれたり、
    既にコンビニでカイロを買ってきてあって、それをくれたことを思い出します。
    いつもカイロはバッグにいれてはいたけど、それでは足りないくらい寒くて・・・
    あの時のコンビニは開いてはいたけど、食料等々必要なものが売り切れという
    状態でした。

    幸いアパートはお風呂がガスだったので薄暗い中でお風呂で温まり、
    ガスコンロだったので食事もそれなりには作ることができましたが、
    オール電化の家は真冬に寒かったと聞いています。

    停電だけでも、不安になるのに大地震で心身がなかなか休まらないとお察しします。
    新潟も大きな地震が過去に数回あり、多くの方々からご心配・ご支援いただきました。時間はかかるかと思いますが、必ず元気な北海道に戻ると信じています!
    このまま地震が終息に向かうようお祈りしています。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/14 11:44

    0/500

    • 返信する

    ちょろ☆ミさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます^^
    新潟な住んでらっしゃるんですね。
    天候が悪い中の冬の大停電、大変でしたね!!停電でもガスが使えれば、オール電化じゃない限りガスなど使えるのでまだいいですよね。
    まだ余震が続いていて不安がありますが、早く全てが落ち着いてくれるといいなと思います。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/14 13:18
  • AKIKOさん、コメントありがとうございます!
    ちょっとした食糧難になっていますが、もっと被害が大きかった地域のことを考えるとまだいい方なんだなと思います。
    もう大きな地震がなく、平和な暮らしに戻ることを祈るばかりです。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/9 15:32

    0/500

    • 返信する

  • 災害、ひとごとではないですよね。
    北海道の皆さん、早く元の生活に戻れるといいですね。
    頑張ってください。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/9 14:00

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは(*´ω`*)
    今回の北海道での地震は規模が大きく皆さん大丈夫かと心配していました。
    サーモンピンクさんのお住まいの地域は比較的被害も少なかったようで安心しました。
    大規模な地震があるとコンビニの棚が全部空っぽになってしまい、その様子を見るのも何か不安になりますよね。
    水道や電気の供給が止まると本当に不便ですし心細い思いをされた事と思います。
    私も3.11の時に帰宅難民になりかけたり計画停電に心細い思いをしたので気持ちが少しわかるような気がします。
    一日も早い復旧&復興と少しでも被害が少ない事を祈るばかりです。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/7 23:53

    0/500

    • 返信する

    椿妃さん、こんばんは☆
    コメントありがとうございます(^^)
    3.11の時に辛い思いをされたのですね(>_<)
    おっしゃる通り、コンビニの棚がまっさらなのには不安を感じました!
    これ以上被害が拡大せず、早い復興を祈ってます。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/8 00:15

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる