
東京会場は11月8~11日、表参道のシックス・ハラジュクテラスにて、
大阪会場は11月16~18日、南堀江のLINE UP STOREにて開催です。
こちらのリップはphで発色が変わるティントタイプで5色展開です。
11月21日に発売されるドラマティックルージュEXの先行限定色として、各色限定1000本、オンライン(ワタシプラス、ZOZOTOWN、Amazon)か、イベント会場のみでの販売というアイテムです。
コンサバなイメージのマキアージュで、黒とかゴールドとかこんなチャレンジャーで流行りの☆「宇宙リップ」☆っぽいのが出るなんて珍しいなと思ったので、試してみたいと気軽な気持ちで出掛けてみました。
イベント内容は、タッチパネルで心理テストみたいなのを受けて、5色の中から今の自分にぴったりの1本を見つけ、それに合わせたデジタルコンテンツが楽しめるというもの。
会場に行けなくても公式サイトから一部コンテンツが楽しめます。
https://maquillage.shiseido.co.jp/youknowu/?rt_pr=trc39
私のスマホは機種が古すぎるためできませんでしたが…(^^;)
私のリップはパープルのVI マスカレードダンサー でした。
「魅了する踊り子」

だそうです。
テストを受けて2階に上がると、5色をテーマにしたドレッサーが並んでいて、そこで自由に限定リップをタッチアップできるようになっていました。

それぞれの色のドレッサーのディスプレイがイメージ別に違っていて素敵でした(*^.^*)


キュートさと大人っぽさを合わせ持ったような雰囲気です。
VI以外の他の4色は
RD ハンサムチョコラバー (ブラウンレッド。クールな感じ)
PK ハニーデビル (ピンク。甘くてかわいい感じ)
YE パーティーマニア (ゴールド。こちらは華やかでかわいい感じ)
BS ファムファタールムード (ほとんど黒に見えるダークグリーン。クールナチュラルな感じ)
phリップと最初に書きましたが、YE パーティーマニア のみ他のリップに重ねてニュアンスチェンジに使うタイプです。


各色手の甲に塗ってみたら、VIだけブルーパールが入っていました。
実際につけてみたらチラチラしてかわいかったです。
予約制で専属メイクアップアーティストによるメイクも受けられたのですが、私は予約ができず、当日も枠が空いていなかったので、リップのお試しだけしてきました。
マキアージュの製品がズラッと並んだコーナーもあって、各リップにおすすめのアイメイクやチークなど全商品が試せるようになっていました。
21日発売の新色のテスターもありました。
会場で購入すれば各日先着50名でエングレイビング(刻印)サービスをやっていたんだけど、レジが結構並んでいたのと、BSとRDも気になったので「ちょっと考えよう」とその場では購入はせずに一旦帰宅。
イベントの熱気に圧されて冷静に判断できなそうだと思ったので、ひとまず退散してしまったのです…(^_^;)

帰宅して一息ついてから鏡をみると、試し塗りしてみたマスカレードダンサーがその日つけていたグレーのアイシャドウと良く合っていて、メイクがきれいにまとまっている。
見た目の濃いパープルではなく、ナチュラルなローズピンクで使いやすそうだったのでオンラインで買ってみることに決めました。
(実は会場で見た時からチラチラする青ラメに浮き足立っていた…)
他の色はどうしようかな…と考えて、ブラウンレッドのリップはお気に入りのがあるのでRDは見送り、もの珍しさと会場で見たビジュアルイメージで一番惹かれた色のBS ファムファタールムードを一緒に注文しました。

Amazonで注文したら届くの早かったです。


嫌いじゃないです(^^)
マキアージュのリップ買うの、実は初めて(だと思う)。


そしてコンサバティブなパッケージのイメージを裏切るような☆コズミック☆なリップ。
左・VI、右・BS


BSはもっと多色ラメなんですが、シルバーパールしかわからない写真になってしまった(^^;)
どんな色になるのかなーと楽しみにBSをつけてみました。
会場のスタッフさんの説明では「赤や朱赤っぽくなる人が多い」と聞いていて、それを期待してたんだけど、私はモーヴカラーになりました…(^_^;) 黒が結構強く出ちゃうみたいです。
BSは、見た目の色は「ダークグリーン」とカテゴライズされていたけど、明るいところで見ると紫、グレーにも見えます。
つけたてと時間経過でも色が変わるし、角度・光の当たり方によっても変わる。
細かい多色パールがキランキランしてかわいいですし、本当に「ミステリアス」なリップです。
ティントタイプで色自体は強くなく、シアーな仕上がりなのでカジュアルな服装にちょっと華やかさがプラスされていいかもしれないし、アイメイクをスモーキーにして個性的なメイクを楽しむのにもいいかもしれません。
唇の水分量・コンディションによってまた違う色になったりするのかも。
「その人の元々持っている色を生かして、ちょっといつもと違うニュアンスを加えるリップ」です。
使った感じは流石の資生堂、マキアージュ。
美容オイル配合でなめらかな塗り心地、ツヤもあってきれいだし乾燥も感じません。
「やわらかいため、高温・出しすぎにご注意ください」「2~3mmを目安に繰り出してください」と箱に注意書きがありました。
ガサツに扱って折ってしまったりしないように気をつけねば。
あとティントタイプなので、落とすときはリムーバー推奨です。

ちょっと冒険して違う色・メイクも楽しんでみようかなと思う良いきっかけになりました。

AtIiさん
青ラメを食べる人
爽香♪さん
ひぐまあらいぐまこあらさん
青ラメを食べる人
爽香♪さん
青ラメを食べる人
爽香♪さん