3800views

諭吉超えΣ(゚Д゚)クリーム比較

諭吉超えΣ(゚Д゚)クリーム比較

おはようございます!
ご覧いただきありがとうございます(≧▽≦)
Likeやコメントも本当に嬉しく思っております。





本日は、先日よりブログ等で書いておりました

「最近使った諭吉越えクリームの比較」

をしていきたいと思います。




まずは、先日ベストコスメにも選んだこちらのクリームから。


【イオン限定】エリクシール エンリッチド Vフィックスクリーム CB


45g 18000円+税

◎先進の肌研究から得られたエイジングケアアイテム。ハリのある肌を支えて、ひきしまった印象へ導くプレミアムなクリームです。
◎弾むような、ハリのある肌に導きます。
◎保湿効果で深くしっとり、ハリを与えて保ちます。
◎肌のうるおいとハリを守ります。
◎目もとや口もとにあらわれやすい、乾燥による小じわを目立たなくします。

エイジングケア:★★★★★
毛穴への効果:★★★★★
ハリ:★★★★★
リフトアップ:★★★★★
肌の修復:★★★★★
保湿:★★★★★


年齢を重ねるにつれて、ハリのなさやフェイスラインの印象、乾燥などの肌悩みが増えますよね。
私は特にフェイスラインです。
肌の変化を感じるタイミングは30代と50代という2回の山があり、特に50代は悩みを深刻に実感する人が9割に達するそうです。
そこで資生堂とイオンが資生堂の先進の肌知見とコラーゲン研究と、イオンのビューティーケアアドバイザーが香りやテクスチャーなど店頭で得られる顧客意識や声、化粧品ニーズに関するマーケティング情報をもとに、美容意識の高い女性に向けたプレミアムなクリームを共同企画したんだそうです。


このクリーム、一年ほど前にコウバコガニ様のブログで知り、コウバコガニ様のフェイスラインに憧れキレッキレのフェイスラインにするにはこれが必要か・・・しかし高いぞ・・・と悩みに悩んでいたわけです。

コウバコガニ様のブログで再度キレッキレのフェイスラインを拝見して購入を決めたんです。

毎日鏡で見る自分のフェイスラインに嫌気がさし、このままだとだるんだるんになっていってしまうと思ったら買うしかないと思いました。
実際、リフトアップ効果や毛穴への効果、お肌のふっくら感など嬉しい効果が目に見えてわかるのでやめられなくなりそうです。

上記のように買うまでは高いしクリームで効果って今まで出たことないんだよな~
どうしよう・・・と悩んでおりましたが、
買って使ってみたら、あれ?他の諭吉超えクリームより同じかもしくはいいんじゃない?
ってことは、お安い!?なんて思いが出てきました。


テクスチャーは最初こってりかな?と思いましたが、伸ばすとすっと伸びてなめらかになります。
全然べたつきません!すぐ浸透するんですね。
最近の諭吉超えクリームはべたつくというよりもこちらのクリーム同様、すぐ浸透してべたつかないものが多くなってきたような気がしています。
以前は、べたつきなんて気にしない!だって綺麗になるためには我慢も必要よ!なんて思っておりましたが、やっぱりべたつきのない使用感良いものを使いたいですよね。
枕とか寝具からつくホコリも避けたいものです。






コスメデコルテ AQ クリーム アブソリュート X


45g 50000 円+税
年齢や外的ストレスで生じる肌やせに着目。活力感をあたえる厳選の美容成分を贅沢に配合した高機能クリームです。お肌と溶けあうように奥深くまでゆきわたり、熟睡したあとのような、ふっくらとハリのある透明感に満ちたお肌にみちびきます。

まさに未知の領域



エイジングケア:★★★★★
毛穴への効果:★★★★★
ハリ:★★★★★
リフトアップ:★★★★☆
肌の修復:★★★★★
保湿:★★★★★

この神々しい5諭吉クリームのテクスチャーはこっくりかと思いきやすべて浸透していくような感じで、上記のエリクシールのクリームと同様浸透が良いです。
塗布後すぐに毛穴やハリの効果が感じられます。
リフトアップ効果はエリクシールの方があるかな・・・
全然べたつかないところも好感触!
香りも優しい香りでさすがコスデコという感じです!!
嬉しかったのが翌朝のメイク乗りが良かったことです!さすが5諭吉!!!!





エスト ザ クリームTR

30g 30000円+税

「まるで生まれ変わったかのような美しさへ」


というキャッチコピー!!

月下香の花びらの細胞に、あえてダメージを与えながら、くり返し培養。
およそ5 0 0万倍にまで増やしたその細胞が生み出す希少成分を「月下香培養エッセンスα」として高濃度配合。
肌の奥まで潤いで満たされ、弾むようなハリ感を与えます。

エイジングケア:★★★☆☆
毛穴への効果:★★★☆☆
ハリ:★★★☆☆
リフトアップ:★☆☆☆☆
肌の修復:★★★☆☆
保湿:★★★★★

塗布した直後からお肌への効果は感じられます。
毛穴がふっくらしてくるんです。
ただ、コスデコのクリーム、そしてエリクシールのクリームの方がその効果を感じられます。
3万は高すぎじゃないかと思います。(厳しいコメントですみませんm(__)m)




B.A クリーム


30g 本体 34560円(税込)
なめらかに肌を包み込むコクのあるクリーム。はずむようなハリ感、弾力感が、長時間続く肌を目指します。
・肌表面にしなやかな膜を作る
・うるおいとあたたかさを抱え込む設計
・角層のすみずみまで、うるおいを保つ

B.Aのクリームは以前から何度もサンプルやミニサイズのものでお試ししていますが、一向に効果が出ません。
そして結構こってりなクリームなので好き嫌いが分かれると思います。
もちろん保湿は申し分ありませんが、べたつきすぎであまり好きではありません。

B.Aはそもそもライン使いを推奨しているので他との相性は微妙かもしれません。
それでも糖化ケアできるのはB.Aの強みではあるのでその点では期待できます。

エイジングケア:★★★★★
毛穴への効果:★★★☆☆
ハリ:★★★☆☆
リフトアップ:★☆☆☆☆
肌の修復:★★★☆☆
保湿:★★★★★




ITRIM エレメンタリースキンクリーム


35g
38000円 + 税
こちらはサンプルでお試ししたものです。

エイジングケア:★★☆☆☆
毛穴への効果:★★☆☆☆
ハリ:★★☆☆☆
リフトアップ:★☆☆☆☆
肌の修復:★★☆☆☆
保湿:★★★★★

こちらは目に見えての効果があまりわからなかったのですが、
塗布後、ふかふかのふんわり肌でした!!!!!!!!ずっと触っていたい。
ローション・乳液・クリームだけで十分お肌への効果が見られるとBAさんはおっしゃっていました。あれこれ使うよりも3stepでいいんだそう。

そして香りがとても気に入りました。
メリッサの香りが強いと思います。柑橘系でレモンのような印象を受けますが、このメリッサは精油の中でも高価なものです。だからこちらのシリーズはお高いのかな??

こちらもテクスチャーはこってりかと思いきや、なめらかに伸びてすっとお肌に浸透していきます。
その点も好感触!






IPSA ターゲットエフェクト アドバンスト S


30g 13000円+税

「顔に、貫録はいらない。」


毛穴やフェイスラインの重力感が気になる肌にアプローチ。ハリに満ちたすっきりとした肌に導くクリームです。コクのある濃厚な感触で、べたつくことなく保湿成分を届けて外側はピンとハリ感をキープしながら、引き締まった肌印象へ。余分なものをため込む前に、今とこれからのためにケア。フェイスラインの肌を自己管理したい方へ。

