アクアクララの話
うちでは完ミ育児のために、ウォーターサーバーアクアクララ
使ってます!!!!

ベビーがいる家庭は、このベビアクアプランが使えます!!!
私も使ってるけど、これはもちろん水も出るし
お湯も出るし軟水なので調乳にも使えます!!
お湯とお水半々に入れればミルクを冷ます手間も省けます!!
12リットルのボトルが5本も無料なので
とても家計にも優しい!!!
そしてお湯のところには
チャイルドロックがついてるから安心!
ミルクのメーカーの話
そしてミルクはこのメーカーを産まれた時から使っています。

ビーンスタークすこやかM1(大缶) 800g
出版社/メーカー: 雪印ビーンスターク
発売日: 2013/10/21
メディア: 食品&飲料
この商品を含むブログを見る
何より溶けやすい!!!
キューブは嫌いな私!!なぜなら固まるから、、
それでちゃんと調乳できないのが嫌で妊娠中はいいなあと思ってましたが
サンプルそっこうで余ってしまいました。
このすこやかは母乳の味に近いから甘くないし
ごくごく飲んでくれます。
お出かけの時の粉ミルク事情
お出かけ持ち運びには、この粉ミルク簡単バッグ使ってます!
カネソン Kaneson 粉ミルクかんたんバッグ 20枚入
出版社/メーカー: 柳瀬ワイチ
メディア: Baby Product
この商品を含むブログを見る
密封出来るし200ミリリットル分まで入れられるから便利!
そしてお出かけにはスティックタイプと合わせて持って行ってます!

ビーンスタークすこやかM1(スティック) 13g×18本
出版社/メーカー: 雪印ビーンスターク
発売日: 2013/10/21
メディア: 食品&飲料
この商品を含むブログを見る
100ミリのこのスティックと、この簡単バッグに60や80を入れて持って行ってます。
今は160か180を飲むのでこの要領ですが
200になったらスティック2本でいいかも!
その時々に合わせて使い分けてます!!
お湯は水筒で持っていったり、授乳室にあるお湯を使ったり!
授乳室にお世話になることが私は多いです。
水筒はこれを使ってます!!

サーモス 水筒 ステンレススリムボトル 500ml ブルー FFM-500 BL
出版社/メーカー: サーモス(THERMOS)
発売日: 2013/02/21
メディア: ホーム&キッチン
この商品を含むブログを見る
500で私は足ります!!!!
これは8時間くらいあつあつなので
どうしても授乳室見つからなかった時用!
これのホワイト使ってます!
どうですかね、、、参考になれば嬉しいです!
今妊娠中の方もどうやってやろうとか
今後不安になることもあるかと思いますが、是非参考にしてくれたら嬉しいです!
次は、完ミの話に関係する話が続きます。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます