
こんにちは^^
少し前の話題になりますが・・
新「資生堂メーキャップ」のグローバルアンバサダーとして
フィギュアスケート金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手が就任しました。

彼女の鬼のような美人コーチ エテルさんがもともと資生堂ユーザーで
ザギちゃんは昔から資生堂コスメと馴染み深かったそうで本当に嬉しかったみたいです。
この夏のアイスショーで昌磨とザギちゃんのコラボがあって
ご本人とメイクを生で見ましたが、それはもうため息出るくらい美しかったです。
グランプリシリーズも開幕された事ですし
ザギちゃんの演技と資生堂メーキャップを使った彼女のメイクに大注目ですね^^
さて、その資生堂メーキャップですが@cosmeの口コミやブログでも評判は上々
羽のように軽やかなタッチと発色の良さ、色味の豊富さ等から今や私も大のお気に入り。
9月下旬「資生堂 秋の化粧品デー」開催時にクレドを訪問した際、親しいBAさんから
資生堂トップMAさんによる60分の個人メイクレッスンイベントがあるから如何ですか?
とお声掛けして頂くも一旦は『今日はあまり時間ないから・・』とご遠慮したのですが
「資生堂メーキャップ」(全15品目124品種、用具6種)の大まかな商品説明を受けると
その色数と種類の多さに・・・びっくり(^^;
これらの中からお気に入りを探すのは、無理があると悟り・・(>_<)
やはりMAさんにお勧め候補をあげて貰いました。
■4つのテクスチャ
この商品の大きな特長は、従来のような目元、口元等の使用部位ではなく
「GELS(ジェル)」「DEWS(デュウ)」「INKS(インク)」「POWDERS(パウダー)」
4つのテクスチャによってアイテムがカテゴライズされている点です。
*今回は、購入品のご紹介なので口紅、チーク、イルミネーター、メイクツール
の順にご説明します。
■<口紅>
口紅は4種類あります・ヴィジョナリージェルリップ(全28色)・・・ジェルタイプ
・カラーリップバーム(全10色)・・・ジェル(ボーム)タイプ
・ラッカーインクリップ(全12色)・・・インクタイプ
・モダンマットパウダリーリップ(全24色)・・・パウダータイプ
◆ヴィジョナリージェルリップスティック
パウダリーマットタイプも気になりましたが
発色と潤いの「ヴィジョナリージェルリップ」に。
こちらは、水分量を口紅の中に配合することを可能にした口紅


#216 Vortexヴォルテックス(旋風と言う意味)
Brown系が気になっていたので何本かの候補の中から深みのある小豆色を・・
秋らしくお洒落なお色味でとても気に入っています。
■<チークカラー>
チークは2種類・ミニマリストホイップパウダーブラッシュ(全8色)・・・パウダー(ムース)タイプ
・インナーグロウチーク(全8色)・・・パウダータイプ
◆ミニマリストホイップパウダーブラッシュ
ミニマリストホイップパウダーはとても軽いムースタイプ。
肌にのせるとしっとりとしたムースがさらさらパウダーに変化します。


ピンク系の中から深みのものを選びました。
スウォッチは敢えて色濃く重ね塗りしてますが
ほわっと繊細にも高発色にも付けられます。
■<イルミネーター>
チーク、シャドウ、リップカラー兼用・オーロラデュウプリズム(全3色)・・・DEWSタイプ
◆オーラデュウプリズム
肌表面をツヤツヤ見せるハイライターではなく
ホロがキラキラ輝き軽いタッチのクリームタイプイルミネーター。
このアイテムは超お勧め!
#01はシルバー、#02はゴールド、#03はピンクゴールド

Silverは手持ちがあるのでピンク系ホロに。
■スウォッチ
↓(左)イルミネーター(中)チーク(右)リップ
↓オーラデュウプリズムのホロの輝き(画像一番下)

■<メイクツール>
(メイクブラシ・・・全7種)使い易く肌ざわり抜群!
熊野筆の技術を用いた筆職人による手作り。肌触りに拘った人工毛使用。
メイクツールは、しっかりした作りで価格もお求めやすいです。

◆フェイスデュオ・・・ブラシとジェルブレンダーのツーウェイ。
大き目のブラシで顔全体にお粉をのせたら、ブラシで洗顔する様に下から磨きをかける!
全く痛くないし心地よいです。粉っぽさをなくしツヤ感増し増し♪
画像右先端のぷにぷにジェルブレンダーはファンデーションやクリームタイプのアイテムを
自分の指の様に掬ったりのばしたり出来ます。

◆マルチフェイスブラシ・・パウダーブラシ(画像真ん中)
粉を払ったり、チークやハイライターに用いたりします。

◆マルチアイブラシ・・斜め切り形状のアイカラーブラシ(画像一番下)
アイシャドウをアイホール全体にのせる時に便利です。

購入は見送りましたが上記以外に
・エッセンシャリストアイパレット(全8色)・・4色パウダーアイカラーパレット
・カジュアルインクアーティスト(10色)・・・インクタイプのクレヨンシャドウ兼ライナー
・アーチライナーインク(1色)・・・カーブブラシのインクアイライナー
・マイクロライナー(5色)・・・インクタイプアイライナーペンシル
・ブロウインク(4色)・・・・・・インクタイプアイブロウ
・インペリアルラッシュマスカラインク(1色)・・・WPありとWPなしのインクマスカラ
インクタイプのクレヨンペンシルが気になりましたが
お色味が明るかったのとクレヨンは昨年コフレのクレド5色SETがあるので見送りました。
さて、今年のオフシーズンは、推しのアイスショーやイベントで大いに癒されましたが
昌磨も五輪でメダリストとなり人気が倍増したので、チケ取りに大苦戦しました。(チケは抽選)
そして今シーズンのフィギュアスケート世界選手権の開催国は日本とあって
海外観戦が未体験な私も行く気満々で予約しましたが
抽選に当れば、通しのチケット代一人10万円、主人も同行するとなると20万・・^^;
広島(←広島と書きましたが埼玉の間違いなので訂正します広島はNHK杯でした)
会場はさいたまスーパーアリーナなので交通費と連泊の宿代も加算されます・・・(@_@。
・・・後日「チケットはご用意出来ませんでした」とのmailを受け
がっかりしたものの、半分ホッとしている自分が・・
ですので、今季も試合はTV前観戦し思い切り応援する予定です!
急に寒くなりましたので、皆さんも風邪をひかないようお身体ご自愛下さい。
最後までお付き合い頂き深謝申し上げますm(__)m
パウダーママさん
ロサ・ケンティフォリアさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ロサ・ケンティフォリアさん
AtIiさん
ロサ・ケンティフォリアさん
一般人の事務職
らてラテさん
ロサ・ケンティフォリアさん
アジョシさん
ロサ・ケンティフォリアさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ranmaruさん
ロサ・ケンティフォリアさん
るぅ♪♪さん
ロサ・ケンティフォリアさん