エイジングケア:★☆☆☆☆
毛穴への効果:★☆☆☆☆
ハリ:★☆☆☆☆
リフトアップ:★☆☆☆☆
肌の修復:★☆☆☆☆
保湿:★★★★★

こちらは特に効果を感じられませんでした・・・





オバジ ダーマパワーX ステムリフトクリーム


50g 10000円+税
ハリ・弾力の低下など、エイジングが気になる肌へアプローチ。
肌に密着する濃厚な使い心地のクリームをあご周りなど、お顔全体に形状記憶させるようになじませることで、内側からうるおいとハリ・弾力あふれる肌へ導きます。

エイジングケア:★★★☆☆
毛穴への効果:★★★☆☆
ハリ:★★★☆☆
リフトアップ:★★★★☆
肌の修復:★★☆☆☆
保湿:★★★★★

こちらもこってりのクリームかと思いきや、わりと浸透が良かったです。
塗り方を気を付ければリフトアップ効果も感じられました。

今回のブログの中では一番お安いクリームのわりに効果は出るのでコスパは良いと思います。




インフィニティ プレステジアス クリーム


50g 30000円+税
顔立ちの印象まで変わるような、ひときわ輝く上質な肌にみちびくクリームです。睡眠中も肌をまもり続け、新しい肌の生まれ変わりをサポート。みなぎるようなハリをあたえ、翌朝は弾力感あふれる、つやめく肌が実感できます。

エイジングケア:★★★★★
毛穴への効果:★★★★☆
ハリ:★★★★☆
リフトアップ:★★★★☆
肌の修復:★★★★☆
保湿:★★★★★

こってりかと思いきや軽い!軽い!!と驚きのクリームでした!!
塗った後も全然べたつかず全部浸透したという印象。
これは気持ちいい!!
コーセーはクリームがお得意なのかしらと思ってしまいます。
お値段はまあまあしますが、こちらも効果は即効で感じられます。
クリームパックをすると効果絶大とメンバー様の記事で知ってはいますがもったいなくてできない!!!(笑)








以上、高級クリームを使用しましたが、マイベストクリームは・・・

【イオン限定】エリクシール エンリッチド V フィックス クリーム CB




でした!!!!!!


コスデコのクリームも好きなのですが何といっても価格が・・・(;´Д`)
庶民の私ではかえませ~~~ん!!!


率直な意見を述べておりますので不快な思いをされた方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。





本日もお読みいただきありがとうございましたm(__)m



※画像は一部HP等よりお借りしております。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(13件)

  • こんばんは
    クリーム比較参考になります^_^
    エリクシール良さそうですね!
    バウンスジーニアスが半分くらいになってるので次を検討中で、リピートも考えてたけど
    エリクシールも思ってたより少し安いし気になってしまぃます^^イオン限定は今だけ限定かと思ってました、これからもあるんですか♪
    今年もありがとうございました
    またお邪魔します♪^^

    0/500

    • 更新する

    2018/12/29 21:12

    0/500

    • 返信する

    パウダーママ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)
    お返事が遅くて申し訳ありませんm(__)m
    限定がどのくらい続くかはわからないのですが、私が見ている限り1年以上は販売されているのでイオン限定というだけなのではないのかな?と思ってます。
    無くなったら困るのでイオン限定もやめてほしいくらいです。
    バウンスジーニアスはサンプルで使用しましたが、こちらのエリクシールを推します^^

    0/500

    • 更新する

    2019/1/8 15:14
  • おはようございます(*^^*)
    クリーム特集、楽しみにしてましたヽ(*´∀`)大作な記事ありがとうございます(*´Д`*)
    やっぱり、一位はエリクシールですか(*≧∀≦*)キレッキレなフェイスライン、憧れます(*´Д`*)資生堂は私も相性イマイチなんですが、クレドは相性良かったものもあるのでいけるかなぁと思いました!取り扱い店舗も行けそうな所にあったので見に行ってこようと思います(*´ω`*)
    そうそう、オバジとBAも候補に挙げていたんですよ!BAはベタベタが私も気になってました(^◇^;)オバジは好感触だったのですが、もう一つ決めてに欠けるというか…笑
    エリクシールに心奪われつつあります(*´Д`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/12/27 10:22

    0/500

    • 返信する

    ばあやん様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)
    ブログ楽しみにしてくださっていただようでありがとうございます(^O^)/
    私も色々試せて楽しかったです♪
    フェイスラインが悩みなのでキレッキレになれるといいのですが・・・
    私もばあやん様同様クレドのある一部の商品のみ効果が出るんですよね。なのでエリクシールは微妙かもと思ったら大間違いでした(;´Д`)
    オバジの感想に納得です。そうなんです、あともう一歩!!っていう感じ(>_<)
    それなら+8000円出して効果出るものを買った方がいいじゃん!という結論に至りました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/12/27 11:35
  • おはようございます(*‘∀‘)
    あ、クリーム特集同時にアップされてる~♪と思ってたら前の日でした…( ;∀;)
    アップ楽しみにしていました!自分では高級クリームサンプルの比較ってできないですので…! エリクシールが一番費用と効果のバランスがいいってかんじですかね? 私も資生堂は相性よくないものが多いのですが怪盗ち様も同じなのでしたらこれはいけるのかな~なんて思いました(*´Д`)問題はイオンは近くにないってことでしょうか~~笑 試したくてもなかなかいけない( ;∀;)
    イトリンもいかれたのですね! 私の場合成分で荒れちゃうことが多いのであまり効果がなくてもそっちのほうが結果的にいいのかな~なんて思ったり…買えないけど…ほしい(笑)

    クリームのべたつき問題、私も気になっていました。べたつかせたくなくてちびちび使うことが多いので、これは果たして効果があるんだろうかと疑問でして…
    諭吉越えクリームはべたつきが少ないものが多いのですね☆BAのクリーム気になっていたけどやめときます(笑)

    今年も楽しくブログ拝見させて頂きました!!また来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎えください☆☆

    0/500

    • 更新する

    2018/12/27 10:02

    0/500

    • 返信する

    らてラテ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)
    そうそう、またブログの不具合が起こっていたようですが一時的なものだと編集部の方から連絡が来ました。
    2日くらいそうなっていたから一時的?前もあったけど?と思いましたが・・・現在は通常通りのようです。
    クリーム特集もきっとアップされていなかったんでしょうが、たくさんの方にご覧いただけたようでとても嬉しく思ってます。
    なかなかクリームもお試しできないですよね・・・今回は楽しみながら実験してました♪
    札幌ってイオン少ないような気がします・・・私もこちらに来てからあまりイオンに行かなくなりました・・・。
    らてラテ様も資生堂と相性が良くないんですね・・・そういう方多い気がします(笑)
    イトリンはらてラテ様の記事を見た直後に行きました(怖い 笑)でもお高すぎて仰天!!

    クリームのべたつき気になりますよね。
    規定量以上使わないとなんだか効いている気がしなくて多めにつけるのでやはりさらっと浸透してくれるものが好きです。
    こちらこそ今年も楽しく交流させていただきありがとうございました。
    来年もまたよろしくお願いします!!

    0/500

    • 更新する

    2018/12/27 11:33
  • こんばんは!

    とてもわかりやすい比較で何度も心の中で頷きながら読んでしまいました(笑)
    率直な感想もあり、すごく参考になります。
    たくさんお試しされて読み応えありました。
    さすが怪盗ちさん!!
    1位はやはりエリクシールですか。
    ある程度高くなってくると(安くてもかもしれませんが)値段=効果ではなくなってくるんでしょうか。

    AQも最近いろんな方の記事でお見かけするのですごくすごく気になってますがお値段がなかなか気合いいりますね。
    スキンケアはベタつきが気になるのでその点についても触れて頂いてわかりやすかったです。

    また最近なぜか怪盗ちさんはじめフォローメンバー様の記事が新着で見つけられなかったりあります(;´Д`)

    0/500

    • 更新する

    2018/12/27 00:42

    0/500

    • 返信する

    あんこがねっとり様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)
    お褒めいただきとても嬉しいです!!
    クリーム色々試すのには時間がかかりましたが楽しかったです♪
    あんこがねっとり様がおっしゃっているように値段=効果ではない気がします。
    メーカーによって個々人のお肌に合う合わないもありますしね。
    資生堂とは相性が悪いのにエリクシールのクリームはばっちりでした!!資生堂と相性がいい方ならもっと効果が出るかも?なんて思っています。
    AQはお値段が、ねぇ~(;´Д`)(笑)
    クリームってベタつき気になりますよね。蓋するという意味のクリームは特に。
    参考になって嬉しいです^^

    ブログの不具合は一時的だったようで@cosme編集部の方に確認しましたが現在は不具合が起こっていないようです。不具合解消してからじゃわからないそうです><

    0/500

    • 更新する

    2018/12/27 11:26
  • こんばんは(*・v・*)
    クリーム特集待っていました☆たくさんお試しされましたね!比較&率直なご感想、とっても参考になります♪総合的に見るとエリクシールがダントツ良かったようですね。高価格帯のクリームが目白押しなので、比べるとお手頃に感じてしまうのは…錯覚ですよね( *´艸`)こわいー(笑)!
    私もサンプルをゲットして試したいです!隣駅にイオンがあるので行ってみようかなぁと思いつつ中々行動に移せていません(;´▽`A``

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 21:50

    0/500

    • 返信する

    ミュア様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)

    クリーム特集を楽しみにしていただき嬉しいです♪
    ブログの新着が不具合出ていたのにコメントいただけて嬉しいです(≧▽≦)
    今回も率直な感想なので少しでも参考になれば嬉しいです。
    お値段、効果からするとエリクシールがお安く感じてしまいますが、単体で見たらお高いですよね・・・そしてお財布が寒い・・・(;´Д`)
    イオンは何かのついでで行けるし全国にあるので比較的お試ししやすいかもしれませんね。お試しできるといいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2018/12/27 11:21
  • わ~、ありがたい・・・!クリームの比較、すごく分かりやすいです( *´艸`)
    コウバコさんのキレッキレクリーム、やっぱりいいのですね。エリクシールでこの価格帯ってきっと資生堂としても自信作ってことですよね。イオンはスーパーによく行くのですが、子供と一緒でなかなかコスメコーナーに寄れず・・・まずはサンプルゲットしてきたいです・・・!!
    この中ではエストとBA使ったことあります。いずれもサンプルで、私いつもクリームっていまいち違いが分からなくて・・・。それもあって効果を即実感されたキレッキレクリームとっても気になります。

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 18:13

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうや様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)
    クリームブログ、お褒めいただき嬉しいです♪
    コウバコガニ様はいいアイテムをたくさんご存じなのでいつか買ってみたい!と思っていたエリクシールに賭けてみました(^O^)/そうしたら当たりだったのでコウバコガニ様信者になってます(笑)
    エリクシールの通常クリームは効果なしだったのでビビりながらの購入でしたが本当に買ってよかったです!(^^)!
    イオンでサンプル貰うくらいならお子さんいても大丈夫かな・・・?私は一人で行きましたが・・・
    同じくクリームで違いがあまり感じられない私なのですが(エストとBAでは大した効果はわからなくて「なんだやっぱりクリームで違いなんて出ないじゃん」くらいに思っておりましたが・・・)エリクシールは別格でした!!
    是非お試しになってみてくださいね♪

    0/500

    • 更新する

    2018/12/27 11:08
  • 色々ご紹介して下さり、ありがとうございます。迷ってしまいそうです。エリクシールの効果にびっくりです!私にはまだまだオバジ位でちょうど良いかな~。と言いながら、だんだん物足りなくなってしまいそうです。

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 16:05

    0/500

    • 返信する

    ホワイトヘーブン様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)
    少しでも参考になったようで嬉しいです♪
    クリームも各社から出ているしピンキリなので何がいいのかわからないですよね。
    私もオバジにしようと思っていましたが、エリクシールと8000円しか違わないのに結構差がつきました。お値段が高いからいいというものではないのですがエリクシールのクリームは素晴らしかったです。

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 16:10
  • こんにちは☆
    ブログが新着に出てこず…( ;∀;)また不具合でしょうか??クリームのブログ楽しみにしていましたので、タイミングよく見つけることが出来て良かったです~

    エリクシールは本当に良いですよね!!私もコウバコガニ様のキレキレのフェイスラインに憧れて購入しましたが、この価格帯でここまで効果があるとは…と思いました!!色んなクリームとの比較ありがとうございますm(__)m自分ではなかなかサンプルを揃えるのも大変で(最寄りにお店がないので(笑))…色んなメーカーを使った怪盗ち様がやっぱりエリクシール!!と言われていて『やったー!!』と思いました!

    奇跡的にイオンは近くにあるので(笑)いつでも買いに行けますし、ワタシプラスのポイントも貯まるので間違いなくリピします!!コスデコから5万円、エストからも3万円のクリームが出ているのでエリクシールがお安く感じてしまうという…(笑)錯覚って怖い(;'∀')前のブログになりますが、エストのマッサージクリーム気になってました!!洗い流さないタイプなんですね!怪盗ち様も好感触ですし、ちょっと試してみたいです!!

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 12:58

    0/500

    • 返信する

    アジョシ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)

    やはりブログ不具合出てますよね。
    先日から続いていてやる気がなくなります・・・
    それなのにクリームブログを楽しみにしてくださり見つけてくださってありがとうございます!!
    他のメンバー様もそうなのかな?皆さんコメントくださって本当に感謝です(≧◇≦)

    エリクシールのクリーム良いですよね~♪
    錯覚ですがなんでこんなに効果があるのに18000円なの??と思ってます。
    アジョシ様もお気に入りなら間違いないですね!!
    イオンなら私も引っ越し先でも買えるし愛用できます!!
    エストのマッサージ、意外(失礼)と良くてびっくりしています。
    効果から言うとマッサージだけでもエストにしてもいいかなという感じですが、使うタイミングが乳液後というのがネックです・・・。

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 13:11
  • おはようございます。
    私もエリクシールエンリッチドVフィックスが一番リフトアップします!
    反対側の手で引き上げて付けるとキレキレのフェイスライン&頬の位置が上がります!
    毎日自分でやってると分からないかも知れないけど、先日姉に片側だけ試して実験してみたら、すぐ効果を見て実感できましたよ!姉はビックリ!
    塗って無い反対側と全然頬の位置が違いました。
    このクリームは半年近く保つのも嬉しいですね~
    今は3万超えクリームは当たり前な時代ですが
    2万以下で最高の効果が出るなら安い!?
    コスデコの5万クリーム試しましたが私には全く効果が出ませんでした。
    まだジバンシイのソワンノワールのクリームのほうが翌朝スッキリしてキュッと締まった気がしました。コスデコより安いです。
    私はどうもコーセーと相性悪いかなと思いました。マッサージクリームは良かったです!

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 11:25

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)

    良いクリームを教えていただき本当にありがとうございました!(^^)!
    やはりVフィックスが一番効果出ますよね!!
    同感していただき嬉しいです。
    最近、色々なクリームを試していてVフィックスご無沙汰しているのでそろそろVフィックスに戻ります^^
    お姉さまで実験されるとは(笑)それでも効果が出ると嬉しいですよね。

    最近は、お高いクリームが当たり前になってきましたが、その中でも自分に合ったクリームを見極めるのも大事ですね。
    メーカーで相性は出ますよね。たくさんあるメーカーからこれ!って見つけるのも大変ですがこうやって実験していくと楽しいです。

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 11:43
  • おはようございます。
    エリクシールをライン使いしていた時はクリームも使っていました。
    (イオン限定のクリームが発売される前でしたが)
    資生堂とイオンとの共同開発というところに惹かれます。
    手持ちのクリームを消費したら、購入したいです。

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 10:41

    0/500

    • 返信する

    クッキー&クリーム様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)

    エリクシールの通常クリームとは歴然の差が出るVフィックスクリームを是非お試ししてみてください!!
    クレドと同成分が配合されているし効果が出るというのも納得です!!そのわりにお値段は良心的なのかもしれません。
    私も多分リピートします!!

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 11:14
  • こんにちは。力作をありがとうございました。美容雑誌のようですね。
    5諭吉使ってみたいです(笑)お値段聞いただけで肌が反応しそうですが
    実際にトライしてみたいものです。
    >「顔に、貫録はいらない。」
    は、となりました。今まで思ってもいませんでした。タルミもこわいですが
    貫禄も。。(爆) 

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 09:07

    0/500

    • 返信する

    うめきちち様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)

    美容雑誌のようなんて嬉しいお言葉ありがとうございますm(__)m
    美容雑誌はいいことしか書いてないですが私は結構率直な感想を書いております(笑)
    コスデコのクリーム、サンプルはただだし試してみてくださいよ!(^^)!
    気に入ったところで私は買えませんが・・・
    顔に貫録ってやばいですよね・・・もしかして自分も貫録ある!?なんて思っちゃいますが・・・

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 11:13
  • おはようございます。
    比較、大変参考になりました。
    年齢や、自分が目指す効果により、賛否いろいろと思いますが、
    テクスチャーや香りなど、好みが様々ですよね。
    クリームや美容液は少し良い物を使ったほうが良いとアドバイスをもらう年なので、
    クリームはやはり効果が出るものがいいなと、常々感じています。
    また、長く使えるお値段の物が嬉しいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 08:49

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)
    参考になるだなんて嬉しいお言葉ありがとうございますm(__)m
    そろそろクリームも効果が出る年齢になってきたのでいいものを使おうと感じましてこのようなブログをアップしたわけなんですが、高ければいいというものでもないですよね。
    ranmaru様がおっしゃるように年齢や効果、香り、テクスチャーって人それぞれですが、一部の方にだけでも参考になりますように!!という感じです(*^^*)
    クリームはお高いからせめて1万円台で行きたいものです・・・

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 11:11
  • 愛用しているエリクシールが一位で嬉しいです( *´艸)
    2、3回サンプルを頂いているのですが、なかなか購入に至らず。そもそも油分多めの私に乳液+クリームはやりすぎ?と思ったり。でもBAさんたちは、化粧水、乳液、クリームが基本と言いますよね。
    クリームが1番高いし…。エリクシールホワイトのクリーム使ってたけど、可もなく不可もなくで、リピしなかったんですよね。

    でも、次回クリーム買うなら絶対これにします!
    エリクシール好きだし。馴染みのカウンターはイオンだし!廃盤にならず、ずっとあるといいな~♪

    敏感肌なのにたくさん試されて…熱意を感じました!サンプル集めるのも一苦労ですよね。大作ブログお疲れさまです(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 07:38

    0/500

    • 返信する

    yutty様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(≧▽≦)

    私も以前普通のエリクシールのクリームを使っていたことがありましたが、可もなく不可もなくですよね。無印とかのお安いクリームと大差ないんじゃないかと思ってます。
    確かに沖縄の気候で油分多めならクリームいらないかも~なんて思いますよね。
    クリームってピンキリですが効果も出やすいアイテムだと思ってます。
    なぜイオン限定なのよ!!と突っ込みいれたくなりますΣ(゚Д゚)

    スキンケア好きなのでこういったお試しも大好きです(≧▽≦)
    熱意(笑)確かに熱い人間です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/12/26 11:00
  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる