それまでは、つけま派だったのですが、近所に素晴らしいアイリストさんがお店をオープンさせてくれたのをきっかけに通うようになりました。
マツエクって、つける前は、みんな同じような目元になってしまう印象があり^^;
どうなのかな???
と疑問でしたが、マツエクをやってみたら奥が深いんだなぁと思いました。
私は、ボリュームラッシュが好きで、ずっとボリュームラッシュでしたが、途中でフラットマットラッシュという、持続性が高いものが出て、そちらに変えました。
それぞれに良い面があり、自分に合ったマツエクに出会えるまで、色々と試すと良いと思います。
もちろん定番のシングルラッシュもやった事はありますが、持続性の順に言うと、フラットマットラッシュ→ボリュームラッシュ→シングルラッシュだと思います。
しかも、フラットマットラッシュって軽いつけ心地で、何もつけていないかのような感じが好きです。
デザインも、キュートやセクシーなど色々あり、キュートは、黒目上が一番長いデザインで、セクシーは、目尻側が一番長いデザインになります。

私は、フラットマットラッシュを1時間付けれるだけつけてもらってますが、自まつ毛が少ないため140本くらいが限界みたいです。

ノーメイクでこれだけの目力が出せるので、やはりマツエクに頼ってしまいます。
メイク時間もマツエクにしたらかなり時短になりました。
クレンジングは、最初はすごく気を使いましたが、慣れたら大丈夫です。
オイルフリーの拭き取りクレンジングを愛用してますが、水で洗わない分、肌の乾燥も防げて一石二鳥です。
最後まで読んでいただきありがとうございます^ ^
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます