930views

Lialohas(リアロハス) ハイダメージ ヘアオイル&セラム(KAI light)

モニターブログ

Lialohas(リアロハス) ハイダメージ ヘアオイル&セラム(KAI light)

紫外線による髪のダメージと急激な空気の乾燥によって、髪がパサつくこの頃。

二層に色づく植物の恵みによって、なんとも見た目が美しく、そして芯まで浸透補修、そして、外は保護してくれる凄いアイテムと出合いました。



それが、「Lialohas(リアロハス) ハイダメージ ヘアオイル&セラム(KAI light)」です。



リアロハス KAI light ハイダメージ ヘアオイル&セラム


内容量:90ml     価格:1,850円(税抜)

パッケージに入っている状態からとても美しく、価格以上の高級感を感じます。

そのパッケージに描かれている、ゴールドのロゴと模様が中のボトルの美しさを引き立てていますね。


★キューティクルケア(枝毛防止)・・・内部だけでなく表面の傷みもケア
★UVプロテクト・・・オイルが髪を包み込み保護
★熱・摩擦ガード・・・日常生活のダメージからもしっかり保護
★不快臭ガード・・・香りで不快臭を抑えたり、オイルの膜で嫌な臭いが付きづらい髪に
★ボディoilに・・・オイルより伸びが良く、べたつかないのにしっかり保湿
★ハンドネイルoilに・・・髪に付けた後残ったオイルを手に馴染ませ保湿
★フレグランス・・・香水より自然に、やさしく香る
★朝のスタイリングに・・・ミストよりもまとまり、オイルよりべたつかない

こちらは、こんなにも嬉しい機能がいっぱい

用途も幅広く、1本でトータルケアできるオールinワンのヘアケアアイテムなんですよ~



この様にハッキリと2層に分かれていて、そのカラーが、パープルピンクとハワイアンブルーと言えば良いでしょうか?とても美しい2色のコラボレーションになっています。

海の秘宝、髪を健やかにする「アルゲエキス」やその他海藻や花々のナチュラルエキスが凝縮されているんですって。




油分(オイル)は髪表面の成分となじみやすいため外側保護に優れている一方で、内部には浸透し辛いという特性があります。

反対に水分(美容液)は内部浸透に優れていて、さらに、傷んだ髪ほど内部が乾燥して、水分(美容液)が浸透しやすくなります。

つまりヘアオイルだけでは内部補修は不十分であり、油分(外側保護)と水分(内側補修)両方のケアが欠かせないのです。

それを一本で叶えるのが2層式のオイル&セラムです。


この2層はただ単に美しいだけでなく、上質なオイルと美容液の両方の同時使う事でパワーを発揮してくれるんですね~

「高塩分濃度の海水」「灼熱の太陽」の過酷なダメージ環境下でも髪や肌を癒す、奇跡の植物からつくられた「ククイナッツオイル」や「マカデミアナッツオイル」といった希少なオイルが使われているから、この時季の紫外線ダメージも癒してくれそうです。



使う際には良く振って2層が混ざる様にします。

振っているとエマルジョン効果で、急に少し重く感じられる様になったら、色も全体がブルー系に変わっていました。


プッシュ式になっているので取り出しやすいですね。

取り出した瞬間に、良い香りがフワ~っと広がりましたよ~

ライム精油やオレンジ精油のクリアな爽やかさと海を感じるいやしの香りとなっていて、これがなんとも魅力的

優しく上品なナチュラルアロマの香りがずっと続くので、ヘアフレグランスとして1日気分良く過ごせますよ。



ヘアオイルは今までも使っていましたが、こちらはオイル&セラムなので、油分のネットリ感とともに、みずみずしさがありますね。



伸ばしてみると、オイルのツヤツヤ感と美容液のしっとり感が良く分かりますね。



シャンプー後のタオルドライの状態でも乾いた髪でも使えます。

乾燥でパサついた毛先からつけていき、全体に馴染ませていきます。



とっても嬉しい、この艶感

さすがオイルのパワーですね。



普通ヘアオイルを使うと、すぐにツヤは出るんだけど、髪が濡れた様にべッタリして、それでなくてもボリュームダウンした髪の立ち上がりが悪くなり、ペッタンコになってしまうのが難点でした。

ところがこちらは、オイル感があるので、多めにつけると濡髪にはなるんですけど、手ぐしでつけた髪の流れもキープできちゃう位にべッタリとしないんです。



頭頂部やサイドなどの髪の立ち上がりがキープ出来てるんですね

これには驚かされました。



少し経つと、付けてすぐの濡髪も落ち着いて馴染んできましたが、髪のハリやコシはしっかりとそのまま残ってくれました。

オイルのツヤ感とスタイリングムースを使った様なウェーブやカールの持ちの良さに感動です

それにもうひとつ、とても気に入った点は、こちらはボディオイルやハンドネイルオイルとしても使えるので、髪につけて、手に残ったオイルを洗い流さなくても良いのです。

そのまま手や爪にオイルを馴染ませてやることで、荒れてカサカサした手がしっとりとしますし、爪もピカピカになるんですよね。

良い香りでハンドケアまで出来ちゃうので本当に有り難いです。



今は紫外線ダメージのケアとして、そして、これから秋、冬は特に髪の乾燥が進むので、美しさと素晴しい機能を兼ね備えた「Lialohas(リアロハス) ハイダメージ ヘアオイル&セラム(KAI light)」で楽しくケアしたいと思います。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアケア カテゴリの最新ブログ

ヘアケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる