やっとトレンチコート羽織ってます♪秋の到来が嬉しい♪
アルビオンのホワイトレアを手放してから、1ヶ月以上。ファンデジプシーについに終止符!
私が購入したのは、この2つ!

エリクシール つや玉ファンデーション
やっぱり「ツヤ肌」が好きです!
どちらも下地なしで手軽にツヤ肌になれるファンデです。
私のファンデ選びのテーマはただ1つ!
「みかん汚肌」をどこまで綺麗にみせられるか
思春期ニキビの凸凹、たるみ毛穴が気になる汚肌(おはだ)です(>_<)
美肌な方が、ファンデを塗っても美肌なのは「当たり前」やん!と、
嫉妬心まる出しでございます(x_x)
すっぴん汚肌写真と比べて、参考にされてください。恥をさらしております!
「こんな汚肌がこうなるなら、私の肌なら・・・♪」と多くの方の自信につながれば本望でございます(^o^)
☆エリクシール つや玉ファンデーション☆
毛穴だけはカバーします!つやっつやナチュラルファンデ

以前のファンデ比較記事で酷評したケースには、イニシャルワッペンを貼りました♪

アイロンで貼りましたが、正しい使い方ではないので、自己責任で行いました。
バームのような、蝋のような・・・パフを表面に滑らすと、スルスルスルっと滑ります。MiMCのクリームファンデに近いはず!
重ねても汚くならず、テクニックなしで仕上がるのもいいところ♪(ベリーレアは要テクニックでしたので)
カバー力は低め。でも、小鼻の黒ずみとかは隠れます。

このつや玉ファンデは「つやつやほっぺ」になるのに、けして「テカリ」には見えないこと。
これ、脂性肌~混合肌さんには重要ですよね。
Tゾーンがテカることで、「つや」までもが「テカリ」に見えがち問題。
下地なしで、それを解決してくれるとこが優秀!化粧直しはティッシュオフで十分です。
時間が経っても毛穴落ち、嫌なテカリなく、綺麗な「つや玉」が続きます!
カバー力は皆無!!と言ってもいいくらい、シミ、クマは隠れません。
お粉程度のカバー力です。でも、
毛穴だけはきれいにカバーしますっ!
「覆う」というより「飛ばす」って感じ。光で反射させて、毛穴を飛ばします。

2つめは
☆アクアアクア オーガニッククッションコンパクト☆
石鹸オフ!手軽に毛穴もクマもカバーする高保湿ファンデ

色は3色あり、私は「ナチュラルベージュ」です。これが1番標準色に近い。ブルベさん向け「ピンクベージュ」とイエベ色白さん向け「ライトベージュ」があります。
クレドのクッションファンデと比べても、カバー力は負けず劣らず。艶はこちらの方が、瑞々しい軽めのツヤです。クレドはもっと上品なオイル寄りのツヤ。

MiMCのリキッドやエリクシールと比べると、いつまでも毛穴に入っていかない印象です。
塗っても「みかん肌」のまんま。
失敗か?!と思いましたが、付属パフを滑らせて、毛穴に塗りこんでいきます。
たいてい、ここまで塗りこむと「毛穴落ち」のリスクがあります。
でも、このファンデは崩れることなく、綺麗にカバー持続しました!これは優秀!
ツヤ感は水々しい感じ。エリクシールよりもカジュアルかな。
カバー力はエリクシールよりはあります!

この2つのファンデを使う時は、
・基本的には下地なし。Tゾーンにキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを。
・どうしても崩したくない時は、マキアージュのスキンセンサーUVをTゾーン、ほうれい線に。
・日焼けが気になる日は、下地にコスメデコルテのサンシェルターを。
相変わらず、MiMCのリキッドリーはスタメンですし、セミマット肌にしたい時は、マキアージュのパウダーファンデを使用。
というわけで、手持ちのファンデはなんと4つ!私にしては過多ですが、使い切りも出そうなんで、秋冬はこれらでつや肌を楽しみたいと思います♪
※このファンデ、どちらも全額ポイントで購入したので美容家計簿には含みません。
・*:*・∴・*beauty・*さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ranmaruさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
**☆みゅー☆**さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
イエベ春でした☆
ばあやんさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
一般人の事務職
らてラテさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
イエベ春☆
mimina・☆゚:*:゚さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん