やっぱりKOSEが合うのかも、なんて前のブログでも書きました。色々気になるお品がありまして、コスメデコルテに行ってきました。
前半はスキンケア、後半は1月発売の新作の話です。
気になるものは、乳液と化粧水、マッサージクリーム、オイル、クリーム(買えないけど話だけで聞いてみたいアブソリュート)です。
そして、おまけに春の新作も紹介していただきました。で、ちゃっかり予約してしまいました。
コフレでミリオリティを買って感動して、デコルテのスキンケアに興味が湧きました。それに、maronさんのブログでデコルテ AQシリーズの方がアルビオンのエクシアよりコスパもいいかもーなんて書いてあってなおさら興味が湧きました!
で、デコルテのスキンケアは初めてなので話を聞きに行ったわけです。
乳液と化粧水は、AQとセルジェニーを勧めていただき、感触としてはAQが好きでした。月下美人の香りに癒されたいなぁと思いましたが、やっぱりエクシアかなぁ…ちょっと悩みましたので、即決せず保留。
KOSEって、もともと乳液先行の会社だったそうです。でも、今はKOSE社内ではコスメデコルテだけが乳液を守っているのだそうです。(アルビオンは系列会社ですよね)
マッサージ料はもうなくなっちゃうから、買って帰りたかったのでお試しして感触の良かったので購入しました。フェイシャルリファイニング マッサージクリームです。ジャータイプは、得意じゃないけれど使ってみます。毛穴の目立ちやごわつき、くすみをマッサージによって、肌の奥からほぐして、つややかな肌にしてくれるそうです。
そして、オイルは黄色いインフュージョンと緑のがあります。私は植物性のオイルが欲しいのですが、お勧めされたインフュージョンは、オイル状美容液です。化粧水の後に使うもので、朝晩使えます。
植物性の緑のボタニカルピュアオイルは、夜しか使えないそう。日中の紫外線が影響するからだそう。うーん。欲しいのは緑のものでしたが、ちょっと夜しか使えないとなると困るので…保留です。

そして、アブソリュートは店頭での特典は完売しているそうで、お試しに2つサンプルを頂いできました。たくさん話を聞いたので、アブソリュートの頃はもう頭がいっぱいでしたー(*゚▽゚*)
春物は
見てて心がワクワクしますよね☆
今年は濡れつやでピンク!だそうです。

ピンク系の偏光パールの入ったジェムのBE393を予約
してきました。ピンキッシュベージュです。これがメインカラーだそう。コフレのピンクのジェムに合わせていいかなと思いました。単色でも大人な感じでいいです。薄付きなのでわたしには使いやすそう。パープルとホワイトもピンクの偏光パールが入っています。使いこなせなさそうなので見送りました。
クリームブラッシュは、ぱっと見、昨年のコフレの色味に近いようでした。写真で見るともう少しピンク味が強いのかなといった感じでした。
ザルージュは、PK860をTUしてもらいました。ぱっと見は、ちょっと明るいピンクでパールが結構入っているし・・と思いましたが、クリスタルピンクという名の通り、色味はそんなに気になりませんでした。質感重視なのかな。艶感とパールがのる感じでした。唇が赤いので、これだけでもちょっといい感じに見えるのは手軽でいいかもしれません。モデルさんは、ピンキッシュローズ(RO651)に真ん中だけこのクリスタルピンクを足しているのだそう。やってみましたがあんまりわたしには似合わなかったので、クリスタルピンクだけでいいかなと思いました。こんな色が似あうといいなと思いましたが、顔立ちのせいか…やりすぎ感がでるので残念です。

あとは、新しいデコルテのパウダー00番生つやパウダー。
ちょっと感動!!でした。ベースメイクは、ノンケミカルのブランドに統一するはずだったのに!
この質感が良すぎました!
つまんで、指でこすると溶けるような質感。保湿力がAQMWより良くなって、さらに粉の質感もUPだそう。最高級のオーガニックシルクパウダーのなせる業だそうな。
私は、HPにもあるカラー診断では11番でした。半顔ずつ付けたら、絶対に00番でした!
自然な艶感ににより、リフトアップまでしたかのようでした!これは、ちょっと感動したので即決。大好きなジャスミンとダマスクローズのエキスも入っているとのことでした。
00と11は、ぱっと見違いはないのですが、11の方がよりきらきらした感じでした。
AQMWはもう作らない方針だそうで、コスメデコルテとして新発売とのことでした。
コスメデコルテで、お腹いっぱい話を聞いて、ちゃっかり予約もして楽しいカウンターでした(*´艸`*)
今日も長々なりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
ゆ~めろさん
子育てに仕事に奮闘中の地方住まい
えねれさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
子育てに仕事に奮闘中の地方住まい
えねれさん
パウダーママさん
子育てに仕事に奮闘中の地方住まい
えねれさん
一般人の事務職
らてラテさん
子育てに仕事に奮闘中の地方住まい
えねれさん